アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

長崎の釣り公園 New! 海都3509さん

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2021年04月01日
XML
カテゴリ: カゴ釣り
3月31日 西浦へ釣りに行きました。


小メバル狙いで今回も旧波止の先端に来ました。めずらしく人が少なく、すんなり入ることができました。向かいの新波止の方は結構人が入っており内側はサビキテトラ側もエギングやルアーの人達でにぎわっているようでした。

初めはシモリウキで流しながらやっていたんですが、前回使った使ったそのままの深さで使い続けたため途中で根掛かりしてしまい、それからは夕方からのアジ釣用に用意していたかご天秤で釣る羽目になりました。潮位を全く考慮していませんでした。反省です。


こぼれたエサをついばみに来たハト。遅めの昼ご飯(おにぎり)を食べながら今回もまったり釣ります。

極小メバルを数匹かけながら、ちょっと大きめのアタリが!やったー!と思ったら


ベラでした。


小さな黒い魚影(メバル?)が集まっているところを集中的に狙い、サイズも少しだけアップしてきました。エサ係を解放された夫もふかせ釣りで応戦


するとなんと足裏サイズのクロを釣り上げました!夫よでかした!私はカゴにエサ補充していてウキが沈む瞬間を見逃してしまいました。しかし初めてのタモ係を務め感無量です。

クロが釣れたのが夕まずめで、そのあとでちょっといいサイズのアジが釣れ出したんですが、日没でウキが見えなくなった頃合いで終了としました。電気ウキを忘れてきたのが悔やまれます。






クロ(メジナ)27.5cmが1匹でした。波止から釣れるサイズとしては良型。記録も更新。

クロは半身を刺身に、残りをメバルと煮つけにしようかと思います。アジとベラは後日塩焼きにしようと思っています。


ご覧いただきありがとうございました。


前回の西浦の釣果→​ 3月22日の釣果 アジ メバル

私が釣った西浦のクロ→​ 2月24日の釣果 クロ マアジ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月31日 18時05分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: