アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

蝶:ヒメウラナミジ… New! 大分金太郎さん

長崎の釣り公園 New! 海都3509さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2023年12月14日
XML






こんにちは。


昨日、12月13日水曜日は福岡市西区の西浦漁港へアジングに行ってきました。


showPhoto (640×426)

干潮すぎ、左からやや風あり。浅いので根掛かり注意です。




showPhoto (640×426)



showPhoto (640×426)

アジではなさそうな小魚の群れがたくさん入っています。


16:45スタート。


私は明るい内からアジング、夫はオキアミで餌釣りをやるようです。



showPhoto (640×426)

夫はすぐに小メバルが釣れ、



showPhoto (640×426)

私が最初に釣れたのは良型(15cmくらい)のアナハゼでした。



showPhoto (640×426)




showPhoto (640×426)

しばらく後で夫が野北で釣れたのと多分同じ魚のカタボシイワシ。


色形は同じですが野北のよりだいぶ小さいからサッパかも??


うーん、分からん。


見えている小魚の群れもこれでしょうね。



showPhoto (640×426)

それから夫はアジゴ。


先端の釣り人が帰ったので移動して投げていると


showPhoto (640×426)

私のアジングでも本命マアジが来ました。



showPhoto (640×426)

それからは時合が来たようで一投ごとにアジゴサイズが釣れ、


showPhoto (640×426)

街灯が点いたぐらいのタイミングで20センチ前後の良型も混じるようになり


showPhoto (640×426)

18時の鐘が鳴る前くらいまでは結構釣れました。


が、その後はアタリが減り


showPhoto (640×426)



showPhoto (640×426)
私の方は小メバル、


showPhoto (640×426)

そして私たちにしては珍しいアラカブも釣れましたが、マアジは表層でアタリはするんですがなかなか掛けられず、手前の明るい所で沈めると多分メバルがアタるのですがそちらも掛けられずで


19時頃までやって私が追加できたのはマアジ1匹だけでした。夫はアジングに変えて数匹釣っています。


私が渋い中、隣のアジンガーはマアジを連発していたので、時合を過ぎたら釣り方を変えなければいけなかったのかもしれないです。


まだまだ修行が足りませんね。


釣果


マアジだけ持ち帰りました。



20センチ無いアジゴサイズ(14~19cm)が16匹。





20センチ越えはたったの1匹(21cm)でした。


久し振りの西浦でしたがいろんな魚が釣れまた、運よく時合もありアジングで釣果が得られ楽しかったです。


同じ場所で釣れたマアジでもシュっとしたのやら体高が高いのやらいろいろで興味深かったです。





ご覧いただきありがとうございました。





にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月16日 14時13分54秒
[アジング・メバリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: