アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

16日は梅雨入り前に… New! 雨釣さん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

鳥;ツバメ雛達生後… New! 大分金太郎さん

祥之介は孫と……大船… こうこ6324さん

噴水プール 海都3509さん

2023年12月20日
XML









こんばんは。


昨日、12月19日火曜日は前回に引き続き、福岡市西区の西浦漁港にアジングに行ってきました。



天気予報は曇りになっていましたが、家を出てからずっと小雨が降っていました。


雨雲レーダーを見るとこれから雲が抜けていくようだったのですぐ止むだろうと釣り決行です。



showPhoto (640×480)

17時50分開始。


今回も左から緩い風。防寒はマックス装備で、靴は普通のスニーカーを履いてきてしまったのでビニールをかぶせて防水しています。


1gのジグヘッドにクリアー系のワームを投げるとすぐにアジゴサイズが釣れました。


showPhoto (640×480)


すでに時合になっているようで、たまにポロリバラシしながらもポンポンアジゴが釣れ



showPhoto (640×480)





showPhoto (640×480)

19時を過ぎるとアタリが減って、たまにアタってもフッキングしないことが多くなってきました。


しばらく投げていましたがリールに糸が絡まり中断。巻き替えたばかりのラインがなじんでなかったそうで巻き込んだぐしゃぐしゃの所まで糸を出してカット。


ここまでは夫にやってもらったので良かったのですが、それから手が濡れて悴んでいたので結びなおすのにえらく時間がかかってしまいました。


風も雨も弱まりさっきまで行ったり来たりしていた浮遊ゴミはなくなって釣りやすくなりましたが、アタリもぐんと減りました。


それでも数匹アジゴを追加。


けれども最期は底の方が潮の流れが強かったのか変なコースで戻って来て手前の石に根掛かりで終了。


夫の方はアジングが渋くなったらプラグに変更でメバルを数匹釣って(小さかったのでリリース)17時半終了でした。


帰るころにやっと雨が止んできました。


釣果







15~19cmのアジゴが30匹。










負けたー!


私の最大は21cmで前回と一緒でした。


中アジがもっと釣りたかったですがアジゴは量が倍増し、楽しかったので良しとします。


夫はいつもの釣り方ではあまり芳しくなかったようでちょっと不完全燃焼気味でしたが、最後にメバリングで釣れたので±0かな??


中アジは刺身に、アジゴはアジフライと南蛮漬けにしようと思います。

釣魚料理


前回釣ったマアジは刺身とアジフライになりました。



showPhoto (640×426)


showPhoto (640×426)


いつもと変わらず何のアレンジもないですがこれが一番おいしい!


と思っています。


ごちそうさまでした。


ご覧いただきありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月16日 14時13分04秒
[アジング・メバリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: