紫電の戯言ブログ

紫電の戯言ブログ

PR

カレンダー

コメント新着

k-dosanco@ Re:邑子タン以外にも主役はいますが…(04/02) 後藤邑子さんはハルヒのみくるちゃんが代…
shiden-x-21 @ Re[1]:PSVita、便利なところ、あかんところ(04/23) 壬生の龍さんへ >モバイルバッテリーは、…
壬生の龍@ Re:PSVita、便利なところ、あかんところ(04/23) モバイルバッテリーは、ipad対応してるア…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月16日
XML
カテゴリ: 写真・写真機
A7M3です!ILCE-A7M3です!α7IIIです!
そうです、ついにフルサイズ機です!(ミラーレス機)


今までカメラ関係のブログ記事には大きいカメラなんか要らんよ的なことをいろいろ書いてきました。
1型かM4/3で充分やん、てなことも書いていたかもしれません。

しかし、そんなもんは、フルサイズが重かった時の話じゃ!α7シリーズは小型軽量なんじゃ!というのが私の現在の見解ですw(いや、マジでw)

そんなわけで、センサーがデカいのはいいぞ!いや、マジで。
デカいセンサー最高かよ!って気分ですw

今まで思ってきたことが嘘だとは言いませんが、α7シリーズはフルサイズセンサー搭載カメラとしては、ホントに小型軽量なのでいいんですよっ!
小さめのレンズなら意外に軽いですし、公共交通機関の移動でも苦にならないカメラだというのが購入の大前提だった僕としては充分納得のレヴェル。

まぁ、こんなことは数年前に初代のα7が出た時点でわかってはいたのです。でも、その時のα7は機能的な部分などやっぱりこなれていなかった。んで、α7Ⅱが出たときはかなり触手、、、じゃなくて食指が動きましたが、フジフイルムのX-T1を選びました。正直、X-T1のほうが魅力的だったからです。
X-T1を購入してから3年経った昨年、ついにα7Ⅲをゲットしてしまいました。

昨年、X-T1からX-E3に換えて、これを最低でも2~3年使うつもりだったのですが、まさかの不良品。いろいろあってマイクロフォーサーズ機をメイン機にしましたが、急にフルサイズ機が欲しくなり、勢いのままα7Ⅲへと突き進んでしまいました。

購入にあたって、競合したのは、

Nikon Z6(26万円くらい)
SONY α7RⅢ(35万円くらい)
SONY α7Ⅲ(25万円くらい)
SONY α7Ⅱ(17万円くらい)

でした。

RⅢは価格的に無いかな~と、α7RⅣもちょっと考えましたがそちらは45万円コースだったのでやっぱり無いな~、と。今回、分割での購入だった(キタムラの無金利)のでひと世代前の7Ⅱもないな~、と。

最終的にNikon Z6とSONY α7Ⅲの最終決戦だったのですが、やはりαは三代目で熟成されていますが、Nikonはまだ初のフルサイズミラーレスということで総合的なまだまだ感があり、αの前に敗れ去りました。


正直スペック差というより、撮影可能枚数やレンズ選択肢の多さ、コンパクトさ、従来のメディアカードを使えるといったαのほうが勝っていたということですね。
もしNikonが二世代目くらいのミラーレス機だったら勝負の行方はわからなかったと思います。


まぁ、そんなこんなでα7Ⅲ、良いカメラです。レンズはSONYの50㎜f1.8の撒き餌レンズ。安いやつですがよく写ります。色収差は残念な仕様ですが…(^^;

EVFに関しては369万ドットのZ6にかなり心を動かされたのですけど、236万ドットのA7M3(α7Ⅲ)でもマニュアルフォーカス時にピントの山が掴みやすかったので決心しました。

使った感想
僕が使う程度では、欠点らしいものが現れないハイパーなカメラです。
まぁ、ぶっちゃけ2014~2015年頃以降のデジカメは基本的に機能で文句出るの無いと思います(レビューになってないw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月11日 10時20分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真・写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: