2014.06.20
XML
カテゴリ: 京急・京成

ワールドカップ、ギリシャ戦は引き分けでしたね。

個人的にはこちらのほうが気になっちゃってたのですが...

小田急線 相模大野駅で脱線事故

C:\fakepath\140620006.jpg

京浜東北線の川崎同様、『回送電車』だったのは不幸中の幸い。

被災車両は偽ワイドドアと、トロォ~ンと眠たそうに走ることで有名 な1000形

1754F編成だそうで。そういえば昨年、兄弟の1755Fに乗りましたっけ

http://plaza.rakuten.co.jp/aobei/diary/201306060000/

「ポイントの切り換え不良らしい」とのことですが、

構内のポイントは、基本的にこんな感じの操作盤で転換しています(これは参考画像)

C:\fakepath\140620008.jpg

指差ししている先にある 『てこ』 といわれるスイッチ、裏で色々 "仕掛け" がしてあって

例えばポイント上を電車が通過中に、アホが無理矢理転換しようとスイッチを切り換えても

電気的に 『錠 』 がかかるようになっていて、その電車がポイント区間を抜けるまで

ポイントを転換するモーターに電気が流れないようになっています。

他にも人的ミスを防ぐ様々な "仕掛け" が施されていますが、専門的な話になっちゃうので

割愛 ただ、事故現場の画像を見る限りではポイント通過中に転換しちゃったようにも

見えなくもないですが、果たして真相は...

屈強な漢軍団で うおりゃぁぁぁっ!!!!

C:\fakepath\140620009.jpg

川崎のように転覆してしまったらどうしようもないですが、脱線程度なら

マッスルパワーがモノをいう(笑)

にしても今年は脱線多いなぁ 東急東横線、JR京浜東北線、小田急小田原線と

全部地元神奈川県やんけ~ (爆)  一体何の呪いだか....

そんな自分は久々の夜勤でダルビッシュ状態。

な中でさらにあれこれググっていたらあらら ノ゛

とりあえず先日の続き、動力ユニットのカバーであたる所を切除だけでもと

C:\fakepath\140620001.jpg

流石に手元もアヤしくなってきたので一旦寝ます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.21 10:03:33 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: