2022.06.13
XML
カテゴリ: 地下鉄
古~いモノほどひっぱり出すのに手間のかかるもので 

しかも今晩は出勤時間が早いので余談ナシのとっとと本題です(苦笑) 

そんなひっぱり出したモノとは昨日、事業者限定品の大阪市交通局50系に付属の

シール(画像上)にフォントが近似ではないか? な、車両マーク(現呼称)  



左は15年くらい前に買ったグリーンマックス製インレタN63-9、

右は30年近く昔に買ったグリーンマックス製レタマークNO.63-8他数枚です(爆) 

当然どちらも今は絶版品。 

そもそも捨てちゃってなかったっけ? から発掘作業を始めたのですが 

ちゃんと保管してあったのは流石自分自画自賛www 


一応ググってもみたのですが 



10年前にガレージメーカーが作った製品があった「痕跡」のみ... 

まぁもし発売中だったとしても、2両のために990円+送料は買わないと思うけど(失笑) 


はさておき、発掘できたところでそもそも転写できないことには意味が無いわけで

適当なプラバンを引っ張り出し、試しに転写してみると 



​できた!!! ​


以前、東武5700系の車番転写の時は、このレタマークより全然新しい製品だったのに

(それでも10年くらい前の物だったんですけれど..)全く使い物にならなかったので、

30年近くも前の物で、しかも当時使い込んだやつがちゃんと転写できたことに

​我ながらびっくりしている有様だし

つか、350円(笑) 


因みに15年前の物もしっかり使えました




「0」のほうね。左の変なのは元々欠けていた5の残骸

レタマークの「856」に比べてほんのちょっとだけ文字が小さいのがポイントw  



東武5700系の死んでたインレタも、クロスポイント名義でしたが実質グリーンマックス製、 


なのに死んでた。発注先メーカーか製造工場によるもの? それとも個体差? 

原因はわかりませんが、とにかくどちらも使えるということにひとつハードルクリア


製品付属シールと字体を比べてみたところ 



シール左上は前面用、右下が側面用。個人的には許容範囲内の良い感じではないかとw


ところで、何故にわざわざこんな古いインレタ? 

それは最近のインレタほど、実車のスケールにより近い小さな文字になっているからです。

昔のインレタほど、当時の製造技術の限界だったのか文字が大きく、年を追うごとに

技術が向上したのか、だんだん小さくなってきているんですよね。

つまりこれをそのまま今103系や113系に使うと、現行製品と比べると

もうオーバースケールでちょっとみっともなくなっちゃう。

でもこれが逆にこういうところで使えるw というカラクリです(笑) 


というわけで発掘作業でとっちらかりまくった部屋をせっせと片付け 

残り時間でジェットクレーン車の工作を一工程だけでも(汗) 



昨日のパーツの反対側面、この継ぎ目消しをしたところで出勤です

ホント、牛歩戦術ですが立ち止まらないことが重要ということでwww 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.13 16:39:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: