2024.03.26
XML
復活したパソコン、またいつぞやあぼ~んするかわからないので 

データを外付けハードディスクにバックアップするとともに今回は  

「初めてのOO」みたいな使わないアプリ(ウインドウズを入れ替えたら  

パソコンのシステム自体は購入時に戻った)なんかを片っ端から削除しまくったところ 

これまでCドライブ、90%近く埋まったカッツカツな状態だったのが 


  

半分近く空きました(爆) 

いうても今使ってるパソコン、2017年購入なので7年近くで結構な “膿(ウミ)” 
   
が溜まりまくっていたということでしょうか

なんかこころなしか動作も軽やかになったような... 流石に気のせいでしょうけどww 

そういえば購入時に戻したあとでこんなリンクが表示されたのですが



​↓実際のページはまだまだ延々と続きます​

全く身に覚えの無い物凄い量のアプリだの更新プログラム? だのなんやかんやがゴッソリと

削除されていました。たぶんプリンターなんかのユーティリティ的なインストールも含めて 

その時に余計なアプリが勝手にインストールされた蓄積の結果でしょうね。

そりゃ90%埋まるわ動作が怪しくなるわけだわと思いつつ(失笑) 

113系の工作は先頭部の連結器、ン十年前の自分は増結でも考えていたのか

アーノルドカプラーを付けた台車にしていたのですが、もうここは見栄え重視で 

ダミーカプラーにしようと、阪和色と同じケースに入っていたこれを召喚。 




これもまた結構古い製品で、やはり当時KATOのサービスセンターでネンイチで開催 

されていたジャンク市にて格安購入したもので、115系の身延線色です(爆) 

というか身延線と聞いて、オイオイ、身延線はオレンジ色の帯の電車やろ!  

って方がもはや大半かと思いますが、大昔は実際にこんな色の電車が走っていたんですよねぇ。




で、この両先頭車がダミーカプラーだったので手っ取り早くコンバートしてしまおうと

思いついたのですが、これまた片方がクモハだったりして意外とややこしいことに気付く(苦笑) 




というわけで結局予備パーツを漁って余っていた台車をいくつか発掘  




なんとか阪和色の113系に関してはダミーカプラー化完了

したのですが、




むしろ身延線色の115系のほうがドロ沼化(汗) 

というのも113系からコンバートした台車、なんか排障器がやたら奥に引っ込む。

はて? 元々113系に付いてたやつだしどゆこと??   

と、過去画像を確認してみたところ 




引っ込んでいました(爆) 

つまり当時の自分も、今の自分も、こうしてあらためて凝視するまで全くその不自然さに 

気付いていなかったという ​ゞ ​

いやはやこりゃどうしたものやらと思案しつつ

とりあえずもう明日に先送りするとしてww 




サンダーバード2号の改造は今回から前脚の接着箇所修正で 

やっぱりはみ出しが気になるので




ここも細密ヤスリで削り整えたところまで進めて出勤です。 








    


​​ こっそりとおまけ  ​​



やっぱりパソコンだとホント広告がうざくてうざくて(あくまで個人的な感想です) 

AdBlockの更新を待ってられんわとちょっと “別の手段” に躍り出てみたところ 

※記事引用事後承諾スミマセンm(_ _)m  


“手段” 前  




“手段” 後



スッキリサッパリ! なんかお風呂あがりの気分です(笑) 

というかむしろ数年前までは広告ブロックとかしなくてもこんな感じだったような.... 

いつから今のような醜態に堕ちたんでしょうかねぇっていわずものがなですか



まぁ無いとは思いますが、ワンチャン楽天の屑プログラマーが見るとも 

限らないので、ここでは手の内は明かしませんが、これで本当に心底

元の軌道に
戻れましたwwww 

なのでもし本当に「広告表示されない=報酬なし」のロジックだとしたら、

ブロ活も根こそぎ
無効化されているので、自分が閲覧してもつまりそういうことです。

あらかじめゴメンナサイ。 


そのかわり勿論自分もブロ活に参加する気は今後も未来永劫一切無いです。 

まぁ「ひと様には報酬渡さずオマエは搾取するんかい!」ってツッ込まれたくない。 

ってのが正直なところかもですがwww   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.01 17:41:08
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: