猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

クレオパトラ22世 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60 @ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…
エンスト新 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! おはようございます ウチョウランというの…
リュウちゃん6796 @ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こちら奈良でも一昨日は34℃を少し超えまし…

Calendar

2019.06.08
XML
カテゴリ: ミラくん



両親と祖父母、姉兄で応援に行きました。

開会式が始まりました。



ミラ君は緑組(年中さん)で出場しました。

全体の体操です。



たまご組さん(0歳児)さんからご覧ください。







可愛い仕草に会場からは拍手喝采でした。

次はひよこ組さん(1歳児)です。





その次はあひる組さん(2歳児)のパイナポー体操です。



こちらは黄組(年少さん)のココ★ナツです。



次は緑組(年中さん)の「士官候補生」

リズム表現を太鼓の演奏でしました。






青組(年長さん)は「フックト・オン・ハレルヤ」

難しいリズム表現を見事に演奏しました。



次にあひる組、黄組、緑組、青組の順に

かけっこがありました。







青組さんは速すぎて写せませんでした。

みんな一生懸命ゴールを目指して走りました。

ゴールには先生が手を広げて待っていて

みんな先生の胸に飛び込んでいきました。

その後、

会場に来ている小さい子供たちのかけっこがありました。





小学1年生から順に高学年までありました。





これで前半の個人戦は終わります。

次は団体戦に移ります。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.08 14:40:29 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: