猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2019.07.03
XML
カテゴリ: モコちゃん





山形産ですが、

佐藤錦ではありません。

紅秀峰です。



私も御相伴に預かりましたが、

甘くて美味しかったですよ。

これは相方が自分で注文したサクランボ。

もうじき1年を記念して。

1年前はどうなることかと

驚きと心配の入り混じった

複雑な気持ちでいっぱいでしたが、

何とかこの1年間で少しずつですが

元気を回復してきました。

当初医師から言われたように

体重は7キロ減りました。

1カ月ごとの検診は欠かさず

出かけています。

昨年の今頃はダヴィンチ術で

胃癌の摘出手術を

受けるため入院してました。

(手術日は昨年7月6日でした)


そして




1泊2日の宿泊研修から大きなバッグを

前と後ろにかけて帰ったモコちゃん。

オリエンテーリングとカレー作り、

スプーン作り、キャンプファイアーを

楽しんで先ほど帰ってきました。





リョウブという木を使って

スプーンを作ってきました。

「三省堂・大辞林によると

りょうぶ(令法)はリョウブ科の落葉小高木で

山地に生え、樹皮は黄褐色で滑らか。

葉は狭長楕円形、枝先に輪状に互生し、

夏に白い小花を密生。

材は床柱や器具に使われる。

若葉はあく抜きして食用とする。

古名は畑つ守り。」だそうです。


お土産としてパパにあげるそうです。

昨夜は眠れなかったので

これから寝るそうです。

お疲れさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.03 17:50:06 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: