全6592件 (6592件中 1151-1200件目)
< 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >
今回京都に来た目的は7人目の孫のミミちゃんがもうすぐ1歳を迎えるので誕生会をして、一生餅を背負う儀式をするためでした。長男家族と両家の祖父ちゃん、祖母ちゃんたちでミミちゃんの健康な成長を願いました。場所を移動して窓を開け、強力な扇風機が首を振り各々の横にはアクリル板の仕切りが置かれ感染症対策はばっちりでした。食事が終わり、いよいよ一升餅を背負う儀式が始まりました。今までの6人の孫たちは背中に一升餅を背負うと重いので、ハイハイするのがやっとという感じでしたが、ミミちゃんはスタスタと歩きました。いつまでたっても背中の重さを感じないのか、一升餅を下ろすとは言いませんでした。頼もしい1歳児です。無事に誕生会と一升餅を背負う行事を終えて大きなプレゼントにトコちゃんはニッコリ!ミミちゃんはビックリ!そしてマンションに戻りました。早速、二人はプレゼントのおもちゃで遊び始めました。こうして滞りなく1歳を祝う行事が終わったのでした。
September 20, 2021
コメント(24)
今回の京都滞在、実は7人目の孫、ミミちゃんが満1歳を迎えるのである行事をするために前々から決まっていました。そのために今日は昼前に出かけますが、そのことは後日UPすることにして一昨日(17日金曜日)の午後のことを載せますね。エステも終わりホテルで一息ついてから夕食までに京都御苑に出かけました。毎週楽しみに見ているNHKBSプレミアム「英雄たちの選択」で先日奈良大学の千田教授が番組内で豊臣秀吉(1539年~1598年)が晩年の秀吉の終活として死の1年前に幼い息子、秀頼のために築いたとされる幻の京都新城のことを話されていたのでとても興味がわいたからです。しかし、次第に勢力を持ってきた徳川家康により京都新城は燃やされてしまいます。秀頼は大阪城へ戻りましたが、秀頼の後見を頼んだにもかかわらず、豊臣秀吉が亡くなった途端豊臣の時代は終わりを迎えました。戦国時代の宿命といえばそれまでですが。この門を入ってとても広い土地に幻の京都新城は建っていたと言われました。京都御苑内を何か印はないかと探しながら歩きました。これはアオサギでしょうか。2羽飛んできましたが、この場所で全く微動だにしませんでした。御所です。こちらは仙洞御所。裏門にパトカーが止まって警護の警察官が立っていたので相方が質問して聞きました。どうも幻の京都新城は仙洞御所内にあるようなことを言われたんですが、ここは宮内庁の許可なくして入ることはできないので外観を写しただけで帰ることにしました。おかげで京都御苑の中を1時間以上も散策できました。・・・・・・・・ホテルの朝食です。ボリュームがありますが、毎日完食です。昨日はトコちゃん、ミミちゃん家族と一緒に昼食と夕食を食べました。ミミちゃんは生後10か月ごろから伝い歩きをはじめ、1歳になる前にもう歩いています。(続く)
September 19, 2021
コメント(20)
本来なら土曜日に出発する予定でしたが、昨日台風14号が進路を変え、九州に接近してくるというので駅員さんから特急や新幹線が運休するかもしれないと言われ、1日早めに出発することにしました。それで昨日の朝、自宅を出てきたのです。昨日の午前中すでに山陽新幹線は運転を見合わせ、午前11時ごろから広島から西へは新幹線は運休。JRだけでなく、飛行機も運休していました。私たちは日曜日に予定している行事のために京都へ来ました。緊急事態宣言前からすでに決まってましたので感染対策をしっかりして出かけてきました。そこでまず向かったのは長男の京都のお店。ギリシャ神話の「若返りの泉」という名前のお店です。今回の目的は「にじ色会のストラップ」を置いてもらうため。ここのお店には京都だけでなく、滋賀や大阪からもお客さんがいらっしゃるということで「もう二度と交通死亡事故が起きないように」と願ってストラップを置いてもらうことにしました。スタッフの方々は快く対応して置かせてくれました。そしてもう一つの目的はエステをしてもらうため。3月初めに訪れて施術してもらった際、とても気持ちがよかったので、また受けたいと思ったからです。今回は前回とまた違った施術を受けました。顔の毛穴の汚れや角質を取ってもらいデコルテもしっかりマッサージしてもらいました。気持ちよくなってからホテルへ移動。いつも京都へ来ると宿泊するホテルなのでとてもリラックスできます。ホテルの窓から京都御苑が見渡せます。PS) 台風14号は午前6時頃、和歌山県有田市付近に上陸しました。京都は今のところ、雨風は弱まっています。午前6時半頃にはホテルの窓から青空も見えていました。そしてお昼頃に京都は青空が広がりました。京都の孫二人と長男夫婦と一緒に久しぶりに昼食を食べました。(明日へ続く)
September 18, 2021
コメント(26)
アメリカンブルーキンレンカ「涼しくなって秋らしくなりましたよね。素敵な秋の日を穏やかにお過ごしくださいね♪」と添えてありました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・愛知のポコ君&ペコちゃんは一体どこへ行ったんでしょう。共同墓地?花嫁、花婿は骸骨ですか?目の色が変わりましたね。こちらでも骸骨がバンジョーを弾いてますね。おばけカボチャを見るとハロウィンのようですね。やっぱりハロウィングッズが並んでますね。ちょっと早いような気もしますが、ハロウィンと言えば、西洋では10月31日の夜に死者の霊を迎えるために行われる行事ですね。現代では子供たちが仮装をしたり、カボチャをくりぬいて提灯を作ったりして遊ぶ行事として有名になってしまいましたけどね。日本でも毎年渋谷の辺りが仮装した若者で混雑してましたが、昨年は新型コロナウィルス感染拡大を危惧して集まらないようにと警告してましたね。でも二人はどうも違う目的があったようです。そう言えばペコちゃんの誕生日が近づいてきましたね。バースデイケーキの予約に行ったのかな?・・・・・・・実は私達も今日は一体どこへ行くんでしょう?台風の進路が気になります。
September 17, 2021
コメント(22)
「おはようございます。剪定したての公園の松が秋空を楽しんでいました。こんな爽やかな日は心がウキウキしますね。」と添えてありました。久しぶりに愛知の公園の景色を送って頂きましたのでUPしました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・昨日見上げた空は秋の空でした。鰯雲、うろこ雲と呼ばれている巻積雲が出ていました。(無料イラストを拝借)秋の空は雲を眺めるだけで楽しいですね。雲がいろんな形をしていますので。ずいぶん前に「ネバーエンディングストーリー」のファルコンに似た雲を見たことがあります。最近は空を見上げてそんなにゆっくり雲の形が変化していくのを眺める時間がなくなりました。「女心と秋の空」なんてよく言われますが、コロコロ移り変わっていく秋の空をぼーっと眺める時間もたまには必要かもしれませんね。・・・・・・・・・・・昨日ブロ友のさえママさんからストラップの材料が100個分届きました。そして出来上がったストラップが100個と可愛い籠2個その他も届きました。これからまたボチボチ作ろうと思っています。以前送ってもらったストラップ50個分と相方と二人で作ったストラップ50個分の計100個は私達の知り合いの所へお嫁入りしましたので。
September 16, 2021
コメント(18)
私は約14年間、週1回友人のエステシャンに顔とデコルテのエステをやってもらっています。ずーっとエステサロンで施術してもらっていましたが、昨年から新型コロナウィルス感染拡大の影響でエステサロン行きをやめてエステシャンのお家で午前中2時間ほど施術してもらうようになりました。今年の3月2日には京都で長男が経営するお店でも丁寧にエステをしてもらいました。そして先月愛知の娘家族の家に5日間滞在中、毎晩娘にエステをしてもらいました。それは初めての体験でした。マドンナが5年の歳月をかけて完成したと言われるエステグッズでした。先ず顔に美容液を塗ってから火山灰由来の天然の泥パックを塗って美容機器の磁力で肌に触れることなく泥と共に毛穴に詰まった老廃物を吸い上げて取り去り、同時に磁力によって肌を活性化させるというものでした。5日間ですべて使い切ってしまいましたので、もう残っていませんが、本当に不思議な体験ができました。そしてもらってきたのが先ほどの磁力が出る器具です。丸い方を握って肌にあてると細かい振動が伝わってきます。今日エステシャンに聞いたところ、マッサージクリームでマッサージをするときに使うといいよと教えてもらったので、これからそうしようと思います。泥パックを磁力で吸いあげてくれる様子はネットから拝借しました。磁石で吸い取られるような不思議な感触がしました。但し、体内に金属が埋め込まれている人や妊婦さんには使えないそうです。オートファジーって聞いたことがありませんか。細胞内の不要な物質を分解する仕組みの事ですが、この器具も肌細胞を活性化して肌をリサイクルするんだそうです。・・・・・・・・・・・・・愛知の公園のススキです。いつもありがとうございます。
September 15, 2021
コメント(22)
最近印象に残ったニュースと言えば、昨日藤井総太王位が叡王戦で叡王を奪取して史上最年少で三冠を獲得した事です。藤井王位は19歳1カ月で三冠を達成し、10代で三冠をとったのは初めてです。羽生さんの22歳3カ月という記録を28年ぶりに破りました。もう一つは英ギネスワールドレコード社が存命中の世界最高齢者として認定した御年118歳の福岡在住のお祖母ちゃんです。もちろん日本で最高齢。明日は「老人の日」ですね。私も高齢者の一人です。PS) ちなみに国民の祝日の「敬老の日」は9月20日第3月曜日ですけどね。・・・・・・・私は7月1日(木)の午後2時過ぎに第1回目のコロナワクチン接種をしましたが、翌日は37.2度まで熱が出て左腕が痛くて上がらず倦怠感もあり、1日中ゆっくり過ごしました。しかしその翌日の7月3日(土)は朝からリハーサルがあって午後からダンスパーティーで私は第3部でサンバを踊りました。サンバは動きが速く、はたして踊れるかしらと心配でしたが、その時に撮った記念写真が届きました。今から思えばちょっと元気がないように見えます。笑ってバァバの晴れ姿を見てやってください。男先生とは30歳もの年の差があります。お粗末さまでした。・・・・・・・こちらは愛知の公園で咲くオジギソウです。自然の造形美は綺麗ですね。いつもありがとうございます。
September 14, 2021
コメント(34)
バケツ栽培をしている稲の穂が少し頭を垂れ始めました。ブロ友さんから雀に気を付けてというコメントを頂いたので、昨日ホームセンターで支柱とネットを買ってきました。早速支柱を立てるために穴を掘ろうとしましたが、石や砂利がたくさんあって土も硬く私の力では10センチも掘れません。そういう時には助っ人の出番です。やっと4本支柱を立ててもらえたので、あとはネットを張り巡らせるだけ。四方を覆って、上からも被せて出来上がり。所々紐で縛ってあります。にわか仕立てで大雑把ですが、とりあえず雀対策をしたつもりです。そして全て覆ってから気づきました。水は先の細い如雨露でネットの間からあげることにします。・・・・・・・・愛知の公園のお花です。コマツヨイグサ「涼しくなりましたが、雨の日が続きます。今日も穏やかな時間を」と添えてありました。いつもありがとうございます。
September 13, 2021
コメント(20)
昨夜は午後7時半からNHKBSプレミアムで「イングリッシュガーデン2名門貴族が愛した癒しの庭園」を9時まで観賞。伝統的なローズガーデンの紹介と百年続くイングリッシュガーデン雑誌に掲載される一般家庭の庭を二人の女性が訪れて載せるかどうかを判断するのに同行する番組でした。皆さん長い年月をかけて色々と工夫して個性的なお庭を作り上げている様子を見ることができました。私にはそんなエネルギーはもうないので綺麗なお庭を観て楽しむだけです。続けて午後9時から10時半まで「京都・極上の遊び~春桜から夏祇園祭までいちげんさんお断り」を見ましたが、以前見た事がある内容でした。それでもこういう内容は好きなのでついつい見てしまいました。今年の祇園祭は新型コロナ感染防止の為に市中の巡行は中止でしたが、鉾山車を作り上げる所が見れました。それだけが唯一目新しかったと思います。・・・・・平原に向日葵を見に出かけたアメリカのお友達からの写真です。向日葵もこれが見納めですね。そしてこちらは愛知の公園の青柚子。ステイホームで遠出ができず、こうして写真を見るのが楽しみです。いつもありがとうございます。・・・・・・・・そしてこちらはいつもの社交ダンス仲間の最新ネイルです。私は全く知らなかったんですが、銀魂(ぎんたま)というアニメは人気があるらしいですね。ペンギンは「エリザベス」という名前らしいです。チャームは傘と竹刀です。主人公の坂田銀時さんと巨大犬の定晴(さだはる)が左右の親指に描かれています。いつもながら上手に描かれていますね。
September 12, 2021
コメント(22)
昨日の午前中、ダンスレッスンに出かけた際、今まで作ってあったストラップをもってダンス教室に出かけました。ダンスの先生方には小学生3人の子供さんがいますので、「あいち交通死をなくすボランティア にじいろ会」の事を印刷物持参で説明すると、子供たちも交通量の多い道を歩いて登下校するので他人ごとではないねと言いながら受付にストラップを置かせてもらえることになりました。ちょうど午前11時過ぎに3人が学校から帰って来て、目ざとくストラップを見つけ私達ももらってもいいと聞きながら、それぞれが好きな色のストラップを嬉しそうに持って部屋に入っていきました。私はいったん自宅に戻りましたが、午後から生徒さんが大勢来ることを知ってますので、追加の10個を車で届けました。現代この教室では社交ダンスの生徒、50代から60代、70代、80代後半までの男女が習っていますが、そのほかにも新体操の子供たち(保育園児から小学校高学年まで)が父母の送迎する車でやって来ます。他にもバスケットをする小学生が集まってきます。(現在市内の体育館は使用禁止ですので)こちらも父母の送迎でやって来ます。どちらも30代、40代の若い父母が多いですが、中には祖父母も送迎しています。それでこのにじいろ会のストラップで「もう二度と交通死亡事故が起きないように」交通事故に気を付けるように広く周知できると考えました。午後はひたすら昨日の続きをやりました。夕方までには鈴と紐が通せました。そして夜、それを台紙の切込みに通して袋に入れて完成です。これから足りなくなったら順次補充していこうと思っています。・・・・・・・・・・愛知の公園に咲く花です。このところ東海地方は30度、31度と残暑が厳しいですが、それでも自然は少しずつ秋に移行しているようです。いつもありがとうございます。
September 11, 2021
コメント(24)
一昨日「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」代表、ブロ友のさえママさんから送って頂いた材料を使って最初に5個作り上げたのですが、昨日はもう少し効率よくしてみようと相方と分担して作ることにしました。先ず私が1から3までの作業をしました。プラスティックテープでクラフトテープを3本に割いて準備。その後、最初説明書を読んだ時には私でもできそうだと思ったんですが、やっぱり難しくて相方にバトンタッチ。相方は説明書を読みながら最初は1個作るのに4分ほどかかってましたが、慣れてきたら3分でできるようになりました。4から17までを仕上げてくれました。17で出来上がったものを私が引き受けて18から20まで作りました。昨日午後3時ごろまでにできたのがこちらそして夜、出来上がったのがここまでです。21と仕上げの袋詰めはこれからぼちぼち私が一人で作ろうと思っています。久しぶりに工作をしているようで楽しいですよ。これで少しでもお役に立てるのなら幸せです。
September 10, 2021
コメント(20)
9月12日まで21都道府県に出されている「緊急事態宣言」が宮城と岡山を除く19都道府県で今月末までに期限が延長されますね。愛知、岐阜、三重の東海3県も入っています。また蔓延防止等重点措置が適用されている12県の内6県は今月末まで延長され、残りの6県、富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎は9月12日までで解除されることになりますね。今月末までに新型コロナウィルス感染者数が著しく減少して効果が表れるといいいですけどね。・・・・・・・・最近私が読み始めた本はこちら。そして相方が読み始めたのはこちら。嗤う淑女シリーズ第3弾です。でもちょっとの間、読書はストップしようと思っています。・・・・・・・・・・・こちらは愛知の大きな公園に生った銀杏。まるで葡萄の房のようですね。友人が送って下さいました。こちらはナスの花。池の畔の木々も紅葉が始まっていますね。実りの秋、紅葉の秋が近づいているのがわかります。いつもありがとうございます。でも当地は今日は気温が31度にまで上がり、庭でツクツクボウシがにぎやかに鳴くし昨日の雨が蒸発しているのかとても蒸し暑く、夏に戻ったようなお天気でした。どうもしばらくは30度越えのお天気だそうです。
September 9, 2021
コメント(18)
先日雨の降る日にキャンピングカーで道の駅おばあちゃん市・山岡まで家族旅行をしてきた友人から頂いた画像です。山岡町が平成27年から始めた「田んぼde アート」と明智鉄道とのコラボです。撮り鉄さんたちが大勢、三脚を立てて向こうからくる列車を待っていたそうです。PS) 今朝ブロ友の案山子さんから教えて頂いた情報です。米どころ秋田でも田んぼアートをやっているそうです。秋田内陸縦貫鉄道の「田んぼアート」をご覧ください。秋田内陸縦貫鉄道の「田んぼアート」そしてこちらは道の駅にある「日本一大きな水車」、木製の巨大な水車です。夕方NHKの番組で直径24mと言ってました。その水車の夜の顔黄色い彼岸花があちこちに咲いていたそうです。白い彼岸花も咲いていました。この写真は男性が撮っています。いつも頂く愛知の大きな公園のお花の写真も男性が撮っています。やはり女性の視点、目線とはちょっと違って面白いなといつも感心しています。・・・・・・・・・実は昨日ブロ友のさえママさん、「あいち交通死をなくすボランティア にじいろ会代表」からストラップの材料50個分が届きました。私と相方がストラップを作るお手伝いをしたいので材料を送っていただきたいとお願いしたのでした。毎日ボランティア活動、その他でお忙しいのに早々と送って下さいました。「にじいろ会ストラップの作り方」も同封していただきました。「あいち交通死をなくすボランティア にじいろ会」代表のさえママさんの「私の決意」という文書と共にボランティアの皆さんの活動が載っている新聞のコピーと「にじいろ通信NO.1」も一緒に同封されていました。詳しくはさえママさんのブログを読んでくださいね。私達はこれからしばらくストラップづくりに没頭するつもりです。
September 8, 2021
コメント(18)
専業農家の案山子さんに稲づくりのアドバイスをして頂いていますが、ちょうど稲の穂に花が咲く頃、早朝か夕方、稲の穂露(穂先に水滴がつくこと)が見られるという事で早朝に写真を撮ってみました。稲の穂露が見られれば水が十分足りているそうで、見られない時は水が足りないんだそうです。私のバケツ栽培の稲は水が足りているのでしょうか?ちなみに案山子さんのブログにはこんな風に写っています。私とはカメラが違うのでこんな風に幻想的には撮れませんでしたが。PS) わかりにくいかと思いますが、雨粒が葉に当たると流れ落ちてしまいます。穂露は根から吸い上げた水分が稲の穂の先からじわっと出てくるものなんです。まるで水晶玉のようで美しいですよね。・・・・・・「おはようございます。清々しい初秋の朝になりましたね♪この後も穏やかな時間を」といつもの友人が愛知の公園の写真を送って下さいました。いつもありがとうございます。私は素敵なお友達がたくさんいるので嬉しいです。皆さんにも美しいお花のおすそ分けです。
September 7, 2021
コメント(24)
九月の長雨が続き、涼しいというよりも夜中は寒く感じるぐらいでしたが、昨日はカラッと晴れて午後3時には気温も30度まで上がり、真夏日に逆戻り。(岐阜や名古屋は31℃になったようです)連日の長雨で雑草がぐんぐん伸びたので朝の涼しいうちに庭の草取りをしました。午後4時過ぎにツクツクボウシが二度鳴きました。しばらく蝉の鳴き声を聞かなかったんですが、久しぶりに耳にしました。2階のベランダからは小学生の男の子たちがプールで楽しそうに遊んでいるような歓声が聞こえて来ました。真夏の空のようでしょ。あぁそれなのに、それなのに、夜になって午後9時過ぎから急に雨が激しく降り出し大雨・雷注意報まで出ました。朝までには止みましたけどね。・・・・・アバが40年ぶりに活動を再開することを発表し、11月に新作アルバムを世界同時発売するというニュースを知って、相方は早速予約をしました。私はNHKBSプレミアムの「アナザーストーリーズ」で「"ダンシング・クイーン“ABBAと王妃シルビアの知られざる物語」の再放送を今年の夏にもまた見たので、活動再開に嬉しくなりました。何回聴いても「ダンシング・クイーン」の歯切れのよい歌が大好きなんです。もちろん「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」も大好きですよ。1976年スウェーデン国王の結婚式前夜に王室オペラ座でABBAが未発表の曲、「ダンシング・クイーン」を歌ったので、それまでロイヤルボックスで緊張してナーバスになっていた翌日に王妃となるシルビアさんの表情が、この曲が始まった途端、にこやかな笑顔に変わったのを観ることができました。シルビアさんはミュンヘンオリンピックのコンパニオンをしていた時にグスタフ皇太子に見初められたんですが、ドイツの平民の出身で貴族でもないし、スウェーデン語も話せないし、スウェーデン国内では結婚に反対の声もあるので色々と考え抜いた後での結婚でした。前夜祭の女性演出家が振り返って語ってましたが、王室に新風を吹き込む新しい王妃に対してエールを送る意味で、ABBAの未発表の曲、「ダンシング・クイーン」をシルビアに捧げる歌としたんだそうです。
September 6, 2021
コメント(24)
あっという間に9月も5日になりました。毎月紹介している武下さんのカレンダーです。今月の絵はカラジュウム。そして添えられている言葉は「すてきな出合いに感謝」です。・・・・・・さて、一昨日休耕田で見かけた鳥はブロ友さんお二人がオオサギではないかと教えて下さいました。ダンス教室のすぐ近くでよく遊んでいるので男先生がスマホで撮った写真がこちら。すぐ前の電線に止まっています。こちらはカラスとコラボです。身体が白いので白鷺かなとも思ったんですが。時々身体が灰色がかったのも現れます。そちらは青鷺なのかしら?昔はこの辺り一帯は田んぼでしたが、この20年間でどんどん開発が進み建物が立ち並んできました。それでもまだカエルやカマキリやバッタがいますし、クワガタやカブトムシもいます。また蝶々やトンボも飛んでいます。夏休み中、子供たちは休耕田の中を走り回って虫取りに夢中でした。そして物置の下からはこんな動物も顔を出します。これってイタチですか?この周囲だけは自然が残されているので、人間と動物や昆虫が共存している場所です。PS) 昼間、あんなにピーカンの天気だったのに夜になって午後9時過ぎから急に雨が強く降り始めました。大雨・雷注意報まで出ています。明日は雨?
September 5, 2021
コメント(20)
バケツ栽培している稲を観察したところ、こんなものに気づきました。これって稲穂かしら?わーい!やっと稲穂がでて来ました。長い間、水やりをしてきましたが、青々とした葉が出ているだけで、何の変化もなかったのでやっぱり私が育てるバケツの稲ではこれが精いっぱいなのかと半ばあきらめかけていましたが、やっと希望の光が見えて来ました。先日はインゲンとベビートウモロコシが収穫できたし、あとは稲穂が黄金色になるのを気長に待とうと思っています。ノア君が小学校から持ち帰った様々な種で小学5年生の理科、植物の成長を観察するのがこんなに楽しいものかと実感しています。・・・・・・・・昨日も小雨が降る暗い1日でした。そんな中、ダンス教室の斜め向かいの休耕田に大きな羽を広げて飛んでいる一羽の鳥を見つけました。鶴のように見えたけれど、こんな所へ鶴はやって来ないだろうし、季節が違うはずだし・・・スマホを準備した時にはもう飛ぶのをやめて休憩していました。毎日のようにここにやって来ます。何という鳥なのかしら?今度もっと近くで撮ってみようと思います。上手くいけばの話ですけどね。
September 4, 2021
コメント(22)
私は2013年春からもう8年以上、月1回呼吸器科へ通っています。COPD(慢性閉塞性肺疾患)があるからです。その中でも特に気管支喘息を患っています。毎回酸素飽和度を計ってもらいますが、新型コロナウィルス感染者のように酸素飽和度が93%を切る時も多々あります。それで内服薬の他にステロイド剤の吸入薬も2種類もらっています。それなのに激しい動きの社交ダンスを続けています。不思議に思われるかもしれませんが、こちらは私の生きがいになってますのでやめるわけにはいきません。社交ダンス歴は22年目ですので。もちろん練習中も咳が出ることがありますが、皆さん私が気管支喘息を患っている事をご存じなので、そんなに嫌な顔はされません。しかし、スーパーで買い物中にほんの少しでも咳が出ると、今は皆さんの神経がピリピリしているので、新型コロナウィルス感染者と間違われ、傍にいる人がさっと離れて行かれるので、できるだけ咳が出ないように咳止めに効くハッカの強い飴をなめています。いつも胸に「私は気管支喘息患者です」という大きなワッペンを貼りたいなと思っています。教室ではいつも冗談に言ってますけどね。さて、私も新型コロナワクチン接種を2回終えていますが、8月末に呼吸器科を受診した際、医師から次回9月末に受診の時、インフルエンザワクチンを接種しておきましょうと言われました。気管支喘息は夏場は少し収まるので楽なんですが、空気が冷たくなってくると発作が出始めます。例え、新型コロナワクチンを2回接種しても3か月後ぐらいから抗体が半減してくるので「ブレイクスルー感染」が怖いですし、高齢者は接種後、約6カ月経った頃から全体的に免疫力が落ちてくるので死亡リスクが高くなるそうです。冬に3回目のワクチン接種、いわゆるブースター接種をするようなことも言われてますものね。新型コロナウィルス感染者の重症化防止や基礎疾患があってリスクの高い患者向けに「抗体カクテル療法」というのもできているそうですが、まだ今は臨床段階ですので、とても間に合いそうもありません。というわけで私は9月末にインフルエンザワクチンを接種することになりました。・・・・・・・・・・・・・・・友人が毎朝散歩している愛知の大きな公園の植物です。ムクゲジギタリス葡萄が実ってきました。そしてもう秋の七草、オミナエシも咲き始めたそうです。公園の植物も夏から秋に移り変わりつつありますね。秋がもうそこまで来ているようです。いつもありがとうございます。
September 3, 2021
コメント(24)
連日猛暑日が続いていましたが、昨日は29.5度の夏日になり涼しく感じました。今日は一転、朝から雨が降り、時折激しく雷も鳴る不安定な天気になりました。そんな中、車のワイパーを最速にしてダンスレッスンに出かけました。自宅から車で5分もしないうちに到着です。駐車場に激しく降る雨現在、岐阜県も緊急事態宣言中でほとんどの生徒さんはお休みなので貸し切りで指導してもらっています。もちろん出かける時も教室入り口でも検温をしてお互い手指の消毒をしっかりしてマスクは始めから終わりまで外すことはありません。毎日身体を激しく動かす運動ってここでしかやれませんもの。教室のすぐ隣には田んぼがあり、稲穂が黄金色に実って頭を垂れてきました。もうすぐ刈り取りの時期でしょうね。そのすぐ隣は田植えが遅かったのでまだ青々としています。我が家のバケツで育てている稲と同じぐらいの高さです。緑と黄金色のコントラストが綺麗です。レッスンが終わって買い物に回る頃には雨脚も少し衰えて来ました。今日から今週いっぱいは雨と曇りの予報です。・・・・・・・愛知の友人から送っていただいた公園になっている実です。柿も大きくなってきましたね。ナツメの実だそうです。薔薇の実(ローズヒップ)だそうです。秋が少しずつ近づいてきているように感じます。いつもありがとうございます。
September 2, 2021
コメント(22)
午前中、年1回の胃癌と大腸癌検診に出かけました。胃癌検診はバリウムを飲んで調べました。市の集団検診ですが、今までに2回引っかかっています。10年前に6ミリのポリープが1個見つかり胃カメラを飲みポリープを切って検査しましたが、悪いものではなく異常なしと言われました。6年前にも3ミリのポリープが2個あったのでやはり胃カメラを飲んで写真を撮り専門医に見てもらいましたが、経過観察をすればいいとのことでした。それ以後毎年胃癌検診をしても引っかかっていません。大腸癌は2日間の検体を持参しました。昨年大腸癌検診で引っかかり、病院で精密検査をしてもらいましたが、異常なしでした。但しカメラで検査してもらっている間、下腹部に痛みと振動が強く伝わって来て辛かったですし、時間もずいぶん長くかかったような気がしました。麻酔で眠っている間に検査をしてもらう人もいますが、私はいつも麻酔なしで検査をしてもらっています。ちょうど6年前にも大腸がん検診で引っかかり、精密検査をしてもらいましたが、その時の方が痛みが少なかったように思います。やはり熟練者に検査してもらう方が楽でしたね。その時は検査時に6ミリのポリープも切ってもらいました。検査の結果、悪いものではなかったのでそれでOKでした。今年は再検査の通知が来ないことを祈ります。昨夜早目の夕食を食べて以来朝食抜きですが、こういう時は空腹感を感じないものですね。・・・・・・・・・・友人のお庭で咲いた猫のひげ猫のしっぽ猫の髭は越冬するのに室内に置いたそうです。猫の尻尾は触りたくなるほどフワフワですね。・・・・・・・・・・胃癌検診でバリウムを飲んだのでいつものように下剤を頂きましたが、今年はコロナウィルス感染予防としてペットボトルと錠剤を頂き、その場ではなくすぐに車で飲んでくださいと言われました。その後、ダンスレッスンに行って運動をしましたが、夕方までにバリウムが出ない場合はもう1錠飲まなければなりません。どうも落ち着かない午後です。
September 1, 2021
コメント(26)
※ カテゴリを悪い記念日として記念日に入れます。昨日カード会社から相方宛に1か月分の買い物をした明細書が送られてきました。2,000円台、3,000円台、5,000円台とそれぞれの単価はそれほど高価ではないけれど、余りにもたくさんの品物をズラーっと買っており合計すればかなりの金額になり、しかもそれぞれに心当たりがないのでカード会社に電話をして色々と尋ねたところ、買い物をしているのは中国とヨーロッパになっているとのことでした。さらに詳しく調べてもらうとやはり中国とスペインで購入している事がわかり、完全にカードを乗っ取られたことがわかりました。早速カードを使えなくしてもらい、新しい番号でカードを作ってもらうことになりました。相方はいつもカード決済なので、PCでカード番号を乗っ取られてしまったんでしょうね。私はカードが嫌いでいつもキャッシュです。皆さんもどうぞ気を付けて下さい。・・・・・・・・・・・・昨日から小中学校の2学期が始まりました。当市は新型コロナウィルス感染拡大予防として9月10日(金)まで分散登校になりました。昨日小学生二人は自宅で昼食後、午後から登校でした。一方中学生は午前の日と午後の日が交互にあります。聞くところによると、岐阜市では学級を二つに分けて、1日おきにオンライン授業をするそうです。1日は自宅でオンライン授業を受け、翌日は学校へ登校するというスタイルです。他県では1日から10日までずーっとオンライン授業という学校もあります。それぞれの学校でコロナ感染対策に工夫を施しています。(画像は無料イラストを拝借しました)・・・・・・・・・・残暑が厳しいのも今日までらしいですね。明日からは雨の予報が出ていて気温も10度ほどガクンと下がるそうです。体調管理をしっかりしないといけませんね。我が家の観察は稲だけになりました。
August 31, 2021
コメント(24)
友人が送ってくれた愛知の公園の様子です。「おはようございます。秋がそこまで…残暑が厳しいですが、この後も素敵な時間を。」と添えてありました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・昨日の当市は猛暑日でした。あまりの暑さに外出する気にもならず、1日中家の中にじーっとしていました。熱中症アラートも出ていましたので。今日も猛暑日の予想です。水分補給をこまめにして熱中症を予防しようと思っています。昨日は庭の木々の間からツクツクボウシの鳴き声が聞こえて来ました。ツクツクボウシが鳴くようになると、夏の終わりを告げているかのように感じます。・・・・・・・・・昨日は日曜日で家族全員が家にいたので愛知のポコ君&ペコちゃんのママの誕生日をみんなで祝ったようです。おいしそうなケーキだこと!職場の方からプレゼントを頂いたようです。sodastreamだそうで、早速フレーバを買ったそうです。色々と作って飲めそうですね。ママよりも嬉しそうなポコ君です。いくつになっても誕生日を祝ってもらうのは嬉しいものですね。
August 30, 2021
コメント(20)
小5のノア君が学校から持ち帰ってバァバが育てたインゲンもトウモロコシも曲がりなりにも一応育って収穫して食べましたが、小さいながらも美味しく頂きました。インゲン豆も美味しくいただきましたが、残念ながら画像はありません。トウモロコシはシンプルにオリーブオイルと塩コショウだけで食べましたが、芯まで柔らかくて丸ごと美味しく頂きました。燦燦と降り注いでくれた太陽と毎日の水やりだけでなく大雨も降って充分な水分量で育ってくれた野菜。初めての経験でしたが、毎日育てる楽しみを感じることができて菜園で野菜作りをする人の気持ちがほんの少しわかったような気持ちになりました。夏休み最後の日に咲いた朝顔です。今朝は15輪も咲いています。隠れていて見えにくいですが、ちゃんと数えてみました。いよいよ明日から2学期が始まります。・・・・・・・昨夜NHKBSプレミアムで午後6時から9時まで「夏はやっぱり花火!長岡の大花火2021SP花火師たちの魂の一発、新型コロナ終息祈願&感動スターマイン!日本三大花火の魅力」と見出しがあったので観ましたが、やはり昨年と今年の大花火は中止になったので午後7時からは2019年の長岡の花火の再放送でした。ただその前に1時間、コロナ禍で花火大会が2年続けて中止になった花火師たちの思いを聞くことができましたし、中越地震で大きな被害を受けた山古志村を始め、各地区で新型コロナの終息と復興を願って花火が上がったのを住民が喜んで見上げている様子が写ったので納得できました。来年こそは花火大会が開催されるといいですね。
August 29, 2021
コメント(26)
愛知の友人から送られてきた公園のお花です。「おはようございます。残暑が厳しいですが、この後も楽しい時間を」と添えてありました。1枚目の写真は「デュランタ」です。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・孫達の夏休みも明日まで。夏休みの間、水やりをして育てて来たトウモロコシですが、同じ学年の子供さんを持つ知人がお盆の後に、ベビーコーンを収穫して食べたという事を聞いて私も毎日どうしようかと迷っていましたが、待ちきれずに今朝思い切って収穫しました。するとどうでしょう。まだ黄色くなっていませんでした。早すぎました。もうしばらく待っていないといけませんでした。私はどうもせっかちなのでじっくり待つという事ができません。初めてのトウモロコシ栽培は失敗に終わりました。収穫する時期を間違えたようです。でもいい経験ができました。あの種から育てて、ここまで育ったんですから。これからは野菜作りのプロに聞いてから収穫しないといけないという事がよ~くわかりました。これも一つ勉強になりました。振り返ると、ノア君が5月29日に植えてから実ができるまで本当に色々とありました。大きく育ってからも二度の大雨洪水に茎があちこちで複雑骨折し、穂も折れましたが、よくここまで育ってくれたと感謝するだけです。
August 28, 2021
コメント(24)
昨日は猛暑日になると予報されていたけれど、当市は結局34.9度まで気温が上がるに留まりました。近隣の市で35.3℃の猛暑日になった所もありました。8月上旬から長雨と豪雨の日が続き、実に18日ぶりの猛暑日だったそうです。(今朝の朝日新聞に載ってましたが、記録的な大雨をもたらした8月中旬の豪雨は、前線がまるで梅雨期のように停滞し、湿った空気が流れ込んで雨雲が活発化、線状降水帯が多発したんだそうです。・日本の上空を流れる偏西風「寒帯前線ジェット気流」が大きく蛇行し、シベリア東部に高気圧ができ、蛇行を長引かせる「ブロッキング高気圧」現象に発達したこと。・太平洋高気圧の勢力が弱く、南にとどまったので前線が日本列島を縦断する長さで停滞したこと。・日本の上空を流れる偏西風「亜熱帯ジェット気流」が蛇行した事で暖かく湿った風が日本列島に停滞した前線にどんどん流れ込んだからだそうです。)しかし、今日は当市も36度を超えそうな予報です。身体が涼しさに慣れていたので急にドカッと暑くなると身体が付いていくのが大変です。6日間愛知の娘家族宅に滞在中、ペコちゃんが作ったレゴのアイスクリーム屋さんこう暑いとヒンヤリしたものが食べたくなりますね。でも昨日のランチは近くのお店でステーキを食べ体力を温存しました。そして東海3県に今日から緊急事態宣言が発令されました。昨日岐阜県は過去最多の384人の感染者が出ました。(ちなみに三重県は515人、愛知県は2141人です。)ミラ君が小学校から持ち帰った朝顔は今朝も綺麗に花を咲かせています。孫達が通う小学校も二学期から分散登校となります。ちなみに二学期は今月30日(月曜日)から始まります。これでもう1年半以上、子供たちにもコロナウィルスは大きく影響を及ぼしています。
August 27, 2021
コメント(26)
昨日エステシャンのお宅を訪問したら、紫陽花が咲き始めていました。梅雨の時期に咲いてから完全に咲き終わっていたのに、先日来ずーっと続いた大雨で気温が下がりまた梅雨が始まったと思ったのか、返り咲きと言いましょうか、狂い咲きと言いましょうか、チェリーセージもキンシバイも二度咲きしています。タマスダレも庭のあちこちで満開です。そして百日草にアゲハ蝶が(3匹でも3羽でもなく)3頭。どこからかひらひらと飛んできてのどかに蜜を吸っていました。・・・・・昨日ダンスレッスンに出かけると7月25日のダンス写真が届いていました。プロのカメラマンはやはり違いますね。速い動きを上手に写して下さってましたので、ほんの一部ですが載せますね。バァバの晴れ姿を笑って見てやってください。お粗末さまでした。
August 26, 2021
コメント(26)
愛知の公園のお花です。夏水仙が綺麗ですね。タンポポは季節を忘れたのかしら?いつもありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・今年の夏は二度の大雨洪水警報が出て風も強かったので、我が家の小5のノア君が種を植えたトウモロコシは幹があちこちで折れてしまい、穂も折れてしまったのでほとんど諦めていました。そして先週水曜日から今週月曜日まで愛知の娘家族の家で過ごしている間、ネットに差し込んだままにしていました。月曜日に自宅に戻ると幹から髭が生えているのや先に長い髭が生えているのに気づきました。これってトウモロコシの赤ちゃんでしょうか?こちらはユニークな髭でしょ。細くて小さな実ができているように見えます。穂ができただけで実ができるとは思ってもみなかったんですが、これからトウモロコシが実るのでしょうか?しばらく成長記録として観察してみますね。・・・・・・・・・・・・・・さて、桶狭間古戦場公園の最終回です。公園内の様子をもう少しだけ載せますね。こんな感じで当時をしのぶことができます。興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。(終り)
August 25, 2021
コメント(26)
桶狭間の戦いの中心地とされ、桶狭間山の本陣から追われた今川義元が服部一忠と毛利良勝に討ち取られた最期の地である田楽坪に行ってきた桶狭間古戦場公園の続きです。この辺り一帯は区画整理で整備されて私が二十数年前に訪れた時とは全く景色が変わっていました。以前は竹藪か雑木林だったような記憶があります。そして桶狭間の戦いがジオラマで解説されていました。解説板にスマホをかざせばそこの場所がどういう所だったかという事がデジタルマップでよくわかります。ジオラマ解説は丹下砦、鳴海城、善照寺砦、沓掛城、おけはざま山、釜ヶ谷、高根山・松井陣地、幕山・松井陣地、巻山・井伊陣地、おけはざま山・今川義元本陣、釜ヶ谷、家康進軍路・大高道石碑、大高城・丸根砦等が説明されてました。こちらは信長攻路で、桶狭間の戦いで信長の人生を大逆転させた街道です。戦国武将・織田信長が天下布武に向け、大きく躍進するきっかけとなった「桶狭間の戦い」。「信長攻路」とはこの「桶狭間の戦い」で信長が駆け抜けた道のりの事です。桶狭間へのルートは諸説ありますが、以下の三つのコースが有力説らしいです。主に美濃街道ベースの木瓜道(もっこうどう)、鎌倉街道ベースの揚羽道(あげはどう)、稲生街道ベースの永楽道(えいらくどう)とそれぞれ名づけられていました。歴史に興味がある方にはとても面白い場所だと思います。(桶狭間史跡マップと信長攻路マップを参照にしました)(続く)
August 24, 2021
コメント(22)
昨日は曇り空で雨が降らなかったので、娘婿さんの車で桶狭間古戦場公園へ朝のうちに行ってきました。桶狭間は織田信長が今川義元を討ち取った所です。桶狭間の戦いの中心地がここ田楽坪(でんがくつぼ)です。今川軍は旗本300旗が義元を囲み応戦しましたが、桶狭間山の西の深田際まで追い込まれ、ついに討ち取られました。公園内には今川義元の墓がありました。「馬つなぎの杜松の木(ねずのき)があり、「首洗いの泉跡」がありました。桶狭間の戦い450年を機に信長・義元の銅像が建立されました。当時の地形を模したジオラマ公園として整備されていました。(続く)
August 23, 2021
コメント(22)
愛知のポコ君&ペコちゃんの家へ来て5日目。家事をしながら夏休み中の孫たちと過ごしています。国際学会の準備と会議が始まって4日目。昨夜遅く娘は疲労困憊で帰宅しました。毎朝午前6時過ぎには出かけ3日間早朝から夜まで広い会場で立ち詰めなのでぐったり疲れた様子でした。会場の様子準備中そして帰宅してからも仕事が残っているので一人PCの前で何やらやっています。あと1日オンライン会議を残すだけですが、最後まで頑張ってほしいと思います。2年前は乳癌の全摘手術6日後なのに傷口に管を入れたまま青い顔をして神戸まで国際学会に出かけたぐらいですから今回もファイトで乗り切ってくれる事と思っています。(USBケーブルも持ってきてないですし、Outlookの具合も悪いので使える画像は少ないです。)社交ダンスの友人の最新ネイルを紹介します。今回は日本の夏につきものの妖怪です。右手には一つ目小僧、河童、一反木綿が左手にはろくろ首、提灯お岩、唐傘小僧が描かれています。夏らしいネイルですね。涼しくなりましたか?
August 22, 2021
コメント(24)
久しぶりに愛知の大きな公園に咲くお花の写真を送っていただきました。夏の花も元気いっぱい咲いていますが、木々の葉はそろそろ紅葉し始めていますね。いつもありがとうございます。・・・・・・・昨夜まで降っていた雨が朝には上がり向こうの方に少し青空が見えてきました。でも青空はここまででした。すぐに黒い雲が迫ってきました。連日の雨で室内干しをしてエアコンと扇風機ではカラッと乾いた気がしないので洗濯物を外に出したけれど、どんどん流れてくる黒い雲に今にも雨が降ってきそうで空を見上げてばかりで落ち着きませんでした。風もあったので洗濯物も乾いたけれど、取り込んだとたんに雨が降ってきました。大量の洗濯物すべてカラッと乾いて良かったわ。1日晴れたり曇ったり雨が降ったりと不安定なお天気でした。・・・・・・家の前にある木に蝉が止まっていたのでそおっと近づくポコ君でもここまででした。蝉は逃げて行ってしまいました。それでよかったんですけどね。・・・・・・・二人の両親は遅く帰りました。特にママは夕食も食べずに遅くまで仕事をしてきて帰宅してもPCの前で仕事中。あと2日間頑張ってくださいね。PS) 昨日の午前中に朝からできていたOutlookの具合が悪くなりオフラインになってしまいました。相方や長男に連絡して教えてもらったことを試行してみましたが、やはり元に戻りません。私のスマホから送った画像を全く受け付けてくれないのです。業者からのメールは入るんですけどね。というわけで、明日からのブログが書けるかどうか今のところわかりません。
August 21, 2021
コメント(24)
降り続く雨は一向に止む気配がなく昨日も1日中、強く降ったり弱く降ったり時にゲリラ豪雨のように降りました。そんな中、ここで時々絵を紹介する武下さんのご主人がプレゼントをもって訪ねてきてくださいました。娘が国際学会にかかりっきりで、残された二人の孫たちのことを気にされたようです。早速アツアツのたこ焼きと甘くておいしい巨峰を昼食にいただきました。ごちそうさまでした。その際、ご主人様の気遣いで奥様に電話をし、ご自分の孫のように接してくださる二人の孫たちと楽しく話をしてもらいました。私も久しぶりにお声が聞けて本当にうれしかったです。色々と話をして最後に、痛み止めの薬を飲んだり座薬を使っても幻肢痛の強い痛みが本当にひどくてつらいと嘆かれました。どうやって慰めたらいいかわかりませんでしたが、本当に身体の状態がお辛い様子で何とか強く生きていただくようにとお伝えしました。夏休み中の二人は緊急事態宣言が出ているので自由に外出もできず、午前中は世界と日本の歴史を漫画で読んで私に次から次へと質問をぶつけてきましたが、なにせ学生時代から半世紀以上もたっているので記憶も朧気。午後はひたすらレゴブロックで遊んでいました。ママは仕事で遅くなるのでパパが帰りに牛丼を買ってきてくれました。いつもは単身赴任していますが、昨日からパパも国際会議に出席していますので昨夜自宅に戻りました。昨日は感染対策をしっかりして5つの会議があったようです。そして夕食後、ママと私は前夜に続いてワインを飲んでご苦労様会をしました。トマトとチーズのカプレーゼをおつまみに。本当にお疲れさまでした。今日、明日、明後日まで頑張ってくださいね。
August 20, 2021
コメント(26)
愛知県に緊急事態宣言が出されたけれど、相方の運転する車で愛知の娘の家まで連れてきてもらい、昨日の午後から来週の月曜日まで滞在する予定です。今朝6時には二人の孫たちのママが国際学会の会場へ出かけたので、夏休み中の二人の見守りと家事手伝いをします。このコロナ禍で外国からは来日せず、会場でオンライン会議となります。私が知っている方々が載っているのだけほんの一部を紹介しました。このうちの何人かは我が家へ来てもらって日本文化を色々と体験してもらったことがあります。娘は主催者の側なので期間中とても忙しいです。おかげさまで私はご縁ができて世界が広がり今でも交流している方が数名いますし、楽しかった思い出がたくさんあります。PS) 昨夜遅くFacebookの方へこの中のお一人の女医さんから7年前に一緒に遊びに出かけた写真とともにあなたの家族の皆さんに会えなくて寂しいと連絡がありました。でも、娘はオンラインの画面を通して彼女の姿を見ることができることでしょう。なお通訳はプロの業者の方がされるそうです。そしてこちらは夏休み中の二人の様子です。昨夜ママが仕事から帰宅して午後7時半から自宅でZoomでオンライン会議が始まるまでの間に急いで夕食を食べました。取り皿はこの後準備しました。しばらくバタバタした生活が始まります。
August 19, 2021
コメント(22)
昨日三重に住む母親から手紙が届きました。先日送ってあげた団扇と手紙へのお礼の手紙でした。お互いにワクチン接種は2回終えているけれど、これだけ三重県も岐阜県もコロナ感染者が増えてきては、直接会う事は難しいので手紙のやり取りしか仕方がないですね。私が送った手紙が嬉しくて何度も何度も読んで心を慰めているそうです。家族の皆さんが元気とのことで自分も頑張りますと書いてありました。そして鶴を描いたつもりですがなかなかうまく描けませんでしたと鳳凰のような鶴の絵を同封してくれました。そして最近では漢字も算数も難しいのが出てくるようになったとか。若い頃なら簡単に読めて解けてたものが95才の現在では少しできなくなってきたとも。孫達も元気にやっている事でしょう。曾孫の教育と自分たちの仕事をそれぞれ頑張っている事でしょう。これからまた何か考えて一日を過ごします。最後に私の身体を心配してあなたも身体に気を付けてねと結んでありました。親はいくつになっても子供のことが気になるようでありがたいですね。・・・・・そろそろ愛知の公園の蓮の花も最後のようです。「雨もひどいことになっていますが、今日も元気で頑張りましょう。」と添えられていました。
August 18, 2021
コメント(30)
8月15日の夜はBS-TBSで午後7時から9時まで「生放送!夜空に輝け希望の大花火、諏訪湖・長岡・伊勢 真夏の祭典」と書いてあったので観ましたが、やはり昨年と今年はコロナ禍で花火大会は中止になり2019年に開催された花火大会でしたのでどれも記憶に残っている花火ばかりでした。長岡の花火、伊勢神宮奉納全国花火大会と続いて最後に諏訪湖の湖上花火の番でしたが、今年の8月15日は雨のために中止になったので、8月1日から2週間だけ毎日10分間だけ打ち上げられたという花火を見て涼むことができました。(写真は撮りませんでした。)そして8月16日の夜、7時30分からNHKBSプレミアムで「生中継・五山送り火」を観ました。今年もすべての文字には点火されませんでしたが、京都の夜空に浮かぶ炎がご先祖さんの御霊を、そしてコロナや自然災害で亡くなった人たちの御霊を西岸浄土に見送ることができるようにとの願いを込めて眺めました。少しだけ写真も撮ってみました。先ず全員で黙祷があり、大文字から火を点しました。種火から火を移します。そして大文字に点火しました。大の字の5カ所に点火したのがわかりますね。次に妙法に点火します。↓左に妙の1字に点火され、右の方に法の1字に点火されたのがわかりますでしょうか。↓船形も1カ所だけに点火しました。↓ こちらは左大文字です。そして最後は鳥居形です。これで五山の文字すべてに点火されました。保存会の皆さんが半年かけて準備した京都五山の送り火の様子でした。私は一度だけ京都の長男家族のマンションから大文字焼きをじかに見たことがあります。PS) 午後雨の降り方が激しくなったので、大雨警報と雷、洪水注意報が出されました。土砂災害の警戒レベルは現在3になりました。市の広報で危険地区の住民に避難を促しています。特に高齢者や体の不自由な人は安全な施設へ避難するようにと。
August 17, 2021
コメント(30)
午前中、整体と鍼に出かけ身体の調子を整えてもらい、帰り道で買い物をして帰りすぐにダンスレッスンに出かけ、先ほど帰りました。やっと時間ができました。月曜日は結構バタバタします。・・・・・今日の午前5時3分頃に滋賀県北部を震源地とするマグニチュード4.6の地震があり、この地方も震度2でした。震源地の深さは10キロだそうです。早朝の揺れは大きく感じますね。そして8時17分頃、ちょうど整体に出かけようと準備している時にまた地震がありました。2回目はマグニチュード4.4でこの地方は震度2でしたが、震源地は同じ滋賀県北部でまたも揺れを感じました。カリブ海の島国ハイチでマグニチュード7.2の地震で大勢の死者や負傷者が出たという報道を見たすぐ後だったので不安が増しました。ダンスレッスンに出かけると一昨日の大雨によって、近くの川が氾濫したので床下浸水になり避難をした生徒さんがいると聞いて自然災害を一層身近に感じました。明日は我が身かも知れないという事を常に意識しておいた方が良さそうですね。・・・・・・秋の味覚、梨やブドウをたくさん頂きました。24時間以内に台風12号が発生する可能性が出て来たようなことも聞きました。季節は夏から秋へ移り変わりつつありますね。大雨が過ぎたらまたドカッと暑い夏が戻ってくるのかしら?
August 16, 2021
コメント(16)
当市は昨日、大雨警戒レベルが5でしたので朝から頻繁に市の公報で厳重警戒を呼び掛け、午後になって緊急避難の要請を発令したりと1日中物々しい様子でした。昨日の午後3時半過ぎの木曽川の様子を友人が写してきました。日頃は穏やかな流れの木曽川ですが、上流からの水が濁流となって流れ堤防のすぐ近くまで迫っています。そしてすぐ下流のK川が合流する所で越水してしまいました。(今朝の朝日新聞朝刊の写真を拝借)一部地域に「緊急安全確保」が出され、近くの住民が一時緊急避難しました。こちらは名古屋テレビで紹介されたものです。越水している様子がわかりますね。今日は大雨警戒レベル5からレベル4に変わったけれど、JRは特急列車のほとんどを全区間運休して中央線も一部区間で運転を見合わせています。高速道路も東海環状道や中央道、東海北陸道が一部で通行止めになるようです。午前9時過ぎでも土砂災害や河川の洪水に引き続き充分警戒するようにとなっています。・・・・・・・・・・・・・・・こんな大雨の中、外出することもなかったと思いますが、昨日の新型コロナウィルスコロナ感染者は当市でも人数が増えました。職場の食事会で従業員と家族が感染したり、遠方からそれぞれ帰省した友達と実家の家族が感染したケースなどです。昨日の岐阜県の感染者は123人で新規感染者が120人を上回るのは4日連続。県は今週中にも「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することを決めたそうです。8割程度が感染力の強いデルタ株で、感染者は若者が多く、20代、30代、40代、50代と続いています。60代以上は減少しています。但しワクチンを接種しても感染しないわけではないので一人一人が自らの命を守る行動をすることが大事だと言われています。第5波のピークは8月下旬から9月上旬だそうで、盆休み中の帰省、旅行、会食を控えるように専門家が言っています。(以上、今朝の朝日新聞を要約してみました)・・・・・今日も外出を控え、自宅で自粛します。黒川博行著「悪果・あっか」:角川文庫今回は630ページあります。現在50ページ読んだところで1冊読み切るには数日かかりそうです。8月上旬に読み終えた同じ作家の「繚乱・りょうらん」は600ページありましたが、やはり数日で読み終えてしまいました。同じくハードボイルド警察小説です。
August 15, 2021
コメント(28)
昨日から降り続く雨の勢いがやまず、昨日はJR高山本線が全線で運転を見合わせ、中央自動車道、東海北陸自動車道、東海環状も一定区間がストップしていました。今朝は午前8時ごろから市の公報で大雨警報と土砂災害警戒のため、特に危険地区に避難指示が発令しました。当市の当地区にも午前8時に高齢者等避難指示が出ました。近くを流れる木曽川の氾濫注意情報も出ています。(ネットから拝借)福岡、長崎、佐賀には大雨特別警報が発令され、線状降水帯が発生している福岡県では早目の避難をして警戒するようにと土砂災害情報も出ています。自然の猛威には人間は弱いものです。どうぞ皆様、自分の身を守って下さいね。・・・・・・・・・・昨日は雨が多かったんですが、今朝は風が強いです。残念ながらせっかく伸びたトウモロコシの穂が折れてしまいました。自然の力には太刀打ちできませんから可哀そうですが、仕方ないですね。朝顔は元気に咲いてくれました。梅雨の末期のような状態です。前線が早く通りすぎてくれるのを待つより仕方ないですね。朝から繰り返し、繰り返し、市の公報で避難指示が出ていますが、今の所、私達は自宅待機しています。そしてママと3人の孫達もパパが迎えに行って先ほど帰宅しました。
August 14, 2021
コメント(28)
夏休み中でお盆ですが、今年は昨年以上に新型コロナウィルス感染者が増え、愛知の家族も京都の家族も帰省しないですし、同じ県内で車でちょっとの距離に我が家の孫達もママと帰省したので静かなお盆を過ごしております。昨夜は午後10時から自分一人の世界でした。毎週楽しみに見ている番組、「クラシックTV」は清塚信也氏と神前暁氏の劇伴話でした。人気アニメや映画などの伴奏音楽「劇伴」の魅力を人気アニメの劇伴で有名な神前暁氏と語り、MCの清塚信也氏がピアノで弾いてくれました。いろんな技法がありますが、中にはクラシック音楽の有名な旋律を使う事もあるという事で、聞いたこともある曲を演奏してくれました。30分間おしゃべりとピアノの演奏を聴いた後は午後10時30分から「ネコメンタリー 猫も杓子も」で直木賞作家・村山由佳さんと17年間一緒に暮らす愛猫もみじと緑一杯の軽井沢での生活を描いた「村山由佳ともみじ」でほっこりしました。そして深夜0時10分からはチャンネルをNHKBS1に変え「BS世界ドキュメンタリー動物共通、遊びの科学」(カナダ)を45分間見ました。2019年の再放送でしたが、面白かったです。動物も昆虫も遊び心を持っている事をいろんな動物が遊ぶ姿で紹介し、様々な実験をして、遊びを禁じられたハムスターが精神不安定で協調性を欠くことがわかりました。動物が即、人間に当てはまるとは思いませんが、子供時代に屋外で遊ぶことはとても大事で野山を駆けまわり、転んだり擦り傷を負う遊びのリスクからいろんな事を学び成長してきたとカナダの精神科医や行動分析学者が発言していました。遊びを通して脳は発達するし、ストレスにも強くなれると言ってました。アメリカの子供たちは現在スマホの画面を見続けたり、PCやスマホでゲームで遊ぶ方が面白いので室内にこもりがちになり、外遊びは24時間のうち、たったの5分だそうです。日本の子供たちにも時間の長短はあるにしても耳の痛い話だと思いました。他人を思いやる心や他人と協調する心が育まれ育っていくかどうか研究者たちは未来に警鐘を鳴らしていました。私にはとても参考になりました。
August 13, 2021
コメント(24)
愛知の友人から頂いた蓮池に咲く蓮の花です。いつもありがとうございます。今日は棚経です。午前中にお坊さんがお参りに来て下さるので朝早くお花とお供え物の準備をしておきました。今年は蝋燭と線香の着火は止めて下さいとお触れが回りました。火事を心配されるからでしょうが、お坊さんが読経されている間家族もお参りしているので大丈夫だと思うんですが、とりあえず電気の灯篭だけにしました。昨年の棚経はここまで神経ピリピリではなかったと思うんですが、とにかく今年はコロナ禍でとても神経質です。先ほど例年より1時間ほど早くお坊さんが棚経のお参りに来て下さいました。今年は自宅でのお参りを避けてお寺でお参りしてもらうように頼まれるお家が増えたのかもしれません。マスク姿で読経の声も小さく、木魚をたたく音も小さかったです。(無料イラストを拝借しました)そしてほんの数分で終えられて帰られました。最後に冷たいお茶をお出ししたんですが、コロナウィルスの心配ではなく、次のお家で読経する際、汗になるからとほんの一口二口、口を付けられただけでした。それでも毎年恒例の行事ができただけでも本当に良かったと安堵しております。当市は朝9時から1日雨の予報になっています。しかし、まだどんより曇っているだけで降ってはいません。今日は1日家でゆっくりしようと思っています。愛知や京都に住む家族もこのところコロナウィル感染者数が増えているのでお盆の帰省はないようです。PS) 午後たいして雨も降らないし、二人ともぼーっとしている事が出来ない性格で結局衣装部屋の後片付けの続きをしました。私は物への未練(執着)が断ち切れない性格ですが、相方は思いっきりよくあれもこれもすべて捨ててしまいますのでずいぶん片付き、部屋がスッキリと綺麗になりました。これで誰でもこの部屋を再利用できるようになりました。
August 12, 2021
コメント(20)
温帯低気圧が通り過ぎて猛暑がぶり返しました。スタミナをつけようと出かけたステーキ店は昼の営業がお休みで、仕方なく近くのラーメン店へ。麺の腰が強く、私にはちょっと。帰りに豚肉を買って夕食に数本あったゴーヤと豚肉の炒め物を作って一人で食べています。(相方はゴーヤも豚肉も苦手です)(画像はネットから拝借しました)量がたくさんあるので自分の夕食の1品に必ずこの料理を加えます。おかげで毎日のダンスレッスンも疲れ知らずでおれます。昼間は毎日暑い暑いと唸っていますが、今朝5時に窓を開けた所、涼しくて(寒く感じて)思わずタオルケットを1枚身体にかけました。お盆が近づき、早朝はやはり空気がひんやりしてきたのがわかります。しかしすぐに気温が上昇してくるので今日も日中は34℃の予想で熱中症に厳重警戒と出ています。ダンスレッスンは今日は私一人なのでスタジオが貸し切りです。もうすぐ出かけます。・・・・・・・・・・・アメリカ・インディアナ州の友達の庭の様子です。餌は置いてないそうですが、ハチドリがやって来てBee Balm(ビーバーム)やSalvia(サルビア)の鉢に嘴を突っ込んで蜜を吸っているようです。夜もやってくるようです。少しは涼しくなりましたでしょうか。
August 11, 2021
コメント(26)
岐阜県は温帯低気圧に変わった台風9号の影響はあまり受けていないように感じましたが、それでも朝、外に出てみると観葉植物の鉢がすべて倒れていました。大きな石が重しにしてありますが、何の役にも立っていませんでした。草引きもしないとそろそろ伸びて来ましたね。そしてトウモロコシの幹は1本を除いてほとんど地面に接するぐらいまで倒れていましたので朝顔用のネットに差し込んでおきました。それにしても3本付いた穂は大丈夫でしたが、こんな細い幹では実が付くかどうか自信がなくなりました。最後まで見捨てることなく育てようとは思っていますが。サルスベリはまだまだ元気です。朝顔も外に出しました。ここ数日黒いトンボを写そうと追っかけをしているのですが、なかなかうまく写せません。輪郭だけわかりますでしょうか?昆虫図鑑から拝借したハグロトンボです。こちらも焦点が合わなかった姫向日葵です。台風(温帯低気圧)一過の庭の様子でした。涼しいうちに、さあこれから活動開始です。
August 10, 2021
コメント(28)
台風9号は温帯低気圧に変わりましたが、当地もにわか雨が降ったり強い風が吹きました。屋外の植物は風に吹き飛ばされそうでした。ミラ君が学校から持ち帰った朝顔も吹き飛ばされそうだったので風の当たらない所に置きました。せっかく穂が出て来たトウモロコシもまた幹が折れてしまいそうなほどしなっていましたが、どうなったでしょう。明日明るくなったらしっかり見てみます。午前中は整体と鍼に出かけ、午後はダンスレッスンに出かけその後、部屋の片づけをしました。特別な事は何もないので、愛知のペコちゃんが夏休みの自由研究(化学)として乳製品に含まれるたんぱく質の性質を調べましたので紹介したいと思います。牛乳からチーズを作りました。①牛乳400mlを鍋に入れて焦げ付かないように弱火で温めました。②60℃になった牛乳にレモン汁100mlを加えました。しばらくすると黄色い液体と白っぽい個体に分離し始めました。③分離した牛乳をふきんでこしとりました。④水を切り、さらに水の中で軽く洗いました。⑤軽く絞ってから食塩を加えました。出来上がったチーズはレモン味が強くて酸っぱかったそうです。先日作った桃ジャムと一緒だととても美味しかったそうです。なんでも経験ですから、自分の舌で味わってみるとよくわかりますね。お疲れさまでした。PS) 午後になってから雨足が強くなってきました。各地で被害が余りでないことを願っています。夜には静かになりました。
August 9, 2021
コメント(24)
「おはようございます。暑い日が続きますが、お身体をご自愛くださいね。」と添えられていました。いつもありがとうございます。・・・・・・・・・午前中、菩提寺へお盆の施餓鬼供養に出かけました。これは昨年の様子です。今年は新型コロナウィルス感染が予断を許さない状況にあるという事で本来ならば大勢でお参りに行く所を密集、密接を避けるため、お施餓鬼執行に際してのお願いが配布されました。・一家庭で代表者がお参りに行くこと・検温、風邪症状の有無を確認し、無理のないように供養を受けること・マスクの着用、咳エチケットを守り、心静かにお参りすること・密になる時間を短縮すること・状況を勘案し重大な変更が発生した場合は書面等で連絡すること・お墓の環境面の配慮等により施餓鬼の旗を控えさせてもらう等々です。またコロナ禍で自宅での盆参りを辞退し、お寺で希望する場合は寺に連絡すればお盆期間中に住職がお寺で勤めるとの事です。お盆参り(棚経)についても今年から火災予防のため、蝋燭、線香の着火を控えるようにとのお触れが回りました。このように新型コロナウィルスの影響はお盆のお寺の行事にもかなり影響を与えています。・・・・・・・・・・・・先日大雨洪水警報が出るほどの降り方で幹がすべて折れてしまったトウモロコシですが、最近先に穂が出て来ました。但し、トウモロコシの実が付くかどうかはまだわかりません。引き続き観察を続けたいと思います。PS) 今日はとても暑いです。最高気温は38度と出ています。多治見市では午後1時過ぎに40.6度になりました。歩いていても体の周りを熱風が包みます。
August 8, 2021
コメント(28)
いつもここで紹介している武下さん手作りの8月のカレンダーです。向日葵の絵を見ていただきたくて余白を小さくしてあります。「末ながく あったか~い 手の温もり 絆を」と言葉が添えられています。・・・・・昨日三重県に住む母親から手紙が届きました。このコロナ過で、県をまたいでの外出を自粛するようにといつも言われているので、なかなか会いに行く事ができません。手紙のやり取りだけしかできないので一目顔を見たいと寂しがります。そして塗り絵をしたほおずきの絵を同封してくれました。ほおずきの塗り絵をしながら私が小さかった頃の事を思い出しているそうです。実は実家の弟から数カ月前に新型コロナワクチン接種の用紙を提出しに行くようなことを聞きました。その後、2回の接種を終えたことですし、私達夫婦も7月末で2回の接種を終えたので、8月のお盆前には三重県のサ・高・住へ母の顔を見に出かける予定でしたが、東京、沖縄に加え埼玉、千葉、神奈川、大阪の6都府県に緊急事態宣言が出たり、茨木、栃木、群馬、静岡、北海道、石川、京都、兵庫、福岡に蔓延防止等重点措置が出ました。岐阜県は今のところまだ出てませんが、三重県は昨日97人と過去最多の感染者数を更新、独自の「緊急警戒宣言」を出しました。県をまたぐ外出は自粛した方が良さそうなのでなかなか出かけられそうにありません。今度も手紙を書いて送ることにします。母は大正15年生まれですので、今の所、何とか元気でいますが、なるべく早く顔を見て話をしておきたいのです。それにはこのコロナ過が早く収束しない事にはお互いに安心できません。しかし、いつになったら収束するのでしょうか。先日武下さんが母の為に作って下さった孫や曾孫と一緒の団扇も猛暑の中、なかなか送れずにいたので早速これも同封して郵便局から送ってあげようと思います。あらためてお礼申し上げます。
August 7, 2021
コメント(28)
これは何に見えますか?ペコちゃん作「白鳥」だそうです。白鳥に見えますか?小学5年生の夏休みの工作の課題は「アルミホイルでキラキラ生き物を作る」だそうです。使い捨てのお皿にアルミホイルを巻いて作ったそうです。余った材料で作ったのは「鳥人間」です。そしてこちらはただ単にお兄さんが作りたかった日本刀です。しかし、二人が一番楽しんだのはやはりチャンバラごっこでした。お兄さんは中学2年生と言っても3月生まれですからまだ子供なんです。・・・・・・・・・蕾が付きました。こちらは愛知の大きな公園に咲くお花です。現在読んでいるのはこの本。黒川博行著「繚乱 りょうらん」:角川文庫警察ハードボイルド小説です。600ページありますのでなかなか読めませんが、読んでいる時だけは暑さを忘れます。
August 6, 2021
コメント(28)
朝、植物に水をやっているとこんなかわいい蛙さんを見つけました。梅雨の時期ならまだしも猛暑のさなかにひょっこり現れた蛙さん、水を求めて出て来たのかしら?強く生きて下さいよ。夕方水やりをした時もまだ同じ場所にいました。そしてこちらはにぎやかな蝉時雨がする中で、自分の一生の役割を終えてわずかに残っている命の限りじーっと最期の時を待っている蝉たち。もうすぐ静かな世界に行きそうです。一方、朝夕の水やりを続けていたらトウモロコシに穂が出て来ました。(焦点が合いませんでした)この前、大雨洪水警報が出た際、激しい雨に打たれてほとんどすべての幹が折れたけれど、朝顔のネットに通しておいたところ復活して茎が伸びてきました。植物の生命力の強さを感じます。但し、畑ではなくプランターなので実をつけてくれるかどうかはまだわかりません。そしてこちらは今朝も数輪咲いてくれた朝顔。この花はアンモナイトのような形をしているでしょ。姫ヒマワリもそろそろ咲き出しました。いつまでたっても葉っぱばかりでしたが、諦めずに水をやり続けて良かったです。こちらも生命力の強さを感じます。今日は我が家の庭の話題になりました。・・・・・・・・・・・・PS) 午後3時に気温が36.4度になりました。極めて危険と出ていました。雷注意報と竜巻注意情報が出ていましたので、エアコンの効いた涼しい部屋でしばらく様子を見ましたが、夕方お墓参りに行ってきました。
August 5, 2021
コメント(24)
「暑い日が続きますが、今日も優しい心と笑顔で」と添えてありました。いつもありがとうございます。当地はにわか雨が降ったので涼しくなりました。雨が降ってくれると植物の水やりも助かりますね。・・・・・・・・・さて、夏休み特集です。ペコちゃんはゆで野菜サラダを作りました。本を見ながら、ひとりですべてやったそうです。ソースづくりも3種類書いてありましたが、和風ドレッシングを作ったそうです。盛り付けてソースをかけて出来上がりです。さあ皆さん、お召しあがり下さい。パパは単身赴任中なのでママとポコ君と自分用の3人分です。・・・・・・・・・・・暑いので部屋の整理整頓になかなか手が付けられません。それでも気が向いた時に少しずつ片づけています。先週は一般廃棄物処理業者に頼んでこんな感じのトラックで不用品を(無料イラストを拝借)すべて積んで持って行ってもらったので部屋の中がかなりすっきりしました。もう少しで終わりそうですので、頑張ろうと思います。
August 4, 2021
コメント(28)
子供達の夏休みの様子を記録として載せておきます。愛知の兄妹はジブリ大博覧会がとても楽しかったそうで、ジブリの世界を充分堪能できたようです。あっちの壁にもこっちの壁にも「まっくろくろすけ」がいて可愛かったそうです。そしてソーシャルディスタンスを取る所では床にこんな風に書いてありました。これも可愛いですよね。せっかく出かけたので前から欲しかったものを買いに行ったそうで、それはプルプルフワフワの台湾カステラでした。プレーンと黒糖を買ったそうですが、あっという間に食べちゃったそうです。愛知県美術館行きはこれで終了します。・・・・・・・・・・一方、我が家のノア君&ミラ君兄弟はジィジの運転で週1習っているプール教室へ行ってきました。(PS. このコロナ禍で小学校のプールは昨年に引き続き、今年も閉鎖されています。)この猛暑の中、プールは涼しいことでしょう。今日も当地は35度越えの猛暑日でした。プール帰りの楽しみはメテオプテラノドン。帰って早速ノア君が作りました。それぞれがそれぞれの夏休みを楽しんでいます。
August 3, 2021
コメント(20)
トウツクバネウツギニオイバンマツリ「おはようございます。今日も暑くなりましたが、身体に気を付けて下さいね。」と添えてありました。いつもありがとうございます。向日葵がもうこんなに元気に咲いているんですね。・・・・・・・・・・・・ここで少し補足をしておきますね。2005年に愛知県で「愛・地球博」が開催された際に、「となりのトトロ」の主人公が住む「サツキとメイの家」が建設されました。来年、2022年秋には愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)に大規模な「ジブリパーク」が開園します。これはそのプレイベントとして今年7月17日(土)~9月23日まで愛知県美術館で特別開催されています。さて、愛知県で初めて公開された展示物(撮影禁止)を見て回った後は毎回楽しみにしている売店へ。ショップは撮影OKなのでした。所々に「まっくろくろすけ」がいて可愛くて楽しかったそうです。ショップもなかなか雰囲気がありますよね。(続く)
August 2, 2021
コメント(20)
全6592件 (6592件中 1151-1200件目)