CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.10.25
XML
カテゴリ: decade(s)企画
昨日のエントリで福島市の小学生のこの10年間の増減について書きましたが、旧自治体単位で こちらのエントリ のように小学生の増減をまとめることも可能です。中学生とともに増減率をここで再掲すると、

旧福島市  小学生▲16.1% 中学生▲22.2% 差+6.1ポイント※
旧飯坂町  小学生▲18.5% 中学生▲14.3% 差▲4.2ポイント
旧松川町  小学生▲20.6% 中学生▲28.3% 差+7.7ポイント
旧信夫村  小学生▲14.7% 中学生▲16.1% 差+1.4ポイント
旧吾妻町  小学生▲6.0% 中学生▲15.3% 差+9.3ポイント
旧飯野町  小学生▲36.7% 中学生▲28.0% 差▲8.7ポイント

市合計   小学生▲15.5% 中学生▲21.1% 差+5.6ポイント


地域差が結構ありますね。
これ、福島市郊外の地域についても、ちょっと調べてみました。

旧二本松市 小学生▲26.5% 中学生▲31.1% 差+4.6ポイント
旧安達町  小学生+6.6% 中学生▲13.2% 差+19.8ポイント
旧岩代町  小学生▲48.2% 中学生▲39.4% 差▲8.8ポイント
旧東和町  小学生▲36.4% 中学生▲45.5% 差+9.1ポイント
旧伊達町  小学生▲9.8% 中学生▲23.5% 差+13.7ポイント
旧梁川町  小学生▲28.2% 中学生▲41.4% 差+13.2ポイント
旧保原町  小学生▲20.4% 中学生▲22.1% 差+1.7ポイント
旧霊山町  小学生▲44.1% 中学生▲45.3% 差+1.2ポイント
旧月舘町  小学生▲55.9% 中学生▲47.1% 差▲8.8ポイント

国見町   小学生▲45.5% 中学生▲35.3% 差▲10.2ポイント
川俣町   小学生▲51.5% 中学生▲38.9% 差▲12.6ポイント

これもまた、地域差があります。福島市内外を問わず、小学生の方が中学生よりも減少率が大きくなっている地域は、過疎地域に指定されている所が多いですね。ただし例外もあり、傾向を読み取ることが非常に難しいです。今回は、比率の紹介のみにとどめます。


【まとめ買い12個入り】あかしや くまモンのお習字墨液(くまもんのおしゅうじぼくえき)AB-04-12P 墨汁 習字 書道用品 書写 教室 授業 小学生 中学生 半紙 画仙紙 練習用 教材 ゆるキャラ キャラクターグッズ 大容量 業務用 教室用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.25 07:04:21コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: