ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

お買い物に歩く New! MOTOYOSさん

得意分野 しゃべる案山子さん

3枚だけ持ち帰った写… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:大菩薩嶺と言えば、交通の便が悪すぎて到達困難な場所だった(06/27) New! 軽トラとかジムニーじゃなく結構大きいク…
MOTOYOS @ Re:水源確保の名目で、走れる林道が減っていく・・・(06/26) そうですよね? 近代化改修して再度挑む…
ちゃのう @ Re[1]:そして富士山は今日も・・・(06/25) MOTOYOSさんへ  正確には「雲の中」の可…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.02.02
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 ほら、やっぱし 看板引っ張り回 やん!

 ​と・・・
 ツッコミ入れたくなった画面の前の人

今回は看板の内容にツッコミいて引っ張りを入れる回じゃないんですよ!(威)

 ​そう!

ココに書いてあることが、物凄く大切な事だから?
 あえて画像を載せただけなんですよ!


 と言うのも・・・
犬岩

シルエットが犬みたいだから?
と言う訳ではない らしい?


 ​​​​なんと!(驚)
源義経 ・・・

落ち武者逃避行中に(涙)
 犬を連れていたらしい!


 で!
 ココで、ついうっかり?
愛犬の事をスッカリ忘れて
逃避行に出かけちゃったらしい ?

 で・・・(涙)
 残された犬が!

義経が帰って来るのを1週間も待っていた


 ​​​​​ 犬吠埼 の名前の由来も・・・
その犬が「はよ帰って来て!(涙訴)」と・・・
 吠え続けた事から来たらしい?


 ​​ 置いて行かれちゃった犬にとっての悲劇の地だった とは!!(滝涙)


 全然知らなかったよ!



 と言う事で?



日没を見る場所のロケーションチェック も含めて!

犬岩 に向かいます!

 ちなみに!
 この先には 名洗港 があるのですが?


 いや? 
 正確には 「あった」 と表現した方が良いのか??(焦)

 って言うか!





目の前の芝が生えているグランドみたいなところ!


 港なんですよ
 マジで!

地図の上では・・・ (滝汗)


 そう!

 なんと!!(焦)
 すぐ横に 銚子マリーナ が出来たら・・・

潮の流れが悪くなり、砂が堆積するようになって?
 って言うか、砂で港が埋まってしまったという??(焦)


 まあ、お隣に新しい外川漁港が出来たから・・・
 大きな問題にはならなかったのではないかと思うのですが!


 まさかの 廃港?

 って言うか、廃港って・・・
 自然災害で使えなくなって廃止されたという理由ならともかく

 まさか砂で埋まって使えなくなったから


 とか・・・(焦)
 物凄く珍しいケースなのではないかと??


 とりあえず!
 立入禁止のバリケードを無視して突っ切れば犬岩までのショートカットとなるのですが?


 ここは正規のルートで!




 って!
 今は 観光客用の駐車場 として開放されていますが・・・

 元々は港湾設備
 って言うか、何か建物が建っていたらしい?

 1970年代の航空写真には、赤い屋根の大きな建屋が写っています!

 恐らく
 コンクリートが打ってある部分に建っていたのではないかと?

 って、駐車場のためにコンクリを打ったのではなく・・・
 建物の基礎だったッポイ?

 そして、その奥にあるのが!!





 犬岩!
 って、確かに・・・
 両耳が立って!

犬が腹這いに座っているようなシルエットをしています!

 が・・・
 置いて行かれちゃった犬にちなんで名前が付けられていたとは!


 やっぱし 猫耳みたいなのに 犬岩とか ヘン だと
 じゃなくて!
ウツボが海底から上の方にいる魚を狙って口を開けているようにも見え ・・・

 ないよ!
 普通の人には!!



 ちなみに!
 手前に置いてあるハーレーと、その大きさを比べてみても良く解ると思うのですが?



​​​​​​​​​​​​​​​​ かなり大きいです!(仰)


 ただし!




海の中にあるので、立ち入る事は出来ません!

 ​どうして、 防波堤を作る時に遊歩道をつなげてくれなかったのか?(悔)

 って、 置いてけぼり喰らった犬の怨霊 が!!(呼)


 ​​じゃなくて!
 人が入る事によって、岩に悪戯されたり(涙)
 崩れてしまったりするのを防ぐという理由もあったのでしょう?





 そういえば・・・

千騎ヶ岩の所にあった観光案内に載っていたのは、この向きだったよね?

ちょうど、夕日が犬岩の背後に入り!
 シルエットだけが浮き上がるようなシーンが良いのかもしれない?


 ​​


 そして・・・
 たぶん?

 この防波堤の上に上がれば!
 結構、良い場所から見れるのかもしれない?

 って、遠くから見た時・・・
 この上で釣りをしている人が結構いたから!


 あの門は、ほぼ無視されていると考えても良い?


 とは言え!

 そう
 一番の問題は・・・(焦)

 こんな場所に来る予定は無かったから?
 そう

 廃港になってるからね外灯も一切ない、こんな場所

日没後に、速攻で撤退しないと・・・(闇)
 真暗になってしまう

 しかも足場は決していいとは言えない!


 で・・・
懐中電灯なんて持って来てない(焦)


 そう!

日の入りは観れるかもしれないけど!
 結構リスクが高そうだぞ!!(怖)





 とりあえず
 堤防の上に行くのは止めておこう!

 いざという時に帰れなくなるとか(泣)
 それだけは絶対に避けたいですし!!




 この日は・・・
 風も殆どないので、ヘチ釣りをしている人が結構いるな!
 黒鯛狙いか?

 でも、釣れている気配は全くありませんが・・・(涙)


 あの人たちも、夕間詰め狙いで?
 日没ギリギリまで粘るかもしれないけど?

 そして、ヘッドライトくらい持って来ていると思うけど!

 それを当てにするのは虫が良すぎるしね!(涙)




 でも、さすがに突端まで行っている人は居ないな?




 まあ日没後30分は、まだ明るさが残っているから!
 その間に撤退すれば何とかなる?


 はずだけど・・・
 実際、その時になって見ないと
 どういう状況になるか分かりません!(困)


 ね?
例の犬の怨霊に、海に引きずり込まれたりとか絶対に嫌だし!!(泣)


 と・・・
 この門の前で悩んでいた自分!



 なのですが!!(叫)


 まさか!

 ここで、 まさかの物を!!


 ハアハア
こ、こんな場所に!!(悶)


 もう、夕日とか全く関係ない方向に突っ走る次回へと続く!!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.02 07:26:00 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: