全8件 (8件中 1-8件目)
1
この前持っている人はNISAに持ち換えなんて言ったが訂正だ、こんな高い所で持ち帰ると大きな含み損に沈む可能性が有る。財務長官にキー スクエアのCEOを据えるとは、さすがというかトランプ流だ、私はトランプ前大統領を劉邦の様な人間だと考えている、異能の際の人間を上手く使う、そういう意味だ。ベッセントさんは、フィスカル ホークで小さな政府を目指す・・レーガン大統領時代以来久しぶりに聞いたが、そういう事らしい。ドービッシュで鳩に豆を撒きまくって、公的債務を急増させたバイデン政権の後始末だ。10年前から言っているが、日本人は日本人である前に地球人だ。ゼロベースで何が未来に向けてポジティブで何がネガティブか考えないとしくじる。日本という国は商品に例えれば石炭だ、今から炭鉱や石炭火力発電所に長期投資をするか?ちょっと頭が良ければしないだろう。それなのに自宅となると見栄が働き正常な判断力を失ってしまう。経済が衰退する国の通貨建ての資産は、検討の俎上に乗って来ない。ましてや公的債務がGDPの2倍を超え、持続性を失った国の通貨建てなど長期投資としては論外だ。地方経済の再生なんて言っているが、数十年後の地方なんて企業とか大学とか富を生み出す主体の城下町しか残っていないだろう。地方のアパートとか古屋とか投資で買えという話も聞くが、こんな愚かな話に食い付かない事だ。いやなぜわざわざこんな事を言うかと言えば価格があまりに魅力的格安だからだ。まあ安い物には安い理由がある。とにかく、ゼロベースで基軸通貨建てもしくはそれに準じるもので価値の上がりそうな物を買い持ちする事だ。ただこういう物は、仕掛けで暴騰している事が有るのでここは注意しないと高値掴みしてしまう。まあ人生色々な地雷が埋まっている、エヌビディアも倒産しかけた事があると言われていたが、百選百勝は無い。失敗は成功の元だ。ただ先日言った様に、失敗しない様に官僚の様に行動する事は衰退経済では座して死を待つ事に成る。
Nov 26, 2024
コメント(0)
私が高額の不動産を嫌うのは、それが円資産だからだ。1ドル70円の時7000万円は1ミリオンだった訳だが、この前も言ったが、ドル建てでは半額に成っている。さて30年後1ドルは何円だろうか?200円どころか360円なんて事に成っていたら、1ミリオンが3億6千万円だからなんと1/5ミリオンでしかない。ベネズエラみたいになれば戦後のポンドみたいに1000円かもしれない。日本の公的債務には既に持続性が無いからどこまで落ちてしまうか予想できない。まあだから日銀が0.25%をちまちまやっている事を、未来から振り返ればママゴトみたいなものだと言ったのだ。米人は、しばしば教師が401Kでミリオネアな訳で、その1/5の価値しかない不動産などゴミに近い。そして日本人だって外貨建て成長株にこつこつ投資して行けばミリオネアも現実的な訳で、高額の家を買って金融資産が構築できないというのは致命的だと言っている。まあのろまの日銀のおかげで外転の効率はかなり落ちてしまったが。スーズ オーマンさんが、なぜ教師を例にされたか?米国でも教師は高給取りではない。要するに高給取りでなくてもミリオネアに成れるという事なのだ。これを理解するにはバフェットさんが言われる複利のマジックを理解する必要がある。ほとんどの人間にとって貯蓄は足し算だ、だからミリオンは遥か遠方なのだ。まあ私自身、15年前Q先生が資産の半分を外貨建てにした方が良いと言われたのを読んで不動産以外を全て外貨建てにした。私だってこのアイデアは日が浅い、人間は何かきっかけが無いと気付きも無い。まあずーっと言い続けている訳だが、基軸通貨で価値の上がる物を持てという事だ。価値の下がる物を持っていたら確実に貧乏に成る。まあそういう事で日本人のほとんどは円安と共にじりじり貧乏に成ってしまうという事だ。
Nov 25, 2024
コメント(0)
長女の先輩夫婦が7000万円の家を建てるそうで融資が下りたと言っていて、うちの子供達は家は産業廃棄物と刷り込んであるから、何と愚かなと言っていたのだが、家を建てるのが男の甲斐性なんて40年前の価値観を信じているからこうなる。なぜ4000万円の家にして3000万円分のローンを成長株に投資と思い付かないか私には不思議だが、まあずーっと言って来た様に古い間違った事を刷り込まれてこれを信じている人間は聞く耳を持たない。何度か言ったが、1960~70年代の世田谷の建売は300万円が3億円と100愛になったから、確かに1980年代までは男の甲斐性というのは正しかった。しかし、1990年に基本終わった。話は反れるが、20年位前新宿で小田急の急行に乗るのは2流だと言って、祖師ヶ谷大蔵にこっちも7000万円の家を買った知人が居るが、そんなのは親が、世田谷の建売を買わなかったのが残念だったとあきらめた方が人生が楽だと思うのだが。とにかく日本人は、既に韓国以下の貧乏人なのだから、ヘロデ主義に徹して負けるが勝ちでくだらない見栄っ張りは止めて、金融資産の構築をはかる事だ。ちなみに3000万円のローン分を成長株に回せば30年で1ミリオン位には成るだろう。FEDが債務の増大が金融安定の最大のリスクだという報告書を出したが、GDP2倍の日本人は鳩に豆を撒くようなバラマキを喜んで誰も危機感を持たない、鳩の脳みそしかないのか?と思ってしまう。しつこく言って来たが、安定を失うとは円の棄損と金利上昇で投機家に遊ばれるという事だ。私は自宅は5戸買ったが、家なんて人生に1回なんて誰が決めた?必要に応じて買えば良いそれだけだ。若い時の収入で無理して買っても30年後は築30年の産廃だ。私も新築で買った家を賃貸に出していた時、2つの家で別々の不動産屋に築20年ですからねと言われてがっくり来た。賃貸だと築20年以上は、不動産やからすれば産廃みたいなものなのだ。
Nov 24, 2024
コメント(0)
私は、今年子供達に指示してこれを実行した、来年の実行できる様に現在準備を進めている。何の準備かと言えば譲渡益が出ない様に損失と利益を見ながら持ち換える銘柄を決めるという仕事だ。まあ損失の出ていないラッキーな人が居るかもしれないが、私の子供達は2020年頃新興企業株をたくさん買わせてしまったので残念ながらたくさんの損失が出てしまっている。話が反れるが、今週のバロンズにエヌビディアを1999年のIPOで買っていれば10万円が1億以上に成っているというのが有ったが、まあこれが難しい難しいと言いながらも新興企業株を買う理由だ。20年で100倍以上は、オールドエコノミーの勝ち組㈱が上出来で4倍とは正に全く異質の世界だ。まあN社の様に40年前私が入社した時より安いなんてのもごろごろしているが、良い企業と駄目な企業というのはこういう事だと確り頭に刻み込む事だ。竹中さんや小泉さんではなく、こういう企業を退場させないからこういう悲惨な現在に成ってしまっている。まあほとんどの人間は、少し先に滝がある事も知らず川下りを楽しんでいる様だが。トランプ前大統領が、法人税を15%に下げて株価は2年間上昇するなんて言っている人も居て新規参入組には残念だが、既に持っている人はRRで持ち株の銘柄数を増やすチャンスだ。念の為に言っておくが、全ての株がバブルで担がれているが、特にバイデンのインフレ削減法による財政支援で暴騰している建設セクターとかは避けた方が良い、ありふれた業務内容で過去5年暴騰している様なのは危ない。もちろん口で言う程単純ではないが、バフェットさんが言われた様に3振は無いから無理にバットを振る必要は無い、良さそうな球を待って振れは良い。
Nov 21, 2024
コメント(0)
ここまでで新エネ車の販売台数は1000万台で、年末までに1200万台に成りそうだという話だ。おそらく来年からはICE車の方が少数派に成るからこれは大きな特異点だ。5年後の2030年にはICE車は趣味の車だけなんて状態になるのだろう。とはいえ保有車が8000万台だったか有るから原油の消費量がすぐに下がる訳ではない。いやしかし中国における国策の進捗力は凄まじい。ICE車や火力発電所が0というのが最終的な到着点なのだろうが、ダントツで先頭を走っている。何度か言ったがENG工場や製油所や火力発電所を廃棄するにも金がかかる、私はレガシーオートズの一部には既にその金は無いと思っている。まあだからそんな株には近付くなと言っている。現在RRで出た利益を潰す為に損失の出ている銘柄を切っているのだが、米株の新興企業銘柄と中国株は本当に難しい。モーニングスターの人が、キャシーウッドさんについて言っている事は正しいのだろうが銘柄選定の能力が足りないと言っていたのを思い出す。私もこの分野の能力が足りない、もしもしQさんで浮かれていた頃が懐かしい。人間無知の間の方が幸せだ、知れば知るほど悩みは増える。数十年前まで男は定年後数年で死んでいたが、多くの人間はその後の低迷を見ずに済んで幸せだったのだろう。私の父親も定年後酒浸りだったと母が言っていた。衰退経済では状況は数十年前より悪い、退職金は暴落した不動産のローンの完済に消え、その古家で年金でインフレにおびえながら暮らす、これが現在の普通の人間の置かれた状況だ。まあ年金で食える内はまだ良いが、日本が財政破綻すれば食えなくなるかもしれない。私はもちろんいつかそういう日が来ると思っている。これは凡庸なリーダーと座して死を待つ事を選んだ必然的な結果だ。既に韓国より一人当たりのGDPは少ない二流国なのだ、経済大国だとか古い間違った事を信じているとしくじるのは確実だ。とても難しい事だが、正しい事を信じ価値の上がりそうな物を持つ事だ、これができないと生活水準がじりじり下がる。
Nov 16, 2024
コメント(0)
数日前Q先生銘柄の享泰がゲイナーの2番目に出ていたが、これはQ先生が2HKドルの有望銘柄となぞかけし、私がすぐ当てて褒められた銘柄だ。15年経って1/4以下というぼろ株になってしまっている。しかしまあなんと懐かしい、こんな物にウキウキしていた幸せな時代だった。投資なんて皆似た様なもので、買う時はウキウキし幸せなものだが、外せばくたびれ損の骨折り儲けでままごとの様なものだ。町田の山奥のマンションを買って都民だと自慢していた上司も居たが、この前ポップアップ広告に出ていたが、終わっている。親の新百合グリーンタウンから通っているという人間も居たが、こっちも終わっている。まあ1990年頃の自慢話を上げればキリが無いがほとんどが終わっている。しつこく言って来たが同じ過ちを繰り返さない事だ。米国はトリプルレッドで株価は暴走しテンバガーが続出しているが、天まで届く相場は無いからどこかで失速はするだろう。しかし、現政権は凡庸な集団だと批判して来たが、私が思っていた以上に嫌われてしまった様だ。米人は基本的に狩猟民族で開拓者の末裔だから凡庸を嫌う、変化を嫌う農耕民族の日本人とは異なる。英人も深く付き合うと深い所でちょっと違うという所が有った。こういう所の折り合いが付かないで離婚した人の話も聞いた。妻の父親の遺産を来年もNISAに入れ換えようと見たら、CNXTや東証2628科創板が上げているのに気付いた、興味の有る人は見ると良い。まあ年末は損出しとNISAへの持ち換えの準備だ。結局今年は93銘柄も買ってしまったが、新たな銘柄はほとんど残っていないだろうし、引退するからほとんど0だろう。とにかく経済の衰退環境では能力が足りないと多くの事が徒労に終わりままごとに成る、追い風で帆さえ上げれば前進できた古き良き時代は終わった。
Nov 15, 2024
コメント(0)
トランプ前大統領がよほどへまをしない限り大調整の可能性が下がってしまった。ただ数十年後から見れば数十年前の大統領が誰だったかさえ覚えていない訳で、株式指数はトレンドラインの上下で変動していたというだけの話だ。まあとにかく持っている人は実感しているだろうが、現在株価は馬鹿げて上昇している。家の子供達を含めて言い訳に成るが、とにかく参入ポイントは難しい。予想通りレガシーオートズは傾いて来たが、今回はこれまでの景気循環と違って電動化という構造変化を伴っている。推奨銘柄を見ていると、建築業界が逆に絶好調なのに気付く訳だがこれはインフレ削減法が絡んでいるから食い付くと危ない。とにかくこのDecadeは色々歪んでいて難しい。バフェットさんが言われた様に成長株が一番儲かるのは確かだが、これはどれが成長株か見極める能力が有ってのお話だ。何度も言ったが、過去の私の様に間違った事を信じて猛進しても骨折り損のくたびれ儲けで終る。ただ幸い何もしなかったよりは多少小銭は残ったが。バブル時10億円分の不動産を下げで買ったが反発どころか続落に終わった。私はもうすぐ父の死んだ年に成る、この辺りが投資30年を終える潮時だろう、まあ残念な結果だったがそういう事だ。とにかく、ほとんどの人間は古い間違った事を信じている、良い結果に成るはずがない、正しい事を信じる様に努力する事だ。
Nov 9, 2024
コメント(0)
これは、ほとんどに人間にはわかっていない様だが、大きな戦略的な決定だった。これほど重大な戦略的な決定は、細々した戦術では取り返す事はできない。ただわかっている人間にはわかっていたのだろう反発していた投資マンション価格は、このタイミングで下げに転じた。なぜこれほどの大きな決定が、世論の反発ですぐに消えたか?それは官僚の何もしないのが美徳にマッチしたからだ。日銀が行動に対し動かない方にバイアスがかかっているのもこの性癖のせいだ。何かして責められるよりは何もしない方が良いのだ。まあこうやってほとんどの過去の帝国は滅んで行った。アニマルスピリットとは対極の行動規範だ。諸葛孔明が敢えて玄徳に打って出る様に進言したのは、この座して死を待つ様な行動というのが、ほとんどの人間の本質だからだ。新しい何かをするのは極少数派で稀だ、まあそういう事なのだ。ただ新しい事をするのが常に良いという事ではない、頭の悪い指導者が新しい事をして国を崩壊させるというのも事実だ、南米やアフリカに例はある。単純化するなら、頭の良い人間は新しい事にチャレンジしてみるのは良いだろう、しかし頭の悪い人間はやらない方が良いという事だ。誤解が無い様に言っておくが、頭が良いというのは地頭が良いという事だ、がり勉で一流大学を出た様な人間の事ではない。だいたい国を亡ぼすのはこういう連中だ、N社もそうだった。蛇足だがこういう連中が派閥を作って組織を牛耳ったら終りの始まりだ。そういう事で20年前に日本の終りは始まってしまったのだ。
Nov 3, 2024
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1