2009/04/12
XML
テーマ: 社交ダンス(8417)
カテゴリ: パーティ・デモ等
<パーティと講習会 エピソード4>

パーティ会場は茨城県の霞ヶ浦のほとりでした。

私たちの家からは、川沿いの道を車でずっとまっすぐ下って行けばたどり着けるところです。

ナビがないので私が地図を見ながら指図します。

『2回曲がるだけみたいよ。』

車に積んである古すぎる地図は『市』が載ってなくて合併する前の『町』の名前。

昔はなかったバイパスが出来てたりしててなかなか地図通りには行きませんでしたが、行きは快適でした。

途中事故渋滞でちょっと時間ロスしましたけどね。

問題は帰り。






なんでその話題になったのか忘れましたが、私が大将に聞いたんですよ。

『ねー,フランス語のコマンタレブーのさ、ブーってどういう意味?』

もう皆さんもご存知のように大将のフランス語はあてにならないので、どんだけ面白い答えが返ってくるかってところに注目です。

大将のフランス語講座。見逃しちゃった方はこちら。( フレンチ小話 サン・トワ・マミー


『コマンタレブーはね、』

なんか自信満々な様子。




『直訳するとブーたれてませんか、ってことなんだよ。』




なにー?!





『ブーって、フランス語でもブーなの?』




微妙に説得力あるけど、うっそー!大笑い



そんなんでゲラゲラ笑いながら走り続けてたら、目の前を飛行機が横切って行ったんです。




『何か今ね、すっごくでかい飛行機が横切って行ったんだけど。このぐらいの。』

私が手でタラコサイズを表現すると、大将が慌てました。

『早く地図見て。今どこ?』



どうやら変なフランス語で盛り上がってたせいで曲がるところ逃しちゃったみたいなんです。

『いまね、成田空港のそばまで来ちゃってるよ。』




飛行機でかい訳だわ。なんとか早くもとの道に戻る近道を探して、山道グルグル。

ようやく川沿いの道に戻ったら大将は『もう眠くて運転できない』と泣きが入り、しばらく運転代わりました。

『きれいな空だね。』

川沿いの道は周りに建物がないので360度の見晴らしです。

日が暮れかかる頃、春霞の空は西から東に向かって桜色からうす紫へと美しいグラディエーションで彩られていました。


(おわり)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/12 11:56:13 PM
コメント(16) | コメントを書く
[パーティ・デモ等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: