2023/06/05
XML
テーマ: 社交ダンス(8420)
カテゴリ: 今日の出来事
外出届をとって母を連れ出し、以前住んでいたマンションに行きました。

6月3日(土)のことです。

台風2号の影響で前日の金曜は日本各地で線状降水帯による大雨の被害があり、この日も既に雨は上がっていましたがまだ川は茶色く濁って水量も多く、橋を渡るのが怖いくらいでした。

引っ越しの時 に持って行かなかったもので、捨てて欲しくないものを母に見てもらおうと思っていたんです。

私にとってはどうでもいいものでも、母にとっては思い出の品かもしれませんからね。





木彫りのクマ、結構でかくて売れば数千円になるかななんて思っていたものなんですが、『これは何万もするから持っていく』と言い出しました。

ケアマネさんに 『持ち込むのは必要最低限で』 と言われたんですけどね。

船の舵の形をした温度計とか、鶴と亀の貝細工とか、絶対必要最低限から外れてると思われるものを『それは必要だわ』と言い張るので次々と大きな紙袋に詰めていきました。







このコケシ達、只者じゃなくて中に手紙が入ってるのがあるんです。

父が出張先から母に送ってたみたいな。

何が書いてあるのか知りませんが、きっといろんな思い出が詰まっているでしょう。





驚いたのは、 カラーボックスやシルバーカーなどが消えている ことに母が全く気付いてなかったことです。

存在感あるものだったから、捨てたら気付くと思ったんですけどね。

食器棚の皿とかティーセットなんかが消えてるのも気付かないみたい。

『マイセンの皿は持って返って家に飾りなさい。』

その皿、既にうちの玄関に飾ってます。ハハハ大笑い





衣類も含め、持っていく荷物が大量になってきたのでそろそろこの辺でと思ったら、『絨毯も持っていく』と言い出したんです。

流石にそれはどうかと思って、施設に確認の電話を入れました。







まあそうだろうなと思ったので次に来た時にまた言い出さないように、翌日 レッスン の後にまたマンションに寄って捨てました。

ガラクタに混ぜて昨日捨てたつもりだった大阪万博1970の太陽の塔が、なぜか玄関に復活していたのは大将の仕業のようです。

人によって価値観はいろいろですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/06 07:51:27 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: