全83件 (83件中 1-50件目)
先ほどまで、つるりっと仮眠を取った、お月さまアタック中くもでございまする。月に一度のお月さまアタック期間はヘンに眠くなったりするモノですが。が、本日は特別の日。 大好きなにがうりさん、初収穫の日!そして、今年初のナマにが食だった日!ええ、去年作っていた乾燥ストック用にがさんなら3ヶ月前くらいに喰らってましたがあ。でも、生に勝るモノはございませぬ(力説ッッ)なにしろ、乾燥ストックじゃ、このジューシーさは出せませんから! スライスしたにがうりの美でございまする♪ posted by (C)風々堂くも ああ、うっとり。くもは折角の愛児を水に晒したりして、すてき苦味を散らしたり致しませぬ。あの苦味こそが、にが達からの最高の贈り物でございますからね(^_-)-☆ ついにちゃんぷるーヽ(^_^)) ((^。^)ノ posted by (C)風々堂くも ハイ、ちゃんぷるーヽ(*^。^*)ノなんせ初なので、ちゃんとお豆腐一丁使いました。いつもは麩での麩ちゃんぷるーが多いのでございまする。そして、豚肉さんは通常比の半分以下しか使用しません。その代わりに、瀬戸内海産干しエビとカステラ県産ちりめんじゃこをば投入。とどめは風々堂産のシシトウでございまする。 ゴーヤーちゃんぷるー部分どアップ♪ posted by (C)風々堂くも はい、凛々しくも愛しのとげ太郎くんの最終形態を見てくださいましたかっo(^-^)o とげ太郎、すてきーーーー(☆。☆)ノ もしも、100グラム一万円の松阪牛フィレステーキと、並べられても。くもは絶対ちゃんぷるーを喰らいます!ビールを無理矢理喰らわせ脂肪散らせた、失礼ながらも言わば不自然肉よりも、風々堂で汗水垂らして土を耕し、育てた愛児とくらべられるかあ(爆) ありがとう、とげ太郎。君はくもの血となり肉となり、うんちょになってくれた。君の命を頂いて元気に、ほがらかになった。ありがとう、とげ太郎。美味しゅうございました……げぷ…(-人-)
2007.06.30
コメント(6)
風々堂近郊、本日晴れ、時々曇り。雲多くしてハッキリしない晴れ日。気温もさほど上がらず。 朝から青々しくにがうり祭りだった風々堂です(笑)でも、ここらで花画像をぺたりしときまする。なにしろ、深夜に一般的ではない図工画像をぺたりする予定ですのでその前にめんこい画像記事でフォローをと(^_^; 6月28日のフクシア posted by (C)風々堂くも ハイ、先日植え付けたばかりのフクシアさん。植え付ける前にパチパチしておいたのですね。 フクシアのつぼみ posted by (C)風々堂くも やっぱりめんこいフクシア♪ posted by (C)風々堂くも やっぱり、めんこいv可憐な子ですが、現在にが棚のある窓辺に引っかかっております。いずれにがカーテンが完成すれば、このめんこい子とのツーショットも可能かと、今からたのしみでございまする。 昼下がり。しばらく、まだ未完成なにが棚をじいっと眺めていたくもです。やや風が強いので、あちらこちらでハタハタとお手々を広げたようなにが葉っぱが閃き、ちっちゃなチビにが実がゆらゆらと。とても贅沢で幸せな時間が今年もやってきてくれました。窓一面が覆われ、葉っぱの間からお日さまの光がチカチカ輝くのもまもなくかと思えば、たいそう幸せでございまするヽ(*^。^*)ノ さてっと。ちゃんぷるーを作る準備をまたりと始めようかと。ではまた後で(^O^)/
2007.06.30
コメント(2)
ジツは二日前から頭痛が抜けず、体調不良気味だったくもです。昨夜理由がわかりました。夏バテではなく、恒例のお月さまアタックでした(^_^; そんなくものへろへろも、これで一発粉砕でございまするよ。では材料一式の画像を最初に。 にがジュース材料一式 posted by (C)風々堂くも 今回の材料一式明細。(2杯分)今回の材料一式明細。(2杯分) にがうり、5センチくらいにぶつ切り。バナナ、二分の一本。豆乳、200cc。蜂蜜、少々。レモン汁(画像が暗くて見えないですが;)、必須です、適量。ヨーグルト、二さじくらい(いつもは入れないときも) にがうりの量に注目!少ないでしょ? 半分切りにがちゃんを12センチくらいの長さです。これで二人分作りまする。今回量が少ないのは収穫量が少ないためですが、にがうりの苦さがまだダメな方はこのくらいで充分かと、はい。それと使っているバナナですが、皮を剥いてぶつ切りにして冷凍保存したバナナさん。コレ使うと、冷たくてちょっとシャーベット状になり、却って美味しいですvそれと必須条件はレモン汁。にがうりさんは栄養価が失われにくい方ですが、粉砕しちゃうとビタミン分解酵素が発生して、せっかくの豊富なビタミン類が失われまする。なので、かならずレモン汁を入れて効果を緩和させてくださいまし。 あとはただ── 全部まとめてぶちこめ! posted by (C)風々堂くも そうぶち込んでガガガッと粉砕するだけ!ミキサーが無い方は全てすり下ろすしかないんですが(^_^; 夏バテ知らず、にがジュース完成! posted by (C)風々堂くも はい、出来上がり。今回、ヨーグルトを入れちゃいましたが、お好みでリンゴや夏みかんなんか混ぜても楽しいですな。それと。待望の初収穫なので、くもは余さず喰らうつもりで、とげ太郎の中綿まですべて入れちゃいましたv愛児です、すべてを受け入れないと勿体ないし~ヽ(^_^)) ((^。^)ノ お味ですか?もちろんv──サイコーでし(☆。☆)ノ さわやかな苦味vにがうり特有の鋭い青臭さv久々に飲めて、一気に元気溌剌気分でし!はやく毎日飲めるようになりたいでしヽ(*^。^*)ノ
2007.06.30
コメント(10)
おそようございます。とげ太郎を収穫しましたヽ(*^。^*)ノ 6月30日とげ太郎収穫!(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも 小振りです。大体19センチ弱。まるでアバシのようにふっくらさんv震えるくも手により、いよいよご開帳でございまする…どきどきどき♪ とげ太郎真っ二つ! posted by (C)風々堂くも やはり、収穫にはまだ未熟っぽい感じ。タネがまだ出来上がってませんし、食べ頃としてはくも的にはこのタネの回りがうっすらと赤く色づく辺りが良いかと思われまするが、まあ初収穫がこのくらいで宜しいかと。後続の子たちへ栄養を廻して差し上げるためにも。 では例によって、くもの自己満足な収穫美マクロにようこそ(笑) とげ太郎のとげ美v posted by (C)風々堂くも とげ太郎の断面美v posted by (C)風々堂くも とげ太郎のタネ美v posted by (C)風々堂くも ………はうぅぅ、うつくしい(-_-。)とげとげ美はまるで緑の海原でございまするv しばし楽しくマクロ美を楽しみ、肉眼でもじいっと見つめたあげく、タネをば保存し(←集めておいて後で勿論、喰らう)、綿を取り除き(←喰らうぜ!)、一部を除きましてただいま冷蔵庫にて一眠り中でございまする。 大地とお日さまと、にがうりさんに感謝して、いただきました…げぷっ(-人-)↑今年初のにがジュース、完飲。元気が出た♪ ………… こりゃ、とげ二郎の収穫は三日後辺りだねっヽ(^_^)) ((^。^)ノ
2007.06.30
コメント(2)
こんばんは。ただいまのこそこそ図工の現状発表です(こそこそり) ではまず、さっき完成のこの巫山戯た後ろ姿をどうぞ。 6月30日の、とある縁起の良い背中(笑)(シーサー「吽」の追加物) posted by (C)風々堂くも ええ、赤い背にピンクの丸。そして『福』の字と読み取れますでしょうか(笑)ちっちゃな字は書きづらいけど、ちょい斜めな福がカブキモノっぽい当たり、くも図工っぽい(^_^;前はというと。 とある前姿と、なにか(笑)(シーサー「吽」追加物) posted by (C)風々堂くも あれ~?なんか余分なモノが増えている(・_・ゞ-☆ ご安心下さい、きっと目の錯覚です。ま、タイトル通りな語呂合わせ縁起物なんですがっ(笑) え~、だって。ええと思いませんか。足がでて────悪しがでる(@_@;)/←本人も苦しいと思っているらしい… ついでにもうひとつ。 てんてん・4その一(シーサー「阿」追加物) posted by (C)風々堂くも てんてん・その2,お尻(シーサー「阿」追加物) posted by (C)風々堂くも こちらはシーサー「あ」さんのお腹に張り付く方。形が単純なので比較的あっさりと出来てまする。でも触覚は勿論、紙粘土では無理。なので、愛用の百均卓上ほうきのブラシをちょん切って、差し込みました。苦心のアイデアでし。 さて、リクエスト者のご要望の、「ヌシ」さまに似ているでしょうか?元画像のお顔がよく判らないので、ちょい不安でし。 問題は最後のもうひとつ。「あ」さんの頭にのる、一番作りにくいモノが今夜のこそこそ図工仕上げでございまする。が、どうしても不気味としか。出来上がってもアップしていいものなのか、あれは(^_^;てんてんの子どもは、どうしてもブッキーでしかないと思うくもでございます(笑)
2007.06.30
コメント(8)
今宵の料理図工はこれでした。 ゆで豚とれん草きゅうりのピーナッツ胡麻和え posted by (C)風々堂くも 今年初のゆで豚でし。塩豚さんよりゆで豚さんが好き~v一昨日作りまして、汁につけ込みまして。半分にして、半分だけ使用。残りは冷凍庫でしばしおやすみ中でし。あっさりと食べれるので夏はよく作りまする。 レシピを、とゆーご要望がありましたので、ざっと追加しやす。豚固まりと長ネギをドンと用意する。出来れば豚さんは、タコ糸でグルングルンと緊縛する(笑)無ければそのままでもオッケーだけど緊縛した方がステキゆで豚になってくれまする。長ネギをぶつ切りにして豚さん共々鍋へぶち込み、お水をドコッと投入。アクを取りつつグツグツ40分ほど煮る。(くものバアイ、圧力鍋使用で20分強でし。ある方はぜひ圧力鍋をばご使用願いたい。味と柔らかさがちがいまする)グツグツしている間にショウガを摺り下ろし、醤油を混ぜてビニール袋にぶち込む。(時間がかなり余るので、後はまたりと本でも読むっと)ゆであがったら、熱いうちに煮汁をさっきのタレと同量分、投入後、ゆで豚を漬け込む。一晩漬け込めば出来上がりv ついでにゆで豚の煮汁の余りは勿論、カレーやスープ、煮物やおみそ汁用に漉してから使いまする。くもが塩豚でなく、ゆで豚愛用なのは、煮汁がそのまんま使用出来るからでございまする( ´-`)ノ 明日への意気込み満載のホワイトボード(笑) posted by (C)風々堂くも で。これが明日への意気込み(笑)風々堂冷蔵庫には百均ホワイトボードがありまして、賞味期間がヤバイ食材メモやら、やらかしたい料理図工メモをよくカキカキしておりまする。でも、これはメモというより、正に意気込みの表現でございまする(爆) 初収穫で、ちゃんぷるーだあヽ(*^。^*)ノでもちゃんぷるーの前に初にがジュースを作る予定でし。 うふふふふ、今夜は眠れないかしら~♪いいんだ、例のシーサー付属品の仕上げ図工をやらかす予定ですからv
2007.06.29
コメント(8)
風々堂近郊、本日、曇り、時々雨。風、やや強くして、梅雨らしい日。 さきほどまでシトシト降っていた雨が上がりましたので、うずうずと明日収穫予定なとげ太郎を計測に行ってきました。風々堂の今年のにがうり、主力は、節成中長にがうりさん、であるのはもうご存じでしょうが。中長種の特徴は、苦味が強く、ややすらりとしていると聞き及びます。が、とげ太郎は相変わらず、ぷっくらと丸々しく、まるで──願寿のようです(^_^;まさか、願寿かよ…と思いつつも、とりあえず、明日取って喰らえば判るに違いない(笑) ついでにあちこちパチパチしてきましたのでそちらの画像をどうぞ。 6月29日の中型トマトv posted by (C)風々堂くも はい、まずはトマトさん。イイ感じに成って参りました。中型といいつつ若干小振りですが、色合いがええ感じなので問題なしっと。元々夏の風々堂ベランダはお日さまの入射角が悪くて、いまひとつ野菜向きではないのです。おかげでナスさんは不調。トマトさんやシシトウさんはナスよりもタフらしく、バンバン実を付けてくれますが。来年はナスさんは止めようと思いまする。そんなトマトさん。後は赤くなってきてくれるのを待つばかりでございまするが、そろそろちょこっと追肥しようかと思ってます。 6月29日のモロッコ菜豆花 posted by (C)風々堂くも 同じく、モロッコ菜豆花 posted by (C)風々堂くも ほい、久々のモロッコ菜豆さん。ようやく第二陣の花が咲き始めております。しろくてコロッとした大人しめな、モロッコ菜豆花は、くものお気に入りでございまするv今年は収穫量も大きさもイマイチな彼らでございまするな。第二陣花芽も少なめ。来年はもちっと客土を念入りに入れて、気をつけて育ててあげたいものです。 そうそう。黒女王さまのアジサイもようやく本番になりました。 6月29日の黒女王さまアジサイ posted by (C)風々堂くも 今年は青い……4月に追肥したのですが、ちょこっとマグアンプを混ぜたのが影響しているのかもしれないです。例年だと、ほとんど白だったんですね。花期が終わった後の剪定と、追肥の時期にこちらも少し手を入れて、ついでに腐葉土でも回りに混ぜ込もうかと思いまする。他のアジサイさんより遅い子なのですが、あまりに花芽が少なすぎますから。 しかし、ブルーだと思い出すのはブルー好きのシンディさん(笑)それと最近色々、ご多忙と心労が続いているんじゃないかと思う、にが仲間のお雅さま、すの~うぃさま。そのお三方に今年の風々堂黒女王さまアジサイ画像を、捧げましょう。まあ、花画像としてはイマイチでございまするが、思い入れの強いアジサイさんでございまする。特にお雅さまへ私信。お~い、元気か~い。コメはええから、 疲れてぼんやりしてくるときは、ほっと一息ついて、花たちとゆっくりおしゃべりして、一休みしてね~(^O^)/
2007.06.29
コメント(6)
はい、最近体型ばかりでなく性格も丸くなったくもですが、でもこればっかりはねじ曲がり根性爆走な、久々の映画評でございまする。気を悪くされる方もおられるかもなので、最初にあやまりますです。すいません、風々堂の映画評は、時流からハズレてますので、あまり参考にしないで、聞き流して下さいマシね(;^_^A アセアセ… さてっと。今回はタイトル通り、『憑神』オフシャルサイトはこちらへクリックジャンブでし→憑神原作:浅田次郎監督:降旗康夫主演:妻夫木聡ま、気楽に見れる映画というものでございまするな。作りもひどくはなかった。しっかりとした真面目なコメディ調でございまする。が、俊逸でも、なかったというか(^_^;問題は憑神たちのキャスティングにあるような。三人の困った神様に憑かれてしまう話なんですが、最初のひとりが西田敏行氏であったのがいけなかったのかも。あまりに西田さんが芸達者すぎて、他のお二方がかすみすぎてしまいました。人選がもっと良かったなら、この映画の面白さは確実にアップしたかと(^_^;ま、最後の神様はしょうがないかもしれません。お子様だし。が、この、お子様がまた違う意味で問題かと。レトロな映画ファンなら、あれが、確実にとある昔の有名映画にでてきたキャラのパロであるのが、ピンときてしまいまする。ある映画、とは、おフランスのオムニバス映画『世にも怪奇な物語』当時の巨匠監督三名による、エドガー・アラン・ポーの小説を下書きにしたみっつのお話でございまするな。そしてこの映画で最も俊逸なのは、やはり三番目の、巨匠中の巨匠、フェリーニ監督の作。映像的にも内容的にも一度みたら忘れられないような、美しくもおっかないお話でごさいます。とあるロックスターと、彼に憑いている悪魔の物語。それはそれは美しい少女の悪魔です。勿論、彼にしか見えないその美少女は常に片手に白い鞠を持って、にっこりしながら彼に憑いておるのです。彼はそのせいか、ひたすら破滅的な突っ走り方をしたあげく、スポーツカーで暴走した末、実際破滅してしまうのですが。最後に、スパッと外れてしまった彼の生首のそばへ、その鞠がコロコロコロっと。美少女はにっこりして、鞠ではなく、彼の首を持って闇の中へ消えていきます。 このジツにおっかない少女を知っているくもには、どうしてもこのイメージが頭に蘇ってしまいまして、困ってしまいました。あんまり怖いんだもの、あの悪魔っ。ああ、真っ新な頃だったら、もっと楽しめたかもしんないっ(笑) 思わず、(鞠なんか持たせるなよ…相手はフェリーニだぞ?良い度胸しすぎてるなあ、この監督……(¨;)パロって笑って貰いたいだろうけど、あんまりにも×△※※…)って、ぼやいてしまいました。一応、あやまります、ごめんなさいっ(笑) それと、軽く流したいのか、それとも、開き直りが足りないのか……。や。西田敏行さんは出ているだけで笑うんだけどっ。如何せん、最初に居なくなるし(笑)後はフツーの俳優さんたちしか居ないから、どこかすべる…。となれば、演出スタッフに今ひとつ、笑いのセンスに限界があるのかもしれない…。というか、監督として今いち、経験不───ピーピピピピピーー! ←毒舌自主規制音(爆) でもまあ、期待はずれとまではいきません。そこそこ楽しめるかと、はい。くも的、毒たっぷり映画ランクはというと──。 ──下ランクの、上の中(・_・)/ランク解説。上ランク──映画史に残るような傑作。中ランク──佳作。見て本当に良かったとしみじみ思う映画。下ランク──普通の映画。 (但し下ランクとはいえ、 上の部は、「見てもそれなりに楽しめる」ランク。 但し、下の下になれば、 さすがに「金返せ!」気分(笑))。 こんくらいかなあ…。実績のある監督なので、ちょい毒吐きすぎたような……(^_^; ──あ(・_・ゞ-☆ひとつ、個人的には文句なく楽しめた部分がひとつ。それはエンディングロールでございまする。秋津島各地のお稲荷さんのキツネ像があれこれ出てきまして。この部分がくも的には一番、楽しかったんです(爆) 近年どんどん意味無く長ったらしくて、つまらないエンディングロールばかりと感じてしまうんですが。ここまで楽しめたのは滅多にない!、ですな( ´-`)ノ
2007.06.28
コメント(6)
風々堂近郊、本日、曇り一時雨、のちに晴れ。風やや強く、一時通り雨なるも、夕刻近く晴れ渡る。 こんにちは。26日、風々堂的ありがとうの日に、新しい子をふたつ買ってきまして。それをさきほど、植え付けました。 6月28日フクシア植え付け posted by (C)風々堂くも まずは、この子。すでに花つきでし。エンゼルズ・イアリングとかやたらめっさら愛らしい商品名がついた子(笑)窓へぶら下げました。説明書きによると夏場の直射日光はどうもにがてな子で、日陰へとありました。なので、窓。ここは夏、にがうりたちによって涼しい日陰になるからでございまする。 6月28日ランタナ植え付け posted by (C)風々堂くも はい、ランタナ七変化さんでございまする。こちらは日当たり最高のベランダ柵外へ。あー、なんか向こうにクリブルの黒い鉢が見えてまするな。こぼれ種マリーゴールドも咲いているでっかい鉢。ジツは風々堂には去年まででっかいランタナの株がございました。処が去年の台風でブンッと吹き飛び、大破。その後復活しなかったという、とても哀しい事実が(^_^;なので今年は今一度大株へしてあげよう計画を、やらかすのでございまする。まだ花芽もついていないちいさな苗ですが、衝撃的大往生を遂げられた先代に代わって、美事樹木化して欲しいモノ。購入日付がありがとうの日──黒女王さまご命日なのもいわくありげでございまする。ぜひ、でっかくなって、風々堂の定番の方に育って欲しい処です。 それはそーと。週末、さすがに下の子を剪定しちゃおうと思いまする。 6月28日…まだ咲いてるカランコエ(^_^; posted by (C)風々堂くも いくらなんでも、咲きすぎカランコエさん(笑)もうすぐ7月というのに異常すぎっ。これ以上咲かせっぱなしでは次の正月咲いてくれそうにないので、植え替え&剪定実行でし。 そうそう。昨日、映画を観てきましたです。なので、夜、映画感想『憑神』編を久々アップ予定でし。
2007.06.28
コメント(6)
はい、風々堂ありがとうの日、サンセベリアたちの植え替えを致しました。既に7年目と5年目くらいの方々です。風々堂には各部屋サンセが置いてあるのですけれど、古株たちらしく、あちこち傷みも目立ちながら、やってきた頃よりかなーり巨大になりました。そして一昨年から植え替えしてませんのでかなーり土も痩せている感じですので、植え替えでございまる。 まずはくも部屋用のこの子。 くも専用サンセベリア植え替えv(6月26日) posted by (C)風々堂くも ええ、鉢も違うものにしました。タイ製素鉢ちゃん。5月17日に色塗りした鉢なんですね。はい、記事はこちらへクリックジャンプ→今週はこそっとこんなコトをしてました。塗り塗りはへっぽこで失敗していますけど、やはり前の鉢より引き締まってええ感じですv鉢はヘンな柄がない、目立たない子の方がええですな。あ。なんかぶらさがっているけど、気にしないで(笑)気にして欲しいのは下の拡大画像でし。 くも専用サンセ、新芽つきでござる♪ posted by (C)風々堂くも えへへv今年生まれた子株ちゃんでし。やはり新芽は初々しい(-_-。) そしてもうひとつはオカン部屋のこの子。 オカン専用サンセも、植え替えv posted by (C)風々堂くも こちら、鉢は以前のまま。またなんか引っかかってたりブスッと刺してあります。そう、先日、夏仕様にした月弓くんへブスッと刺した風鈴が気に入ったらしいオカンが、いつの間にか自分用にブスッと刺しました(笑)かまわないんですが、できれば、くも用のも買ってきて欲しかった気もします(^_^; が、植え替えの時、この子が意外なほど根張りしてなかったのに気づきました。くもサンセよりもでかい子ですし、子株もわきわき増えているのでかなーり根がすごいと思っていましたが、ぢぇんぢぇんです。子株たくさんだから、ふたつの鉢に分けるつもりが変更で、一纏めで現状維持でござる。前回植え替え時、まだ園芸一年目だったくも。今回は土配合も以前よりも気を使いましたので、根っこがわきわきと発達することを祈ろうっと。今植え替えしたばかりのこの子は、オカン部屋に戻らないで、しばらくはお茶の間待機に決定。ハーニーの後の一等地でどどんと控えてまする。オカン部屋は日が当たりにくいので、しばしはこの明るい場所で根っこ充実に励んでいただく予定なのでございまする(^。^)b オカンといえば、夕方、くもが料理図工で遊んでいるとき、ぶらっと出ていきまして。すぐ帰宅したとき、おせんべいの詰め合わせを抱えておりました。なんと、薬屋さんの抽選でまた2等を引き当てたのだそうな。ちなみにオカン、この薬屋さん抽選で、以前に特等の折りたたみ自転車、一等のお米──これらもゲットしたことが。おそるべし、オカンのくじ運!今後も薬屋さんのくじ引きは任せたッ(爆)
2007.06.27
コメント(6)
風々堂近郊、本日、晴れ。弱風あるも、夏日。 あっちっちな、明太子県よりこんにちは。ほぼ2週間ぶりの晴れではないかと思います。にが棚の中から、お空を見上げると、まぶしいです。 天辺へ!(6月27日の節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも はい、にょにょにょと天を目指す、風々堂、ナカタさん(注:当家の節成中長ちゃんの愛称v)の勇姿がさらにまぶしいです!そうなのでございまする。風々堂のにが棚の高さは280センチ。つまりは水平点にようやく到着でございます!ばんざーい、ばんざーいっっ\(^O^)/ 更に日差しを狙うナカタ長七(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも ええと、角材のバーコード付きがちょっとおまぬけな、風々堂水平点(爆)昨日、伸び上がったヒゲヅルさんが水平ラインにうんっしょっとばかり、懸命に巻き付いているのは見てましたが、さすがはにがうり。一晩であっさりと頭を飛び抜けました。が一番のっぽのヒゲヅルが窓日差しの上を狙っている様子です。気をつけよう。今から日差しの上を越されてしまうと、そこは収穫できない無法地帯、下へ誘引しなければっ(^_^; そしてもちろん。悪条件ながらもこちらも奮闘中。 西ベランダにが棚も水平点越えv posted by (C)風々堂くも 更に伸びる長十たち(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも 西ベランダの水平点はせいぜい180センチでございまする。そして現在こちらは水遣りがせいぜい5日に一度。トロ箱栽培な彼らですが、非常に悪条件なため、排水性重視の土配合でも、現在はこの様。が、梅雨明けもさほど遠くない今、毎日よくチェックしなければ水遣りタイミングが毎日になる酷暑がすぐそこです。 そうそう、南地植え、ネコ額畑へ戻りまして。後続の彼もガンバッテマス。 ふんばり踏太もまもなく摘芯か(F1願寿こぼれ種) posted by (C)風々堂くも こぼれ種発見一号のふんばり踏太くんです。ただいま30センチ強。まもなくちょきちょき摘芯でございまするv そして期待の彼── とげ太郎15センチv posted by (C)風々堂くも 順調に大きくなりました。30日初収穫予定ですが、その日を肝心のくもが待ちきれるかが、問題かと(^_^;
2007.06.27
コメント(8)
やあ、また逢えたね。逢えると思ってたよv 青いニワゼキショウさん posted by (C)風々堂くも 6月27日ニワゼキショウさん posted by (C)風々堂くも 下からのニワゼキショウさん posted by (C)風々堂くも 佳きことと出逢えた。皆様も出逢えますようにv ──追記。ひじょ~にバタバタ中にて短文でしたが、前出記事は5月でし。ニワゼキショウさんと知り合った日→まん丸つぼみのめんこい子→その名はニワゼキショウさん♪その後、ご町内会草刈りで全滅した後の再会でした。
2007.06.27
コメント(2)
そう。下の記事に書いたように、本日はくも的『ありがとうの日』なのでございまするvなので、昨夜コナン横目で眺めながら(←注:図工中はアニメのチラ見鑑賞がくも的基本・笑)百均で仕入れてきたお手軽フォトフレームに絵はがきを貼ろうとちょい、簡単図工をしていたくもでございます。 買ってきたフォトフレームは、A4サイズ。そこに大事な絵はがきをペタッとのり付けはさすがにイヤ(^_^;なので、写真の劣化を防ぐとうたい文句付きの紙をばフレームサイズに切り切りしまして。葉書よりちょい小さめにアナを作りまして。で、裏へ葉書を差しいれるポケットを付けたのでございますね。ホントに単純な図工でございまするが、嬉しいので楽しかったのですな。 りつさま絵はがきをフォトフレームに入れてみましたv posted by (C)風々堂くも イーゼルっぽい、写真立てに乗せてハイ、完成vへっぽこな写し方でフォトフレームが歪んで見えますが(^_^;そうこれは、りつの気持ち 元気のタネ♪のりつさまから先日頂いた絵はがきでございまする。 それにしても、『イーゼル』って言葉、久々に使って懐かしい(笑)そうそう。飾ってない絵はがきは── 裏には他の絵はがき収容ポケット(笑) posted by (C)風々堂くも はい、裏側へナイナイしておりまする。もちろん、この上にフタをするので劣化防止にもなりまする。好きなときにポケットから差し替え可能だし。──くもっ、えらいっ(^ー^)v …て自画自賛するほどじゃないけど(笑) 飾ってみました♪ posted by (C)風々堂くも タンスの上にセッティング。後に置いてある花瓶群が見えなくて、更にナイスでございまするvおっと、上にキラキラ反射して見えにくい、ツメ引っ込む系の絵が掛かってまするね。ジツはこれも頂き物。大切な宝物がまた増えましたでしヽ(*^。^*)ノ くも的ありがとーの日だから、みなさまへのあひと感謝を込めて。お付き合いしてくださる皆様も、拙宅をのぞいてくださる皆々様へも、も一度ありがとうですv
2007.06.26
コメント(6)
風々堂近郊、本日、晴れのち曇り。午前中日が差し、蒸すも、午後より日がかげり、涼しい。 アジサイが咲きました。 黒女王さまのアジサイ(6月26日) posted by (C)風々堂くも ええ、2003年6月26日12時46分に逝ってしまった黒女王さまを忍んで、風々堂オカンが植えたアジサイでございまする。 黒女王さまが福生の米軍払い下げハウスに住んでいた友人たちから風々堂へやって来たのも、そのまた20年前の梅雨でございました。当時ピーナッツ県在住だったくも部屋で、その夜、くもはぎょっとするものを見ました。夜中ドア付近でまだ落ち着かないご様子だったちっちゃな黒女王さまが、ひょいっと立ち上がりまして。それも後ろ足立ちでして。そのまま、すたすたと二足歩行で歩まれ、それからチラリとくもを振り向き、 ──天上天下唯我独尊(-。-)ノ …や。これはウソです。しゃべりませんでした(笑)でも、美事天晴れな二足歩行を披露してくれたのはホントです。 思えばあの時から黒女王さまはただ者ではございませんでした。 20年一緒に暮らしてくれてありがとう、黒女王さま。ふと空を仰ぎ見る度、ぷかぷか浮かぶ雲が風に流れてゆく様をみては、うつくしいと心底思えるようになりました。道ばたの草木がどれだけ素晴らしいのかを教えていただきました。他にも沢山のプレゼントと教えてくれたことを残していった。 生きることは哀しくて、愛しい。死ぬのもつらい。でも君は去る刹那も立派だった。いつかはくもも、去ってゆくけれど、君のようであれればと強く祈る。 黒女王さまの命日に… posted by (C)風々堂くも 一緒に居てくれてありがとう。いなくなって今も寂しい。これからも今日の日に何度もありがとうを捧げまする(-人-)
2007.06.26
コメント(8)
今夕、素晴らしいものがまた風々堂に舞い込んで参りましたヽ(*^。^*)ノにが仲間のすの~うぃさまからのおてまみを下さるというメールは届いてました。 ──をを、これはきっとッッラヴィレターに違いないっ(@_@)/←阿呆(爆)どんなおてまみだろうとわくわくしていたら、予告通りの日に舞い込んできたのです。が……。舞い込んできたサイズが少々おてまみにしてはでかい(爆)ええええええ~?なんだろ、とドキドキしつつ、開けてみれば──── お友達のすの~うぃさまから…(-_-。) posted by (C)風々堂くも なんと、正にくものツボをつきまくりの品が(☆。☆)oゆかしくも実用性の高い秋津島古来の手ぬぐいです!ジツはかねてから、くもは手ぬぐい愛用者でして。タオルは確かにふわふわしてるし、お手頃ですが。でもコンパクトにたためて、しかもくも的にはタオルなんぞよりもはるかに実用性のある手ぬぐいが大好きでございまする。折りたためて、土いじり中だって邪魔にならないし。麦わら帽子の下に挟むと汗ばむ頭を優しく包む秋津島手ぬぐい、ラブヽ(*^。^*)ノ↑だから、麦わら帽子をバックにパチリ(笑) しかも、これはっ!このくものツボをグサグサ突き刺しまくって、致命傷与えかねないこの絵柄は!くもが今まで持っている手ぬぐいで一番のお気に入りだったのは、上野の国立博物館で昔々に買った、『ダンシングハニー』手ぬぐいでした。ダンシングハニー=有名な埴輪『踊る人』柄の手ぬぐいでございますが(爆)それも長年愛用しているウチボロボロになり、あまりのボロさに福江不明になっていらい、本格手ぬぐいは持ってないのでした。それが、黒女王様柄で! しかも一杯増殖してずりずりよじ登ったり、あるいは真っ赤っかになったりしたのが、ここに>*0*<キャアアッ!! しかも、感激度アップを加速したのは。 切手まで素晴らしい(・_・、) posted by (C)風々堂くも この切手でございますよ!送って下さったすの~うぃさまの細やかな心遣いがじ~~んと胸に刺さりましたvうん。くもも切手好きでね。わりと良く手紙を出していた頃は集めるんじゃなくて、張って出すためにいくつも集めたりしました。だから、判りました。これはくも用に選んだのが、ぴーんときた。見た瞬間、また涙目になったくも。 ありがと~、すの~うぃさまヽ(*^。^*)ノ風々堂には今はもう古びてナイナイしてしまったのだけど、長いこと──そう30年余りずっと飾っていた風々堂父の書道のせんせが書いてくださった書がありました。──人生、意気に感ずこの言葉、まざまざと思い出しましたデス。手ぬぐい、大事にします。オカンが虎視眈々と狙ってますが、渡しません(爆) おされなポストカードにすの~うぃさまのメッセージv posted by (C)風々堂くも そしてもちろん、ラブメッセージvが入ったカードのコレも後でしっかりファイルして、へこんだ日の元気のタネにしますでし!
2007.06.25
コメント(6)
風々堂近郊、本日、曇りのち晴れ。微風にして、蒸し暑し。久々の晴れ間なるも、蒼穹広がらず、くすんだ空…。 相変わらずはっきりしない空模様ながら、晴れました。今年の初夏はあきらかに異様な空が続く、明太子県です。春以降、晴れた日も透き通るような蒼穹は片手で数えるほどしか記憶にありません。ここ、明太子県では、大陸から来ると思われる光化学スモックの影響はとても如実と感じられまする。最初に産業革命が起こり、急速に発展した時代の大英帝国から今日まで。自然のバランスが急激にヒト科ナマモノの活動で崩される度、大いに悪影響を周囲にもたらしてきたモノですが。21世紀になった現在。その悪影響はもう、一国のかぎられた地域だけに限定されない時代になりました。恐ろしいことでございまする…(-""""-;) さて。ちょっぴり世界を憂えるくもですが。さきほど、久々にすてきな方を再会しましたvここ数日の雨曇りの日々、強い風や大粒の雨で心配しながら逢えなかったあのひまわり畑のヌシさまでございまするヽ(*^。^*)ノしかも今回はより鮮明パチリでしv 6月25日カマさまとひまわりv posted by (C)風々堂くも ちょっと横向きカマさま♪ posted by (C)風々堂くも 久々ですが相変わらずちっちゃい♪でも背筋とあんよに走る、格好いい褐色のラインといい、あのカマさまに間違いありません。カメラを近づけまするとクリッとこっちを見ました。でも、すぐにそっぽを向き、ジイッと佇んだまま、大人しくパチリさせてくださいました。相変わらず、漢前でございますvで、そろそろご尊名を命名させていただかうかと。ひまわり畑のヌシですから、そうですね……。 ────まわり屋陽蔵閣下(☆。☆)/ うん、良いお名前だ♪ そうそう、陽蔵さまをぱちぱちしていると別の方もひらひら来られました。 ツマグロヒョウモンさん? posted by (C)風々堂くも ツマグロヒョウモンさんかと。なぜか今年はよくパチリする方でございまする。そういえば、一昨日も今日もにが棚の方で二、三方出会いましたが、そちらはそのうちにご紹介しましょう。 まわり屋陽蔵閣下。ぢぇんぢぇ~ん、大きくなってないみたいですが、ガンバッテでっかくなってくださいっヽ(*^。^*)ノ
2007.06.25
コメント(6)
おはようございまする。今朝も曇りな明太子県は風々堂近郊。一体いつになったらピーカンの空がくるでしょうか(笑) さて今朝の花画像をふたつ。 ロベリア ファン posted by (C)風々堂くも アッザクラ・ルビーの輝き( posted by (C)風々堂くも どちらもくもにはナゾのお花(爆)どなたか育てておられる方おりますか? ピンクのロベリアファンさんの方は確か3シーズン咲きまくりだそうな。ロベリアのファン?や。ロベリアのひとつで、ファンさん、なんだろうけど。お花の中がもやもやしてるのがアヤシイです(笑)もうひとつのアッザクラさんもナゾ。アッツ桜ならどこかで聞いたり見たことあるけれど…。お毛け具合もこうではなかったような。この子もどーゆーお名前なんだろ?「あっ、ざくらだべ!」 ←ちょい素朴に鈍っている。「あっさぁ、倉!」 ……倉持のせれぶ~? そんな阿呆な朝のくも。朝ご飯くらって、いってきましゅ。朝からこんなだから、安全運転気をつけようっと(^_^; では本日も佳きことと逢えますように(^O^)/
2007.06.25
コメント(6)
ふと、閃いて突発的にこーゆーのを作ってみました。ものがちいさいから下作業はあっという間。ではご覧下さって、良かったら笑ってくださいマシv↓↓↓↓↓ シーサー「うん」タイプに付属品(笑) posted by (C)風々堂くも 付属品ケロケロどアップ(笑) posted by (C)風々堂くも ご存じの方も居られますが、現在制作中のブスッと刺すシーサー。20000ヒットされた 今日是好日のまきさまのリクエストブツなんですが。生憎、くものうっかりミスで「あ」くんの方が「うん」さんよりも大きいのですな。それでうだうだ考えた末のアイデアがコレ。これで多少等身差が解消されるかと。これも縁起物だし(爆) が、「うん」さんだけ飾るのも片手オチ。 「あ」タイプ用にもナゾの付属品(笑) posted by (C)風々堂くも ええ、ナゾのブツをふたつ「あ」くんにも装着予定。でも、云っておきますが、あんぱんやコロネパンではありましぇん!ふつーは「??」ですが。まきさまならピンとくるかな?推測したい方はまきさまサイトで、まきさまのフツーとは違う現在のはまりモノをぜひチェックしてみてください(笑)丸い方ならともかく、コロネパンもどきはフツーはつけて欲しくないと思うんだけど(^_^;が、相手はまきさま。コロネも欲しいかと勝手に考えた。まだ足が一対しかないのは後付けの方がやりやすいからでし。お腹へあんぱん、頭へコロネ。 そんなこんなで、「あ」くんはさらに、あーぱー化しそうでし(^_^;でも、それはムシ、しませう(笑)
2007.06.24
コメント(11)
さきほど、思ったより雨が来ないので、のんびりとにがチェックをしました。またりと楽しみ、ついでにひまわり畑で遊んでいたら、やってきました大粒の雨っ。慌てて逃げ帰ってきて、一息ついたくもでございまする。 くもがのこのこ出ていったのにはそれなりの理由があるのです。昨日パチリしたにが実たちが一日でどれくらい成長してくれたか、確認したくてうずうずと(笑)まずは更新魔のくものせいで大分下へ下がった昨日のにがみ記事をば別窓クリックジャンプで出していただければ、比較できるかと→初収穫は来週末かヽ(*^。^*)ノ では、本日のにが実たちをご覧下さいマシ。 6月24日のとげ太郎(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも 6月24日のとげ二郎(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも どうでっしゃろ?若干大きくなったのが判りましょうか?ま、一センチ強ほどは成長しているような。どんよりと晴れ間があまり出ない風々堂ながら、気温は平年並み。これなら予定通り6月30日に収穫可能かしらv あ、ついでなので、ふと上を見上げてみました(^_^; にが棚の中から見上げてみた(笑) posted by (C)風々堂くも まだなーんにもないにがネットです。お、上のお宅、ここに衛星アンテナがあったんだ。知らなかった(笑)偶に下から天を見上げるのも良い物ですv知らなかった事実をまたひとつ知ったし♪ちなみに画像下の竹に黒テープ巻いている部分が地表から2メートル40センチラインでございまする。ジツはもうちょっと右寄りにはすでにそのラインを越えているツルがありまするがあえて入れないのですね。だって、棚の中から上がスカッと見通せるのはきっと7月中旬まで。その後はジャングル化へむかうのでございますから、るんるんるんヽ(^_^)) ((^。^)ノ そうして、しばしまたりと遊んだ後、ついでにひまわり畑へ。 6月23日のひまわりたち posted by (C)風々堂くも ま、これは昨日の畑画像ですが。こちらでしばし咲き終わったひまわりさんをちょきちょきしてました。どうやら期待していたタネが付いてないみたいだし、まだ咲き初めだから。そうしたら大粒の雨が降ってきて。慌てて逃げ帰ってきたくもだったのでした(^_^; ああ、でも収穫物はしっかり一枝もぎ取ってきましたです、ハイ。 6月24日端の子を切り花にv posted by (C)風々堂くも にわか雨 負けないぞ、くも 切り花化vひまわりで 切り花作って 快晴請うv────ぢぇんぢぇん俳句になってないし。お粗末さま(^_^;
2007.06.24
コメント(2)
お早うございます。ただいま風々堂近郊は強風の曇り空。午後辺りからまた雨予報です。 さて。本日花の花は昨日に引き続き、松葉ボタンさんです。お花をみれば、とても綺麗な風々堂松葉ボタンさん。昨日アップしたのは、この画像です。 風々堂松葉ボタンさん posted by (C)風々堂くも 光沢がありまして。お天気がよいほどに照り輝くのが彼の素晴らしいところでし。でも、全体像は、ちょいホラーです。 6月23日の風々堂松葉ボタン全体 posted by (C)風々堂くも ええ、うにょうにょしてまする♪ちゃんと剪定して形を整えてやれば良いのですが、放置プレイが基本のナマケモノくもらしい状態。しかも放置してても時々水遣りしてやりゃ、毎年咲くし。くも、やりたい放題(^_^;でも。彼は恐ろしい侵略者。だからこの自然体がとても似合うのでございまする。彼がぶら下がっている直ぐ真下────風々堂ネコ額畑をパチリしてみました。 でも地面をみると…なにかが…。 posted by (C)風々堂くも 三つほど、なにか落ちてますが判りますでしょうか?では落ちているものをどアップ。 松葉ボタンさんの侵略物質、どアップ(笑) posted by (C)風々堂くも ええ、松葉ボタンの侵略チームのお一方です。ちっちゃなぷくり状態がなかなか愛らしい。松葉ボタンって肉だよねv、てな感じvところどころふにゅふにゅしたお毛けっぽいものが見えるでしょうか?これが根っこになってそこに根付こうとするのでございまするな。松葉ボタンさんがポットポットと投下しまくる、この子株。あちらこちらで見かけまする。ポットに入れたりしたら、必ず育ちまする。入れなくても蔓延ったものも勿論ございまして。昨日の朝の花はベランダに落ちた蔓延り花(笑)タフで侵略者で、しかもホラーな外見。 でも、風々堂名物化してまする。これも風々堂父の残したモノだし(笑)これからもあちこちへ蔓延ろうと侵略計画を進めていくコトでございましょう(^ー^)v ナスターチュームとパンジーさん posted by (C)風々堂くも では最後にナスターチュームと風々堂パンジー鉢3号をばお口直しにはりつけてっとv本日も佳きことと出逢えますように(^O^)/
2007.06.24
コメント(10)
またこんばんは。お約束通り、あーぱーな彼の現在をアップしますでし。ちなみにこれまでの経過は、左の欄にある「こそこそ図工」クリックで大体判りまする。…途中、違う画像も混じってるけど(笑) ではどうぞ。 シーサー「あ」タイプ後姿(6月23日現在) posted by (C)風々堂くも シーサー「あ」タイプ側面(6月23日現在) posted by (C)風々堂くも シーサー「あ」タイプ正面(6月23日現在) posted by (C)風々堂くも ついでだから、あーぱー顔のその後を顔面アップで、おまけ(笑) シーサー「あ」タイプの現在の顔(笑) posted by (C)風々堂くも どうでっしゃろ?くも的には充分あーぱー状態の名残を感じますけど(爆)それなりに魔よけっぽくなったと信じたい処でし。
2007.06.24
コメント(6)
こんばんは!夜も涼しい明太子県です。昼間にが実チェックしたときに他もパチパチして参りました。 まずは今年の初体験栽培一号のこちら。 6月23日のフルーツほおずきさん posted by (C)風々堂くも ええ、フルーツほおずきさんです。現在65センチほど。この所大きさはあまり伸びない感じですが、変わりに脇芽がわきわきと。余り宜しくないかと思い、根もとからワキワキしているのを摘み取りました。でも。 一本立ちだったのが先が分岐してます posted by (C)風々堂くも 一本立ちですくすく伸びていた先端が先週から分岐して4又くらいになってます。お花が咲くのは一体いつなんでしょうか?そばににがうりさんが居られるせいか、気がせきます。でも、実がつき出すのはおそらくは8月下旬あたりなのかもしれません。謎のフルーツほおずきが山のように市場に出回るお国はエジプトや南米ブラジルとか、あっつい国々ですしね。ジャム作れるほど穫れればいいなあ…(願望) それと突発栽培のこちらでし。こーなりました。 6月23日のケイトウ発芽状況 posted by (C)風々堂くも ええ、発芽が増えすぎてまする(^_^;ケイトウさんのタネはとてもとても小さい。ばらまいたのがほぼ発芽したらしいですが、各マスに一本ずつ残す作業が辛い状況が迫っておりまする。 混みすぎてる(^_^; posted by (C)風々堂くも ほら、発芽した皆さんはどれも初々しい美しさですvそれだけに、心が痛む……。でも全部育てるのは無理っ。こういうとき、皆さんも困りますよねえ…。でも、心を鬼にしなければ、園芸はできない。 命を丸ごと育てるって色々と学ぶことがほんとうに多いです。育ててるっていうより、教えて貰ってるって感じ( ´-`)ノ PS。深夜辺り、例のアーパーな方の途中経過をばアップできそうです。昼間、せっせと作ったでし。大分様変わりしてます、お楽しみにv
2007.06.23
コメント(8)
こんにちは。さきほど、フォトフレームを買い込んできたくも。ついでににが棚に行って、にが実チェックしてきました。 にが実10センチ級一号(6月23日の節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも にが実10センチ級二号(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも ほい、今年の初収穫は二本そろい踏みで獲れそうですヽ(*^。^*)ノ最初の収穫なので小さめで行う予定です。ええ、予定通り30日には収穫します。それにしても一号の丸々としていることっ(うっとり)そろそろ今年も収穫実にお名前をつけないと。そだ。今年はぷりちぃを強調して、 ──とげ太郎、とげ二郎、に決定ヽ(*^。^*)ノ やはし最初はチャンブルーで頂かねばっ、るんるん♪ そうそう、今年の主力はご覧のように節成中長なのですが。すごいとは聞いてました、節成中種。そのすごさが判る画像をパチリしましたので、ごらんくださいまし。 さすが節成!雌花つきまくり♪ posted by (C)風々堂くも 判りますでしょうか?すでに二日前受粉したらしき実もふくめて、雌花が4つ視認できるかと。画像ではわかりませんが、ついてないように見える節にも雌花が。確かに節成。これはすごい! ──追記でし。縮小がかかりすぎたこの画像では雌花が視認できないと気づきました(^_^;数えてみたい方は画像クリックにて元画像が置いてあるフォト蔵さんへジャンプ。再び画像クリックにておっきな元画像で確認していただければ、ちらほらと雌花ベビーが出ているのが判りまする。 あ、そうそう(・_・ゞ-☆例の子ですが──── 自縛中にが実も(笑) posted by (C)風々堂くも ご覧の通り、しっかりと自縛状態が固定化しました(^_^;どうやら受粉しちゃっているようですが、どう育つか楽しみですvやはし、変形しちゃうのかなあ。 でも、放置見守りコースで(爆)
2007.06.23
コメント(8)
お早うございまする。梅雨真っ直中で涼しい朝の風々堂近郊です。 この所、くもはやたらめったら眠り呆けて、朝のお花アップが滞るほどでございまするが。ジツは今日なぞ、さっき目が覚めたばかりです(^_^;でも今朝はただいま咲いている風々堂のお花をご紹介でし。 風々堂松葉ボタンさん posted by (C)風々堂くも 松葉ボタンさんの中、どアップ posted by (C)風々堂くも ハイ、風々堂のモンスター松葉ボタンさん。お花は綺麗なんですよね、お花は…。でもずっと前にご紹介したように、全体はモンスターなんですな、これが(^_^;そして今年も、あちこちへ蔓延ろうと触手を伸ばしまくってます、ハイ。そしてもうひとつ。 風々堂アジサイさん posted by (C)風々堂くも 風々堂のアジサイさん、ようやく開花です。ごくごく普通のアジサイさんなのですが、悪条件のせいとくもの管理が悪いのか、花芽はとても侘びしい(^_^;ご近所のアジサイさんは咲きまくりですが、まだまだ全開にはなりません。 でもこの子は虹の橋へ渡ってしまった黒女王さまの記念花。お腹もにくきうも真っ黒だった黒女王さまなのに、たいそう白っぽい花が咲くのですな。ま、黒かったらホラーだけど。そしてまもなく黒女王さまの命日。当日は大好きだった笹カマでもお供えしよう。 さあ、今日も佳きことと出逢えますように(-人-)
2007.06.23
コメント(0)
またりと撮り貯めている画像を整理していたら、アップし忘れていた料理図工がちらほら。その中から、くもがお気に入りのをば、アップしてみます。 唐揚げと里芋餅(6月15日の夕食図工) posted by (C)風々堂くも ええ、唐揚げと謎の物体。唐揚げやシシトウさんはどうでも良いのですけれど、この謎の物体がくも、大好きでして。はい、──里芋餅。例によって例の如く、クックバットさんで見かけたモノをくも流にちょいアレンジしておりまする。 里芋さんをザッと洗って皮つきのまんま、チンしまする。皮をはずして、粉砕。塩少々を小麦粉を加えてこねこね。手頃な大きさに分割して丸めまする。表面に片栗粉をまぶし、油でからっと揚げる。 ま、こんな感じ。くもはいい加減なので、プラスする小麦粉も目分量でし。ま、里芋さんと半々、もしくは3分の1程度かと。ちなみにジャガイモさんでもオッケー。 ジツは胡麻とチーズ入り、里芋餅v posted by (C)風々堂くも くも歯形失礼(笑)タネに胡麻をプラスして、チーズを真ん中に仕込みました。もっちもっちで美味しゅうございまする。ザッとフライパンで炒めておいて砂糖醤油絡めればおやつにもなりまするな( ´-`)ノ一度お試しアレv
2007.06.22
コメント(4)
風々堂近郊、本日雨。気温低く、涼しい日。 ええ、雨です。朝からず~っと降ってまする。長い間、かのにがうり県で停滞し、かなりの災害をまき散らしていた梅雨前線がようやく動きまして。去年もにがうり県では大変だったようで。それが彼の地もようやく梅雨明けで、ホッとしておりまする。 先日、我が街にで無料配布なタネをオカンがゲットしてきてくれました。毎年、違うタネでして、今年はなんだろうと思っていたら── 6月16日、我が街でタネを頂いたv posted by (C)風々堂くも やた。羽毛ケイトウです\(^^@)/大好きなお毛けアイドルvこれは植えねばなるまい!にがたちの前面とひまわりさんたちの処なら植えられますからね~vにしても、『高級種』とか書いてある辺りがアヤシイけど(笑)てなわけで。18日にセッティング。 6月21日ケイトウ発芽ヽ(*^。^*)ノ posted by (C)風々堂くも ケイトウさんの発芽どアップ♪ posted by (C)風々堂くも ──はい、あっさり発芽v発芽はいつ見ても嬉しいモノ♪今日はもっとわきわきと増えてます。色もちょい緑になりましてなかなかええ感じ。でも、間引きして一本ずつにしてやらなきゃなのが、ちょい辛い。ケイトウさんはタネがちっちゃくて、ばらまきするしかないですから、一つの益す4,5個おられる……ちょい切ない(¨;) そしてもうひとつ問題が(^_^; ええ、もうひとつアサガオがありまするが、アサガオはどうしようかと。現在風々堂の南ベランダはあまり日が差さないんですよね。お日さまの入射角度がイマイチ悪いらしく、言わば半日陰状態。植えるとしたら、それなりに作戦をねって、ちょい図工しないといけないようです。つまりお日さまを一杯浴びさせるためにはベランダからはみ出すようになにか工作をしなきゃね。 なので、ちょいどうするか悩み中。こりゃ大工作業が必要だなあ(^_^;
2007.06.22
コメント(6)
…こんばんは、です(こそり)宵の口から爆睡し先ほど、ハタと目覚めてしまったくも。しばらく眠れない感じですので、何故か好評らしいあの方のその後をパチリしたものをアップです。これみて、また夜中眠れなくなるヒトでなければ良いのですが(笑) 黄色くてもあーぱー状態(シーサーのつもりの未完成品) posted by (C)風々堂くも 横からもあーぱー(シーサーのつもりの未完成品) posted by (C)風々堂くも キバが生え、黄色い下塗りすんでも、あーぱーですっ(爆)そりゃそーだ、色塗っただけではそう変わらないってっ。むしろ、あーぱー度がましたような。特に前向き。顔があおり気味でますます───(^_^; さて彼がじじむさくなれるかは、土曜日にかかってますな。お楽しみに♪さて、もちっとネットをぷかぷかしてから寝ますでし。みなさま、佳い夢を(^_^)/~
2007.06.22
コメント(4)
風々堂近郊、曇り、一時雨。風あり。過ごしやすい一日。 こんにちは、くもです。昨日、車窓からすてきなものを見つけました。思わず一時停止しまして、パチパチしましたが、夢のように美しいです。 6月20日、ご近所で posted by (C)風々堂くも あおり気味にもう一枚v posted by (C)風々堂くも まるで天国に咲いている蓮の花のようです。もしかしたら天女が座っておられるようなvや。きっとなにか座っておられるのですが、汚れたくも目には見えないに違いないかと。しかも、この美しい方、二名様おられまして。 お二方おられますv posted by (C)風々堂くも あ。段々、正体を悟った方もちらほら(笑)そう、このお花は──── 正体はこの方のお花♪ posted by (C)風々堂くも ええ。サボさんのお花なんですね~♪5月頃から咲き始めていたのですが、次々に開花しては去っていき、パチリしたいときにはデジカメ持ってなかったりとタイミングが合いませんでしたが、ようやくです。 そういえば、昔読んだミヒャエル・エンデさんの『モモ』というお話。それに出てきた『時の花』次々と咲いては散っていく美しい時の花。あの花はこんな感じなのかもしれませぬ。エンデさんも今はもう、遠くへ旅立たれましたが、彼が想像していた『時の花』はどんな感じだったのでしょうか?きっと、素晴らしい花だったでしょう。エンデさんが綴られたお話たちのように──。 さて、と。昨日の失敗作をなんかアレンジしないといかんなあ(^_^;ではまた後で。
2007.06.21
コメント(8)
突然ですが、夕方、失敗しまして……。これなんですがあ。 6月20日の失敗料理図工 posted by (C)風々堂くも 一見、風々堂らしくなく豪華な夕食図工ブツ。なにしろ、風々堂では一汁二菜が基本。それが四菜もある──豪華!ちなみに。かつおのタタキ。ちくわときゅうりとトマト。茎ワカメとじゃが煮物。イカのショウガ煮(前日残り) が、見ると喰らうとでは大違い(笑)ええと手前の茎ワカメとじゃがの煮物なんです問題は。茎ワカメって塩漬けになってますですよね?処がくも、うっかりと案配を間違えまして。ええ、塩抜きが不十分だったんですな。おかげでしょっぱい煮物に(^_^; あ(・_・ゞ-☆しょっぱい失敗とゆーリフレイン駄洒落だvでも、一杯作っちゃって、明日もある……塩分の取りすぎに要注意(爆) それともうひとつ。昨夜、というか一昨日ですな。いつものようにネットを漂いながらまたりと図工していたんですがあ。ふと、手元のモノをまじまじと見てみれば、かなーりなんというか……え~と。 6月20日早朝の賢者と愚者風(笑)(シーサー未完成ブツ) posted by (C)風々堂くも ……ええ、なんというか、────ホラー?(爆)作りかけ二号の「あ」さんが、かなーりいっちゃっている感じがしてついパチリ。 ひとしきり夜中に爆笑したあげく、いつもより早く寝ちゃいました。大笑いするとそれなりにエネルギーを消耗します。昨夜のウチにアップしてやろーと思いつつ、睡魔が勝ってしまいまして。それにしても……。これだけアーパーな表情の「あ」君が、パートナーの「うん」君のようにじじむさくなるのか、謎です…(^_^; さあ、シーサーの明日はどっち?どんどん不安になってきた今日この頃です(笑)ではおやすみなさいまし(ぺこり)
2007.06.21
コメント(12)
こんばんは。タイトル通り、月弓くんの記事でございまする。ご存じの方も多いように月弓くんはサンセとお肉の鉄人ゆたちゃん園芸道のゆたさまからいただいたサンセベリア・ムーンシャインさんです。月弓くんというのは「つくゆみ」と呼んでいただくのでございまするが、風々堂では常にお気に入りの子に命名する方針。そして、いただく子をメッセでおしゃべりしつつ、選んだその日、くもはたまたま『セーラームーン』を鑑賞しながら図工しておりまして(笑)だから月にちなんだお名前を、と。昔から秋津島の月の神様であるツクヨミノミコトさまの異名から名付けたのでございまする。 その月弓くんが本日、夏仕様になりましたvご覧下さいまし。 6月20日の月弓くんv(サンセベリア・ムーンシャイン) posted by (C)風々堂くも ええ、なんかついてます(笑)オカンとくもで買い物中、こないだ目敏く見つけて購入した、ぶっ刺しもの。あんまりめんこかったので、すぐにゲットすることに、うちわやひまわりさんの絵もあったのですが、一番月弓くんに似合う可愛いのをと、コレにしましたv 月弓くんに髪飾りを♪ posted by (C)風々堂くも どうでしょうか?めんこい金魚の風鈴さん♪尤も、音色はやはりイマイチ。…あ。値札がついたまんまやっ。後で取らないと(^_^;ちなみにですね。オカンが随分と気に入ってしまい、オカン専用サンセにも、新たな実に風鈴を買うつもりらしいです。あのスパーバちゃんには、すでによじ登るブツがセッティングされているんだけど、その上更に……さすがに鬱陶しい気もしますが、本人の好みに任せます(^_^; そ、それはそうと月弓くん。 新芽も伸び始めた月弓くん♪ posted by (C)風々堂くも 新芽が伸びておりまする♪そして体長が25センチから29センチ弱に伸びましたvもっともっとにょきにょき元気にな~れ、月弓くんヽ(*^。^*)ノ
2007.06.20
コメント(4)
風々堂近郊、本日、曇り時々雨、のちに晴れ。目まぐるしく天気が変わる日。雨中、風一時強まるも、現在は晴れ、おだやか。 本日、宿根アサガオクリブルさんが花をよっつ咲かせました。たったよっつでもクリブルのバアイ、大輪なのでとても華やかなのでございます。強い子なので今年、好評ならば、来年はもっと大々的に子株をあちらこちらへおわけしたいと思ってまする。 さて、今日もまた。 6月20日も20センチ!(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも はい、20センチでかくまりましたヽ(*^。^*)ノすでに本日のメモリ分でもう手が届かないので、今日から別の低い位置の子ツルを計測しようと新たに印を付けてきました。よって、ただいま風々堂のにがの身長は180センチ。ニガ棚自体の高さは280センチでございまする。おそらく7月中旬にはイイ感じににがカーテンが出来上がるかとvでもまだまだでございまする。風々堂が目指すのはにがカーテンではなく、 ──にがジャングル(☆。☆)o 順調ならば多分今年も恐ろしい夏の悪夢、風々堂にがお化け屋敷化がご披露できるかと思いまする。お楽しみに♪そして今年も風々堂はご近所で呆れられるのでございまするな( ´-`)ノ おっと、受粉したにが実ですが。今こんな感じですv 6月20日の初にが実(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも 現在大体5,6センチくらいかと。もう立派なにが実ちゃんでございまするな♪去年よりも早く収穫できるとして、ええと後10日で喰らえればええなあvそうすると風々堂新記録で6月中収穫とゆー夢が(☆。☆)ノ ジツは本日はじっくり観察したら、受粉したらしきにが実は4つ確認しておりまする。ウチもう一個が上の子とおなじくらいのサイズ。後の二つはまだちいさくて実になるのか途中でダウンか…、まだ余談を許しません。 その中でちょい面白い子だけをアップします。↓ 自縛中ながら受粉にが実(^_^; posted by (C)風々堂くも 早くも変態プレイに走る子がすてきvこの先が楽しみでもあります。ヘンタイ、おおいによしッ。くもだって、ヘンタイだああヽ(*^。^*)ノ そして………。 明日また新たな雌花が… posted by (C)風々堂くも ええ、明日もまた咲くらしいです。人工授粉はしません。だって最近よーく見回すとハチさんたちも本格始動に入ってきているようですしね(^ー^)v おまけ── 移植されたふんばり踏悟(F1願寿こぼれ種) posted by (C)風々堂くも ええ、ベルベットなフルーツほおずきのそばに発芽してましたので、奥へ移動してみました。前面にではなく、ネコ額畑の中央部。条件が悪い場所ですが、それで育たなかったら諦めていただこうかと。 自然のハードさにちょい晒しておこう、こぼれ種(笑)
2007.06.20
コメント(6)
風々堂近郊、曇り、時々晴れ。微風。気温は平年並みなるも、湿度高くして蒸し暑し。 こんにちは。すでに曇り空に戻っている風々堂近郊です。夜には雨予報もございまするが、どうでしょうか。 ──処で。16日からふと思いついてサイズを測りやすいように竹にメモリを入れはじめたのですが。日照時間は延びないのに、本日はくも目を疑うような結果が。 6月19日成長度20センチ!(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも ちょい上が切れて申し訳ありませんが。昨日から20センチぐぐっと伸びて、くもびっくり。すでにつま先立ちでマジックペンを使わないといけない状態でございます。一体ナカタさんにナニが?(注・節成中長にがうりの愛称)とりあえずでかくなることはいいことですが。 ──が。その反面。哀しいお知らせを。去年の主力であられた巨大種F1願寿のこぼれ種ですが、次々と脱落(×_×)。ふんばり踏次も、にっくきナ・・・奴に、ぺろんと美味しく頂かれました。やはりF1種2世はひ弱でございまする。それでも。 6月19日のふんばり踏太(F1願寿こぼれ種) posted by (C)風々堂くも ハイ、ふんばり踏太君は順調。自然界の生き残りは厳しいものでございまする。がんばれ、ふんばり踏太! さて追記。先ほど更新するとき、エラーってどうしても張り付けられなかった画像を追加でし。 6月19日のひまわり在住ちびカマさまv posted by (C)風々堂くも ええ、先日出会ったカマさまですv今夕もちゃんとおられて、真っ正面からご挨拶♪生憎、吸血ちっちゃい方々の気配で良くピント合わせせず、そそくさと退散したため、ちょい小さめですが。 でもちびカマさまにはひまわりのお毛け付き絨毯がさぞやどっしりとした緑のお屋敷に見えているんでしょうなあ( ´-`)ノしかし…。なんか黒いまん丸がふたつほど転がってますが、カマさまのうんちょなんでしょうか(^_^; ──追加の追加。ふんばり踏次のな・・・奴食害昇天に皆様がお悔やみ下さったのですが。ジツはですね…… ジツはこぼれ種…ふんばり踏悟も発芽(^_^; posted by (C)風々堂くも 6月15日発芽な、ふんばり踏悟も居たりして(^_^;
2007.06.19
コメント(12)
おはようございまする。あまりに蒸すのでタンクトップで爆睡したくもですが、今はやや寒いでし。やはり勢いで薄着をする年ではなかったらしい(笑)さて早起きさんな日の、今朝のお花はというと──── 6月11日のアズーロ・コンパクト(キキョウ科ロベリア) posted by (C)風々堂くも 石竹さんとアズーロ・コンパクト posted by (C)風々堂くも ハイ、ムンク君──アズーロ・コンパクトさんと石竹さんです。絶好調のムンク君。今や鉢一杯にこんもり咲き誇っておりまするvしかしなんです。5月19日に初紹介した途端、宇宙人顔とか、ムンクの叫びとか、温かい皆様にほざかれまくったせいか、ちっちゃなお花ひとつひとつが、全部、 「きゃ~」「きゃ~~」「きゃきゃ~」「きょあ」「きゃ~~~」「きゃっきゃっきゃv」「きゅう」「きゃ~~」↑×∞ 一斉に叫んでいるように見えてしまうくもでございまする(^_^;可愛いお花なのに、風々堂ではすでに笑いの花。笑う門には福来い、来い来い♪(爆) ちなみにお花ドアップ記事はこちらクリックジャンプ→寝坊したけど、忙しい(^_^; さあ、今日も佳きことと出逢えますように!
2007.06.19
コメント(0)
先ほど乾きまして。とりあえず、例のがようやく完成しました。どうぞ、ご覧下さいマシ。 よじ登るブツ(完成おケツ) posted by (C)風々堂くも よじ登るブツ(完成横向き) posted by (C)風々堂くも よじ登るブツ(完成前向き) posted by (C)風々堂くも そして。これが大好きな方が多いらしいのでおまけ、ドアップ(笑) よじ登るブツ(完成にくきう拡大) posted by (C)風々堂くも ま、今のくものテクではこの程度かとヽ(´・`)ノ今回はにくきう以外は色もほとんど抑えて黒に近くしましたでし。もっと精進しなきゃでございまするな。今週末には嫁に行きまする。 ふふふ、バランスで苦労したぜ!待ってろよ、──月♪
2007.06.19
コメント(0)
夕方、立ち寄った、風々堂お気に入りの場所にて、男前と出会ってしまったのでし……(-_-。)ものすごい男前なので、くものヲトメ心が久々に目覚めました。 そう言えば、数年前。良く似た男前をば、違う場で見初めまして。あまりにセクシーなお姿なのでついナンパしたことがごさいました( ´-`)ノ明太子県の田舎ではあまり見かけないタイプの男前──なんと、ガイジンさんで、たしかジョニーとゆー方でした。が、その時は少し接してみると中身がイマイチだったのですな。だから以来、男前にさほど興味はいだかなかったのでございまする。 が、しかーし。今日見た男前は、見るからにくも好み!勇気を出して、ナンパしてお持ち帰りしたのでございまる! 半額ガングロ男前発見! posted by (C)風々堂くも 見よ。ガングロ男前(@_@)/黒豆だ、黒豆は好きだぞ! 黒がつかないマメだって好きだあ!しかも半額だあヽ(*^。^*)ノええ、以前出会った男前ジョニーさんは、正式には『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』さんでした(笑)ジョニーさんも噂通り美味しいんですが、なんというか着ぐるみ剥いで、すっぽんぽんにしたときの柔肌があまりにものすごくて。なので風々堂では不人気。 が、今回の男前は違いまする。しっかりとしておりまする。 すっぽんぽんな男前v posted by (C)風々堂くも 形が大ざっぱなのもお気に入り。美味しゅうございました、男前。 また逢いたいでし、半額なら(爆)
2007.06.18
コメント(8)
風々堂近郊、本日、曇り、一時晴れ。午前中微風にして気温高し。しかして、午後に入り徐々に雲が重なる。 午前中はあっちっちだった風々堂ですが、現在はどんよりと雲が連なり、風も多少強くなりました。夜半に小雨がくるかもしれません。 さて本日のお題はクリブル────宿根アサガオクリブルを見つめた画像でございまする。クリブルは一日花でございまする。大型の立派な花でして朝は輝くようなブルーですが、夕方になるにつれ、赤身が増して赤紫に。そして翌日はというと。イソギンチャク化します(爆) 宿根アサガオ・クリスタルブルーの萎み方(6月12日) posted by (C)風々堂くも ハイ、イソギンチャクvそしてこのまま根元からぽとり、と行きます。まるで椿でございまする。萎んだお花も大きくて長さ10センチくらい。これが根元へぽとりぽとりと落ちている最盛期の有様はなんというか、──シュール(@_@)/ そしてもっと不思議なのはお花の中でございまするよ(・_・)b 宿根アサガオ・クリスタルブルー、お花の中(6月11日) posted by (C)風々堂くも ね?ものすごく不思議な感じがします。なんだろ、この海中植物みたいな突起物、到底何かの役に立ちそうにもない(笑)これじゃ確かにタネはできないですな。おしべがないんですから。宿根アサガオはもしかしたら昔は受粉できてタネが出来ていたのが、どんどんその機能が退化して、ランナーで蔓延る方向へ軌道修正したんでしょうか?とても不思議でございまするよ。ものすごくエネルギーを無駄にしている気もするのはくもだけでしょうか(^_^;増やすにはランナーからなんですが、ひとつは嫁いで、ただいま奮闘中。後から作った子はと云いますと──── 宿根アサガオ・クリスタルブルーの子株(6月18日現在) posted by (C)風々堂くも 今ようやくにして、新芽が出始めてくれました。まだ嫁に出すのは早すぎる状態。後15日は見守り状態かと。つまり、あとしばらくはシーサーに時間が掛けられるとゆーコトですvええ、シーサーが出来たときに、この子も一緒に嫁いでいくことになってます。もちっと、待っててね? ──まきさま(こそ)
2007.06.18
コメント(4)
こんばんは!昼間、思わぬ暑さでだれてしまい、図工が進まなかったナマケモノのくもでし。 さてっと。ひそかににがうり成長度を互いに競っている、にが仲間。吉本府の春子のお父上さまとお好み焼き県のまきさま。そのおふたりにグングンと成長度競争で追い抜かれてしまい、がっくり中のくもでございまするが。でも、遅蒔きながらも、この悪天候の中、風々堂にが達もようやく成長爆発期に近づこうとしているようでし。 6月17日の成長7センチなり(節成中長にがうり) posted by (C)風々堂くも 図工中にてツメがよごれたくも指で、失礼(笑) はい、7センチ弱ほど成長だす。ネットのマス目は8×8センチなので目測でも判りやすし。マジックで竹にも、後で今日の日付メモリもつけちゃったいvただいま、ようやくにしてくも背丈150センチ台に到達でし。それにねv成長度は負けても、 6月17日の第七雌花(でも放置プレイ・笑) posted by (C)風々堂くも 雌花開花度じゃあまだくもが勝ってるもんね(力拳v)ちなみに西ベランダでも雄花一つと第2雌花確認。でもやはり放置プレイ化です。西ベランダの子は現在体長90センチ強。ただでさえ悪条件ですので負担はさけたいのでございます。しかも──── 第二雌花受粉していたらしい♪ posted by (C)風々堂くも ハイ、受粉確認しやした。体長3センチほど、これはもう、確実に雌花ではなく、『ちびにが』でございまするな♪ばんざーい、ばんざーーい!負けないぞ!最初に収穫するのは、絶対くもだああああ(爆)↑やっぱし、こっそり負けず嫌いだったらしいくも(^_^; そうそう、オマケですが。 6月16日現在のフルーツほおずきさん posted by (C)風々堂くも 触るとほわ~んとなってしまうベルベットな葉っぱの方、16日現在53センチ強でございまする。ここ数日、ちょい成長が足踏みながらもじりじりとでかくなっておりまするなvみんな、でっかくな~れヽ(*^。^*)ノ喰らう日を楽しみにしてるんだあヽ(*^。^*)ノ
2007.06.17
コメント(12)
……暑いです(;^_^A 本日、風々堂近郊の予報では夜半からまた雨のはずでした。なのに……。 久々の晴れ間でクリブル、開花v(宿根アサガオクリスタルブルー) posted by (C)風々堂くも ええ、何故か晴れました。おかげでクリブルさんが双子ではでに照り輝いてまするvかれこれ何日ぶりの晴れ間でしょうか。ちょい図工には不向きで、やる気ダウンしまくりですが(^_^; そうそう、朝の記事更新の後、ベランダで菊をちょきちょきし、ふと思いついてひまわりさんへ参りまして。見回して丁度切り花にぴったりな枝を選び、またちょきんしました。そのとき、くもがひそかに大好きな、ちっちゃい方をお一人様発見しまして。生憎ハサミは持っていてもカメラは持ってなかったくもです。後ろ髪引かれつつも、戻って活けて、それからしばし忘れていたのでございます。 それがさきほどから晴れまくりまして、いそいそともう一度戻って再発見しました。まだ幼生そのもののちっちゃな肉食獣さまでごさいます。ちっちゃい方々──虫さん嫌いな方は観ないように(笑) ひまわりにカマ様が! posted by (C)風々堂くも ひまわりのカマ様、カメラ目線でポーズ(笑) posted by (C)風々堂くも ええ、カマさま、カマ~ン、ベイベ~~ヽ(^0^)ノ体長約1センチ弱のちっちゃなカマさまvちっちゃい癖にカメラに気づくと葉っぱの影にサササと隠れたのですが。パチリしていると、丁度ひまわりさんの花びらをバックに、おされな決めポーズをしてくださいました。なんと、親切なカマさまです♪ ひまわりさんが咲いている場所は雑草の宝庫。風々堂ネコ額畑にゃ、トカゲ大明神さまが生息していらっしゃるので、そちらへカマさまをお移しする訳にもいかず、そのまんまひまわりさんと同居していただきたいものでございまする。そして早くでっかくて立派な大カマさまになっていただきたいヽ(*^。^*)ノ あ、そだ。これもパチリでアップしときます。 菊に加えてひまわりプラスで活けましたv posted by (C)風々堂くも ひまわり追加で、また賑やかになりましたです。後に写真がありまするね?これは風々堂父がまだまだ元気で、そしておそらく一番幸せだった頃の記念写真。滅多にないほどの満面の笑みでございまする。お葬式後、くもが遺品を片付けていたら引き出しの奥からでて参りました。大事そうにナイナイしていたので、コンビニで拡大からーコピーして額に入れてみたのでございますな。富士山近くのゴルフ場で、ホールインワンをかました記念写真だとオカンが教えてくれました。中央に並んでいるのが風々堂夫婦。ピントが合ってないから、まあええか。風々堂父、内弁慶ながら、外見は結構ダンディな方でしたし(笑)くもはゴルフはまるっきり判りませんが、シングルとかゆー結構巧いプレイヤーだったそうな。さて、風々堂父。今宵、化けてきてくれるでしょうか?(わくわくv)
2007.06.17
コメント(4)
おはようございまする。風々堂近郊は朝から曇り空のまま。でもほのかに日がさしてきたような。 さて今朝のお花は風々堂で咲いている花。でも── 切ってきた菊を見つめた、その1 posted by (C)風々堂くも ええ、切り花にしちゃった風々堂の菊。ちゃんとベランダの高いところの鉢で咲いている子たちもいますが、場所が高すぎる位置なのでズームパチリするしかなく、イマイチ格好良く迫れないのです(^_^;そして、この咲き誇っている切り花でございまするが、ジツは…。 ──なんと、三週間前の5月に活けたのでございまする(@_@)/ 活けた当時は殆どつぼみでしたが今や咲きまくりの菊。しかもまだまだ衰えが見えませぬ。菊はもとおと花持ち抜群でございまするが、ふと気づくとやはりすごいです(^_^;なのでその凄さを讃えるべく、昨夜パチパチしました。よろしかったら、一緒に讃えてやってくださいまし(笑) 切ってきた菊を見つめた、その2 posted by (C)風々堂くも 切ってきた菊を見つめた、その3 posted by (C)風々堂くも 切ってきた菊を見つめた、その4 posted by (C)風々堂くも 今は亡き風々堂父は菊を見る度かならず嫌味をいったものでございまするな。 「おい、菊なんぞ飾って、俺はほとけさんじゃねえぞ!」「菊なんか見舞いに持ってきやがって、本当に昔から、気が利かないヤツ…」や。菊は別に仏壇専用じゃないし、見舞い花として正しい花のひとつだと思うんだけどね~(-。-;) ま、家族を傷付けるセリフが一般的だったので、本当の処、菊の花を好きだったのか嫌いだったのかは、謎でございまする。しかし毎日生花を必ず飾ってあげなきゃいかん今の風々堂にとって、去年苗を、切り花が高い夏のためと植えたこの子たち。今年も去年に増してわきわき咲いてくれてまする。本当に重宝で綺麗な子たちでございまするよ。 わははっ。親父、菊、活けっぱなしだぜ!まだ咲いてるから、量を今日ふやしてあげるv今夜当たり、嫌味云いにでてこい♪ さて、そんなこんなで父の日でございまする。みなさま、本日の佳きことと出逢えますように(^O^)/
2007.06.17
コメント(2)
夕食後、くもは気まぐれに思いついて、パチリパチリと菊マクロに熱中しておりました。そこへお手洗い帰りのオカンが見つけて持ってきてくれた物。待ちかねていたものが届きました。 滅多に見ないような美しい光景を見たとき、何故か落涙したことはありませんでしょうか?思いがけなく美しいものを目の当たりにする時、息を呑み、じぃ~っと眺めているウチに段々不思議な感情がわき起こってくる、この二段重ねの不思議。そう、なんだか胸に迫ってきたあげく、次第に哀しいような気持ちがこみ上げてきて、つい、ほろりほろりと落涙してしまうコトが希にございまする。 届いたのは絵はがきでございました。手作りの絵はがきでございまする。 りつさまから届いた花図鑑葉書(6月16日) posted by (C)風々堂くも くもが行ったこともない、六甲山。名前と風説でしか知らない、遠い処。そこで、今の時期に正に咲き始めた花たちの画像と、その由来を丁寧に印刷した絵はがき。これを送ってくれたのは、先日りつケーキをば下さったばかりの方。お馴染みのりつの気持ち♪花浪漫のりつさまでございまする。そう眺めているとつい美しすぎてホロリと来る風景なら幸運にも何度か経験いたしました。けれども、絵はがきを眺めていて、ホロリとしたのは初めてでございます。 今正に咲き誇ろうとするお花たち本来のうつくしさもさることながら。お花をパチリしていた時の、優しいまなざし。そのお花の由来を書き込んで、印刷し、送ろうとする気持ち。 色も形もなくとも、美しすぎるものがある。そう思ったくもでし。 りつさま、ほんとうにありがとう────。
2007.06.16
コメント(10)
こんにちは。相変わらず曇天の風々堂近郊。その代わりに涼しい図工作業を続けておりまする。が、元々あまり根気があるくもではないので、そろそろ一休みして最後のりつケーキv(注・意味がわからない方は「すごいぞ、チーズケーキ美ヽ(*☆。☆*)ノ」をクリックで参照のこと♪)を味わい、ちょい土いじりをしようと手を止めた次第ですv でも、夜になったらまた作業再開でし。その前に現在の状態をご紹介です。ええとまずは、ガーゴイルもどきな方を。 6月16日現在のシーサーセット(未完成ブツ) posted by (C)風々堂くも 並べてみると色が付いてない「あ」タイプの方が一回り大きい。これは旦那さんだから、ではなく、ジツは─────単に、くもの基本的ミスσ(^◇^;)あははは、すみません。夜中眠いとき成形してたら、でかくなっちゃったい(爆)こ、これも手作りならではの味わいと思っていただこうかと( ´-`)ノ今夜中にキバを入れてしまおうと思っておりまする。 そう。今夜、そして明日へのラストスパートは、もうひとつの方でし。 6月16日現在のよじ登るブツ顔面アップ posted by (C)風々堂くも 顔面の細工がほぼ完成でし。こちら両目がアンバランスですよね?でも、こちらはうっかりではなく、わざとアンバランスに睨ませておりまする。変だと思われる方も多いでしょうが。くもとしては左右シンメトリーってなんだか、気持ち悪くって(笑)それに左右対称の顔なんて、ありえないですし、ちょいへんてこな方がなんとなく好きなのです。ほぼ完成してまするので、明日までに色塗り塗り完成させたいな、と思ってます。 来週、送れたらええなあ……(願望っ)でも、「願望」って得てして、叶えられないんだよね…(爆)
2007.06.16
コメント(6)
お早うございます。今朝も雨上がりな朝の風々堂。そして本日も肌寒い。現在風々堂近郊の最低気温は20度前後とお天気情報ではでているのですが。くもの体感気温ではせいぜい18度って気がします(^_^; 処で昨日の夕方、この子をパチリしました。 蔓延りすぎっ、ナスターチューム(6月15日) posted by (C)風々堂くも ええ、またまた登場。風々堂ナスターチュームさん。直径一メートル越えました……蔓延りすぎです。よく見ればモロッコ菜豆さんを二株巻き込んでるし(^_^;でも、葉っぱ、よく見てください。あちこち、葉っぱさんに穴が。これはアイツの仕業に違いないですな。アイツ──な・・・奴((((((@_@)/ ↑とても正式名称は口に出来ないッッ、苦手なので腰が引けるくも(^_^;この梅雨の時期こそ、本格活動し、銀色の痕跡をのこしつつ、新芽があれば、丸ごと喰らいつくす、恐ろしい風々堂の天敵でございまする。ま、にがうり達は苦すぎて、ほぼ被害はないのですがあ。しかしミョウガさんや大葉さん。それにベルベットなフルーツほおずきさんや、第二次収穫にむけて力を蓄え中なモロッコ菜豆たちをやられてはたまりません。それを、この蔓延りすぎのナスターチューム君が一手に引き受けておりまする。そう、ナスターチュームさんはヤツらの好物らしい。我が身を削って、風々堂ネコ額畑を守っています。本当は同時期にひまわり畑の方にも四株植えたのですけどね…。あちらはもっと派手な天敵──花どろぼーさんにみんな、持って行かれちゃった(爆) ナスターチュームさんのつぼみは鋭い(笑) posted by (C)風々堂くも 水も滴るナスターチュームさん posted by (C)風々堂くも みよ、この格好良さ、美しさ!つぼみもなんだか鋭いお顔で格好いい形です。おもわずむしってむしゃむしゃしたくなって、ガマンしましたですよ、ハイ。で、偶然ちょっと面白いパチリが出来ましたv よく見れば水滴に… posted by (C)風々堂くも 水滴ミラーにちっちゃくオレンジのお花が♪よかった。映ってるのがお花でっ。くも顔だったらぶち壊しだ(爆)ナスターチュームさんの葉っぱはホント、表面に防水加工があるみたいでよく水を弾いて面白いですなv出来れば直径が一メートルくらいあれば、雨傘になってくれそうなんだなあ( ´-`)ノ
2007.06.16
コメント(4)
はい、風々堂の現在の主役、にがうり記事でございまする。本日もしとしと雨でして一向に成長速度がじり貧状態の風々堂にが達。まずは全体像をどうぞ。 6月15日の地植えにがうり達 posted by (C)風々堂くも ま、それでもじりっ、じり…っとは伸びておりまする。そして本日。 4番目の雌花発見(でも放置・笑) posted by (C)風々堂くも ええ、第四番目のにが雌花。ナカタ長久さん(節成中長九男)の雌花でございまするな。でも朝は小雨。画像タイトル通り、人工授粉はこころみておりません。ま、ぽつぽつとにが雌花のつぼみはありまするし。ただいま成長爆発にまだ入ってない風々堂の子たちです。あせらないあせらない。一休み一休み( ´-`)ノそんな悟りを得たのかも知れないぞ、くも(爆) ところでふたつめの雌花──5番目に発見した雌花はここにはなくて。そう、最大日照時間2時間の、風々堂西北方面のベランダでございまする。 6月15日西ベランダにがうり達(日照時間最大2時間) posted by (C)風々堂くも ぽつんとひとつ黄色い子が見えましたか?ではアップでどうぞ 西ベランダ初雌花! posted by (C)風々堂くも なんと、雌花が先とゆー。さい先悪しなスタートを切った西ベランダの恵まれない子たち。雌花自身も地植えたちの半分サイズの直径でございまする。この子も節成中長のナカタ長十一くんからでございます。でも、この子も受粉はせずに放置プレイ。無理しない無理しないvしかしやはり芽つきが違いますな、節成種。まだまだ不調な風々堂にが達ですが。今年の目標150本、いけるでしょうか? それはにがうりの神さまだけが知っているヽ(´・`)ノ
2007.06.15
コメント(6)
風々堂近郊、本日、曇り。気温涼しく、一時小雨あり。 本日にがうりさんにまたニュースがありまするがそれは後で。この記事の話題はタイトル通り。はい、こちらです。 6月15日のひまわりさん posted by (C)風々堂くも 梅雨入りして気温が五度は下がっている真っ最中ですが、元気一杯咲きまくりスタートらしいvそうそう、この赤いラインがちょっと中にいる苗が先走ってさきまくってまするが、他の子も咲き出してまする。 レモン色の子、開花(6月15日) posted by (C)風々堂くも オレンジグラデーションの子も、開花(6月15日) posted by (C)風々堂くも なかなかバリエーションが。一つの株に咲きまくりタイプらしい彼らですが、いましばらく、咲きまくりを楽しませてくれそうです。なぜなら── 攻撃的つぼみ達も開花間近(6月12日) posted by (C)風々堂くも まだまだ盛りだくさん。この梅雨時を明るく飾るのは通常、アジサイさんのはずですが、今年の風々堂は何故かひまわりさんらしい(^へ^)v ──処で。このひまわりさんですが、タネ袋にあった商品名、忘れちゃってるんですよね~( ´-`)ノや。ひまわりさんは、ひまわりさんでええですよ、ハイ。 さて、これから料理図工に入りまするので、またコメレスは後で。決して、隠れる穴を探したいよーなコメが並んで、びびっているわけではありましぇんでし(笑)
2007.06.15
コメント(6)
面白いかもなので、現在の最も初期段階、図工ブツ画像をばパチリしてみました。ちょいホラーです。ご覧下さいマシ。 6月14日のシーサー阿タイプ(原型状態) posted by (C)風々堂くも ええ、先日のシーサー吽タイプの連れ合い。旦那さんの方です。あ。しまった。また不健康なブツが背後に映りこんでいるっ。大師匠であられる、春子のブログの、春子のお父上さまに叱られてしまう(^_^; あ、いや、それはおいといて(笑)どうです。すっごい不細工でホラーでございましょ?風々堂のこそこそ図工はみな、初期段階はこんなもの( ´-`)ノこれに新たな肉付けと部品をちょこちょこ加えて補整しながら、サンドペーパーでコシコシコシコシ……。ひたすらコシコシコシコシコシ♪コシコシしつつ、またりとネット映画鑑賞したり、ほとんどはアニメをみておるのでございますな。単純でまたりとした、アヤシゲな時間が延々と続いた後、ゆっくりと仕上がりへ向かうのでございまする。この子にはこの後補整されながら、お目々が入り、キバが入り、そうして生クリームの飾りがあちこちへうにゅうにゅとつく予定。様変わりしてゆくこの子を温かくお見守りくださいますよう(笑) おっと、そーいえば、ガーゴイルってどんなだっけ、と尋ねられましたっけ(・_・ゞ-☆とりあえずググってみました→ガーゴイル - goo Wikipedia (ウィキペディア) 記事検索どうでっしゃろ、なんか似てませんか?今の子のことガーゴイル、くりそつだと思いまする(爆) それにしても今回の原型。ホラー映画にでてきそう(^_^;
2007.06.14
コメント(18)
風々堂近郊、曇り時々雨。涼しい一日でございます。現在もしとしとと雨が降りしきっておりまして。梅雨、そのものです。 さて、今朝は昨日仕込んでいた大葉にんにく醤油にて早速──。 大葉にんにく醤油と御飯とじゃこv posted by (C)風々堂くも はい、このセットですでにお判りの通り。とても単純なおにぎりセット。ちょいじゃこを真ん中へ入れて、にんにく醤油をたらりたらり。仕上げはといえば、こうなりまする。 大葉にんにく醤油おにぎりv posted by (C)風々堂くも おおざっぱなおにぎり(笑)くもの本日のランチ。とても福々しいくもではありまするが、お昼は基本あまり食べないのでございまするね。ウソじゃございません、ホントです( ´-`)ノ↑と、わざわざ書かなきゃ、信じて貰えない気がするくも(笑) 一年ぶりに大葉にんにく醤油がセッティングされましたので当分はこれが基本ランチになりまする。まれ~に、卵焼きとかウィンナー一切れつけたりして。ビバ、粗食v お日さまと大地と雨と、そしてお米農家さまに感謝して、美味しゅうございました(-人-)もちろん明日のランチも大葉にんにく醤油おにぎりだあvあ。明日は中へ梅干し入れちゃおう♪
2007.06.14
コメント(2)
おはようございまする。夜半かなり雨が降った模様の風々堂近郊です。そして、今朝もちょい肌寒い。先ほどちらっと窓から見おろすと、案の定、にがさんに成長がみられない……う~む、足踏み状態でし(×_×) ま、気を取り直しまして。早起きの朝の、恒例花彩りをば。 ハチさんとマリーゴールド posted by (C)風々堂くも はい、風々堂でも三種おられるマリーゴールドさん。でもこの子は園芸店さんの子。なのに、くもが接写でパチパチしても蜜を集めるのに忙しくてまるで気がつかないハチさんつきvハチさん、大好きです。なんといっても、にがうりさんの最良のお友達ですからねえ。そういえば、ここ数日見る回数がすくないのです。ウチにも来て欲しい、もっともっと! パピヨン…でしたっけ? posted by (C)風々堂くも そして同日、買い出ししたお店で待っておられたツメ引っ込まない系。パピヨン、…で正しいのでしょうか?お口がにや~としている割りによく見ると目元がさめた表情のチョウチョ顔(笑)それとも、待ちくたびれてちょっと眠いのかもしれません(^_^;コンパクトサイズのツメ引っ込まない系の方はなんだか気配り上手な気がしてならないくも。実際、どうなんでしょね? さて、今日も佳きことと出会えますように(^O^)/
2007.06.14
コメント(4)
夕方、ふと見るとこぼれ種大葉さんがまたわきわきしてましたv 6月13日のこぼれ種大葉 posted by (C)風々堂くも 思えばこの子を摘んだのは6月1日でございました。って事は2週間で元通りのでか葉っぱと。ほい、こちらクリックジャンプ→ バジルさんも見つめてみました(笑)元通りというか、脇芽が発達しているのでこんもり感は二倍でございまする。 で──。 大葉にんにく醤油を作ってみました posted by (C)風々堂くも これは風々堂もご愛用の、BOOKMARKSにあるクックバッドさんにて去年大流行した大葉にんにく醤油でし。大葉をスライスにんにく入れた醤油に一日漬けるだけv保存がきいて冷蔵庫で二週間近く保つとか。これでおにぎり包むと美味しいんですね~v他にも色々応用レシピがございまするが、基本のおむすびまきまきがお気に入りでして、去年はさんざんやらかしまして。そして今年も、やらかしてみましたv詳しい応用編はどうぞクックバッドさんで『大葉にんにく醤油』で検索してみてくださいまし(^^)v そうそう、摘むというと、日曜日はバジルさんも摘みました。バジルさんは現在風々堂で一週間に一回は摘んでいる計算になってます。 バジルとトマトのパスタ(6月10日ランチv) posted by (C)風々堂くも てなわけで、日曜日のランチは待ちかねていた大好きなトマトとバジルのパスタさんvパスタとトマトソースの間にとろけるチーズがとろけてまするvそしてついでに摘んだナスターチュームさんも添えてあったりしてv摘んで摘んでの子も増えてきて、嬉しいです♪トマト缶半分使用。そして翌日には──── カレーとモロッコ菜豆とマカロニのサラダ(6月11日) posted by (C)風々堂くも はい、トマト缶入りカレーでし。風々堂は人口密度少ないので、一度トマト缶を開けたら、数日中にまたトマト缶使った料理図工になるんですね。そして、このカレー。つけ合わせに乗っている黄色いブツは、前にぶろぐ版@活字中毒倶楽部の暴れん坊亮子さまに教えて貰った大根の皮の醤油漬け。これも大根の皮を醤油とお酢を同量ずつ、それとボコンと叩いたニンニクに漬け込むだけ。教わって以来、ずっと重宝して作り続けておりますですよ。尤もくもはお酢が苦手なのでちょいお酢の量少なめで梅酢をプラスしておりまする。お酢はお酢でも梅酢やレモン酢類はオッケーなくも(^_^;助かっておりまする、亮子さまv さて、この記事、喰らうモノばかり何故載せているかというと。最近、サンセと肉の鉄人ブログゆたちゃん園芸道のゆたさまが、ダイエットに励んでおられるので、その激励!のためでございまする( ´-`)ノこれも、──あひv(爆)
2007.06.13
コメント(12)
風々堂近郊、本日、曇り一時、雨。風あり。気温低くして、やや肌寒さもあり。 いよいよ梅雨前線がやってきたらしい風々堂です。気温も低くなりまして、おかげで、本日のにがツルも伸びが、2センチ……_| ̄|○ ま、しょうがないか。でも、三番目の雌花が開きました。伸びは吉本府の春子のお父上さまや、お好み焼き県のまきさまに追い越されましたが、雌花開花数ではまだ勝ってるっ(いばりっ) さて今日の夕方画像は昨夜に引き続いて、これでございまする。 6月13日現在のよじ登るブツ(未完成) posted by (C)風々堂くも はい、クリームパンがついているブツの現在の全体像。ええ、このブツは別にライダーキックしたり、キックされて吹っ飛ばされるショッカーの怪人とかじゃなく、こーやってよじ登るブツだったんです、ジツは。でも、云わなければ、だれも気づいてくれなかったみたいでし…(^_^;大分完成体には近づきまして。昨夜、お目々修正も少し、瞳をちらりと書き込んでみました。それでおめでとうとバックにサンセベリア・ムーンシャインの月弓くんが友情出演です(笑) ま、この画像では左右のバランスが違うのも良く判りませんが、まだサンドペーパーがけもしてませんので、まだまだ、これから。 週末にぬりぬりへ突入できたらめっけもんではないかと、ハイ。ちょい、パタパタしておりますのでコメレスその他は19時以降に致しまする。
2007.06.13
コメント(6)
のろのろとながらもまたりと進行中のリクエスト図工ブツ、現在の進行報告でございまする。のろのろと、本当にのろのろと進行しまくり、後4名様への郵送物がストップ状態でくもなりに焦ってはいるんですが、これがなかなか進みませぬ。まこと、申し訳ない限りですが、致し方なく(;^_^A アセアセ… それでも日曜からずっとコツコツとやらかしてまする。現在の成果はクリームパン部分(爆)そのクリームパン部分。まずはこうなってました。 よじのぼるブツ後ろ足クリームパン部分修正前 posted by (C)風々堂くも ええ、これがクリームパン初期の拡大画像。ゆっくりと半乾燥させていた本体に、クリームパンを埋め込みまして、ついでに四つのちいさな突起パンをも埋め込みました。で、これを土台にして修正して、現在はこうなりました。 よじ登るブツ後ろ足クリームパン部分修正後 posted by (C)風々堂くも ツメ引っ込み系の方の、クリームパン部分に少し近づいたでしょうか?紙粘土のちいさな細工はとてももろいですので、上にペタッとくっつけただけでは簡単にポロッとはずれそうだと愚考したくもでした。なので、埋め込み方式にしておいて、それを土台に修正を加えておりまする。後はもう少しミリ単位でのサンドペーパー掛けをば、地味~に進行中。 処でこれは後ろ足部分。後ろ足はとりあえずこれでいいけれど。くもが昔、よく触っては咬まれていた、あの黒女王様のクリームパン部分、前足はこれだけじゃなかったのでした。で、記憶を辿り、画像ググりして、追加部分を埋め込みました。 よじ登るブツ前足クリームパン部分 posted by (C)風々堂くも どうでしょうか?少し、本物のクリームパンに近づいたでしょうか?いつも触る度に、なんでこんな処に突起ブツヽ(。_゜)ノそう思っていたツメ引っ込む系のみなさんの突起ブツ。未だに謎ですが。でもへんてこでもこんな感じだから仕方ない(爆) このクリームパン本体殆ど形が出来ておりまする。後はじわじわと表面をミリ単位でなめらかにするだけっと。しかし、ここでもうひとつ、ちょい新たに顔面を修正する予定です。ちょいおすまし顔すぎて、つまらないので、両目をもうちょっとすがめさせようかと。 そう、まだまだ完成は先。ろ、六月いっぱいには送りたいなあ。で、できるかなあ…(^_^; そしてただいま進行中のブツの全容がこちらでし。 6月12日現在の未完成図工ブツ全部 posted by (C)風々堂くも シーサー吽タイプはほぼコレで後は色塗りを完了するだけ。こちらはあまりサンドペーパーによる表面仕上げはしない方針にて、その分若干早い。だってシーサーさんは地肌がある程度凸凹の方が味があると判断しましたので。地肌はすでに色塗りしてますが、でもこの子はここで一旦ストップ。シーサー阿タイプの仕上がりを待って、同時進行で色塗りするつもりなのでございます。なにしろ阿吽揃ってこそなので、同時に色塗り進行じゃないと、色合いがずれてしまいますから。思いっきり原色の、南方らしい子にしようと思ってますが、どうなりまするやら。シーサー阿タイプもある程度進行中ですが、口の中がちょい難関でして、ただいま埋め込みブツを制作中v そしてこれら三体が終わった後に、最大の難問リクエストが控えてますがあ、それはまたずっと後になりそうです。おそらく、今までの図工ブツよりも長期戦にもつれ込むに違いないかと、ハイ。う~ん、楽しみ山積みだなあ…(遠い目)
2007.06.12
コメント(10)
全83件 (83件中 1-50件目)