全32件 (32件中 1-32件目)
1
天気予報にだまされて出かけてみたもののやはり雨それでも小雨で気にならない程度だったので良しとしよう行った先はドラマなどに出てくる神宮外苑のいちょう並木まだ全部が黄葉というわけでもないけれどまずまずの黄葉しかし・・・この↓光景を見てちょっとがっかりもっとすごい光景を想像していたのでねたとえば、もっと枝の張った大きなイチョウの木と落ち葉の黄色い絨毯でも、アングルであるね ←写真をクリックすると拡大できますこのように写すとすごいです神宮球場や国立競技場の側を通り新宿御苑へと行った一番近い正門から入れると思いきや「入場できません」と閉ざされていた(下調べ不十分)でぐるっと回って大木戸門から入場ここから下の写真は大都会の中にあるとは思えない自然がいっぱいの新宿御苑です ←写真をクリックすると拡大できます ←写真をクリックすると拡大できますこれも御苑の中プラタナスの並木両端のプラタナスはそれぞれさらにこんな↓ふうになっているこんな花にも出会えました
2007.11.30
コメント(4)
昨日の東高根森林公園での紅葉綺麗に色づいているもの在れば、まだのものもあり、さらには紅葉しきれないうちに落葉になるものあり・・・・その様はいろいろ紅葉の下でスケッチをされている方もカモも泳ぐ池の紅葉 ←拡大できます別の池では金色のコイ?その顔はなんだか人面魚??アップで見ると人面魚より(=^・^=)っ面魚でしょうか
2007.11.29
コメント(2)
東高根森林公園のパークセンターの蔦 10月17日このときはまだ青々としていた 10月30日少し色づき始めたかな? 11月7日色付きが多くなってきている 11月21日色の具合が少しよくなってきているけれど、葉っぱが減ってきた でも2階の窓のそばがきれい そして今日。綺麗になったかなぁと行って見た 11月28日 だいぶ赤くなってましたが・・・・ 1階窓のそば。後ろの景色が写っています。
2007.11.28
コメント(6)
今日は買い物に3軒も歩き回った。その道すがら・・・この辺りの紅葉も一段と進んできているようだ。我が家近くのイチョウ並木右側のほうが色づきが早いようだスーパー近くのイチョウまだ木が若いのか細いけれどいっちょまえに色づいている駅近くのケヤキ並木この2枚は同じ場所からだけど、どちらも捨てがたくアップ私が写したほうの歩道は落ち葉がすごく厚いじゅうたんになっている道路に面したビルやマンションの清掃管理の人は掃除で大変
2007.11.27
コメント(2)
午後3:40ごろの写真です。車の中から空を見ると、Uの字が寝転がったような雲の窪みにお日さまがいました。その周りに少し虹色の雲が・・・・周りの雲はこんなふうに虹色電線が邪魔でしたがきれいでした。彩雲(さいうん)というものでしょうか。
2007.11.26
コメント(4)
この実何の実?おいしそう ナツハゼのようです。tantaka_tahさんが調べてくださいました。ありがとうございました。m(__)m
2007.11.25
コメント(4)
今日も好いお天気午後を過ぎてから長女一家が実家にやってきた。久しぶりに会う孫たち。一番上の孫と2番目の孫はいつものハグに応えてくれる。でも一番下の孫ははにかんでちょっと遠慮気味で体が引けている。夕食の買い物に行ったときスーパーの駐車場で空を見るとお月様が・・・やっぱりズームでしょう。帰りの車中でもお月様を追う。どこにあるか分かります?
2007.11.24
コメント(4)
1ヶ月ぶりほどの実家訪問です。この3連休、我が家は関係ないけれど、デイケアや訪問看護はお休みになる。ヘルパーさんもお休みしたいだろう。で、この3連休は実家へ来ることにした。一人暮らしでは食べられないお鍋もしてあげようと、卓上コンロとお鍋を持参した。もちろん車でだが・・・明日はほかに予定があるので、おなべは日曜日の予定。
2007.11.23
コメント(2)
いよいよ別荘生活最終日の19日朝それはすばらしい青空の朝でありました。午前中近くに美味しい地下水が汲めるようになっているところがあるというので、ペットボトルを持って出かけその帰り、再び『槻の池』へ行ってみた。前回は曇っていたので八ヶ岳やアルプスが見えなかったけれど、今日は見えるだろうと。おぉ~~~すばらしい!!別荘の片づけをして水周りの水抜き(これ大変そう、私たちがやったわけではないので))もして別荘を後にする。八ヶ岳実践農業大学校の直販所へ立ち寄った。そこからの景色 八ヶ岳も綺麗だ。ここでは乳製品や野菜、花など農産品の直売があったが、私たちはシクラメンとクリスマス用に寄せ植えしてある鉢物を2鉢買った。お昼ごはんは、先日ばったり出会ったといういとこの旦那さんのお友達の家でおよばれ。こんなロケーションの中に建つログハウスのこんなおうちの中ですばらしい前菜やその他数品とこのようなパスタをいただいた。(他の写真は食べてから撮ることを思い出したので中途半端な写真ばかり)全てそのお友達の作。レストランを開く予定の方だそうである。美味しかった!!3時ごろそこを出て蔦木宿でいとこ夫婦と別れ、ひたすら国道20号線を走る。4時半ごろ辺りが薄暗くなってきた目の前に富士山が現れた!薄暗いのでうまく撮れないにもかかわらず、見えてる間中シャッターを押した。その数24枚。もちろんピンボケも多数その中の1枚やっぱりズームを使いたい。と言うことで富士が見えるとなんか得したようなうれしい気分になるワタクシメでありました。これで楽しかった別荘生活はお終い。本日の写真は大きさがバラバラで申し訳ありません。m(__)m
2007.11.22
コメント(6)
一宿一飯(三宿?飯)の恩義?で午前中は薪割のお手伝いをすることにこのような↓薪ストーブのための薪を作る薪は庭の倒木や立ち木を切って作る始めは・・・ エイッ! やぁっ!! あれれ・・・ 飛んだ 次第に慣れてくると・・・やぁっ!! おぉ、ちょっと切れた で、1時間ほどするとやっとまとも? しかしそのころはすでにおくたびれで、まもなくやめた話のついでに私もヤァッ!! あたったけれど割れてない庭には小川が流れていたり、 こんな↓置き土産があちこちあったり 楽しいところ午後からみぞれ交じりの雨が小粒のあられのような雪になり降ったり止んだり。寒かったけれど『槻(つき)の池』まで散歩。ちょっと日本ではないような感じのところ。
2007.11.21
コメント(6)
別荘での初めての朝ピーカンのお天気、そして寒~~いテラスや庭は霜で真っ白朝からしっかりと食べたご飯いとこのだんなさんの手作りのロールキャベツとパン、そしてサラダにフルーツ全部は食べ切れませなんだあまりのお天気のよさに富士山が見たい!!で、二人で車山のほうまで出かけた。しかしお天気は良くても少し時間が遅かったので、山々は霞んでいて見えなかった。しょうがないのでビーナスライを走り美ヶ原まで行った。外に出るととても寒くて真冬より寒い(???)途中の山々は東山魁夷の絵に出てくるような光景がビーナスラインの途中にこんなの↓が出てきたので踏み込んだ(^^ゞ こんなところの中山道が通っているなんて知らなかった。こんな光景に気分は最高午後からいとこ夫婦と待ち合わせをし唐沢鉱泉へ温泉に入る前に近くを2時間ほど散策 こんな霜柱や 雪が残る中を進んでいく八方台というところに出ると八ヶ岳のすばらしい眺めが・・・そのあと武田信玄の隠し湯ともいわれる唐沢鉱泉の温泉に入る。主人は檜作りの大きな浴槽が気に入ったようだ。あぁ~~極楽!極楽!!
2007.11.21
コメント(2)
現地集合の時間は午後からだったけれど、渋滞を恐れて家を早く出た。時間が余るので寄り道をする。初めの寄り道は山梨県大月市にある三大奇橋の一つと言われる猿橋 朝7:23でありました。もちろん案内板を見ての寄り道。紅葉にはいまひとつではありましたが、景色もなかなか良かったのであります。その後、道の駅にいくつか立ち寄り、霧ケ峯高原を目指し、お昼過ぎに到着。曇っていてお日さまの姿がなく寒いなか、七島八島湿原をちょこっとだけ歩いてみた。もう冬の景色と気温。寒い中この周囲を歩くより、来年の気候の良いころ湿原が緑と花にあふれる(ことを祈って)その時期に来ようということになった。霧ケ峯高原を後にして、女神湖と白樺湖へ約束の時間がそろそろ近づこうとしているとき、約束時間に遅れる旨のメールが入った。その理由が、なんと言う奇遇というか・・・・10年以上会っていなくて行方不明状態?の友人と別荘近くのスーパーで出会ったらしい。するとその人も別荘のわりと近くに住んでいるということで立ち寄ってくるという。ではもう少し時間をつぶそうと言うことで今度は蓼科のほうへ向かう。(こういうとき、車はありがたいし楽しいね)「寒かったねぇ~」と標識を見ると・・・ 蓼科湖道中のカラマツの黄葉別荘についたとのメールが入りやっと今日の目的地、いとこの別荘へと向かう。しかし・・・・地図があるにもかかわらず、3回も道を間違えやっと到着したのは暗くなるちょっと前の夕方のことでありました。
2007.11.20
コメント(8)
八ヶ岳付近の別荘での滞在を終えて先ほど無事に家に帰り着きました。とってもっとっても楽しいときを過ごしてきました。詳細はまた明日にでも。
2007.11.19
コメント(2)
今日は朝から曇り。 別荘生活を楽しみました。 斧で薪割り をしたり道路整備をしたり散歩をしたりして過ごしました。 なので今から温泉に入ります。
2007.11.18
コメント(2)
八ヶ岳付近の別荘の朝はとても素晴らしい快晴で霜の朝でした。 富士が見えるかと出かけたけれど、霞んで見えませんでした。 代わりに白樺湖の写真です。
2007.11.17
コメント(2)
別荘はやはり電波が届きにくくアップできませんでした。 写真は女神湖です。
2007.11.16
コメント(2)
信州ドライブ旅行の紅葉です。トップページにもありますが・・・懐古園上田城山のカラマツ落ち葉もきれいここから下は写真をクリックすると大きな画像が別画面で開きます。 明日から月曜まで八ヶ岳の別荘へ行ってきます。ただし、別荘は我が家のものではありません。(^^ゞ携帯の電波も届きにくいらしく、アップできるかどうか分かりません。コメントのお返事も遅くなるかもしれませんがお許しください。
2007.11.15
コメント(6)
昨晩の天気予報は雨。しかし、朝起きると一応雨はやんでいる感じ。朝食を済ませ善光寺へいく。しかし、外に出ると小雨。朝早かったこともあるが、観光客は殆どなし。名物「おやき」の看板のあるお店は開いていたので買おうと思ったけれど、まだ「おやき」はできていなかった。次に向かったのは上田城ここも紅葉はきれいで、見ごろを迎えている。犬をモデルに撮影会↓1時間ほど散策し、国分寺跡にも行った。それから、佐久市内山地区の老人クラブの方が苗を植え、毎年花を咲かせ続けたのが始まりというコスモス街道を通って下仁田へと。途中道の駅で昼食後、昨日、清里で寒さのため食べることができなかったソフトクリームを食べる。そして・・・下仁田と言えば・・・・これ↓ 下仁田ネギJAの販売所でお買い上げ。その後はただひたすら車を走らせ家に帰ったのであります。今回のドライブ旅行のお土産↓右側の袋に入ったリンゴ2袋はおまけのリンゴ。はぁ~~楽しかったです。
2007.11.15
コメント(4)
本当は長野に行って、リンゴが木になっているのを見たかったのだが、天気予報では長野地方のお天気が悪く雨ということだったので諦めて奥多摩湖方面へ行くことにした。奥多摩湖では気温3度との表示。寒いはずでした。奥多摩湖の紅葉はもう少しあとが見ごろかなということで写真はなし。奥多摩湖から甲府へ抜ける峠の道にはなんと雪が残っていた。そんな道を進んでいくと目の前に富士山が・・・・ズームだ!! 富士山標高1472メートルの柳沢峠から見えた富士山です。「大菩薩ライン」と言う名の道を通っていたので、大菩薩峠に行けるのだと思っていた。地図を見るとちょっと離れている。道標に大菩薩峠と書いてあったのでそちら方面へ行ったものの、通行止めで行き着けないようだった。そんな道の途中で雰囲気のあるお寺を見つけたのでよってみることに。雲峰寺(うんぽうじ)と呼ばれる武田家ゆかりの由緒あるお寺だった。ほんとはこの辺りで引き返すはずが、あまりのお天気のよさにまだ先へと車を走らせた。甲府を通り過ぎ清里高原や佐久を抜け小諸へと。途中八ヶ岳辺りを通ると山の上の方は積雪。旧中込中学の案内板が目に付き立ち寄る。残念ながら月曜日でお休みだったので外から眺めただけ。小諸に入ると主人が「かいこえん」に行ってみたいという。「蚕園??」大いに違っていたようだ。懐古園 でありました。懐古園についてはこちらから紅葉がとてもきれいで、奥多摩湖でちょっとがっかりした後だったのでうれしかった。紅葉の写真はまた別にアップします。ここで帰る予定が、なんだか長野のほうの空を見ると天気が悪そうでもなかったので、さらに進むことに。日帰りの予定だったけれど、これはもう泊まるしかない。と、携帯でホテルを予約。これでゆっくり行けるぞ!何で長野?かというと始めに書いたように、リンゴが木になっているのを見たかったのであります。通称このように 呼ばれている国道を走ると、道路沿いにリンゴの木がたくさん。そして多くの実がついている。感激!!しかし国道沿いの排気ガスをかぶったリンゴはなんとなく・・・・で、ちょっとはずれたところのお店に入った。車を停めようかどうかというときにもうお店のお姉さんがリンゴをむき始め、試食をさせてくれた。もちろん、美味しかった!!この時期は富士と王林で来年までもつと言う。昔ながらのリンゴ箱で「1箱どう?」と言われ、その気になった。富士と王林を混ぜてもらうことにした。そしてお茶をどうぞと、瓜のお漬物とお芋のてんぷらのお茶請けでお茶をいただいた。おまけもいっぱいもらった。この日、朝5時から夕方6時ごろまでのドライブ初日でした。
2007.11.14
コメント(6)
昨日今日とドライブしてきました。始めの予定では奥多摩から甲府にぬけ、そのあたりで引き返そうと考えていましたが、お天気が良く、「もう少し先へ、もう少し先へ」と長野まで行ってしまったのであります。で、リンゴの木にたどり着いたのが4時ごろになったのであります。帰るの遅くなるし、では泊まろうと急遽ホテルを予約。昨日の天気予報では雨の長野でしたが、どうにかお天気は雨にはならず、リンゴが木になっているのを見て触ることができました。(しかしホテルに着いたころから雨が・・・)そして今日の天気予報も雨だったけれど小雨で後は回復傾向・・・やはり私は晴れ女??詳しくはまた明日にでもアップします。お休みなさいませ。
2007.11.13
コメント(2)
今朝早く家を出て奥多摩から甲府へぬけ長野までやってきました。 木になっているリンゴを手にとってうれしがってきました。 本日携帯からのアップなので、これで失礼いたします。
2007.11.12
コメント(2)
昨晩車で帰ってくると、家の近くに借りた駐車場によその車が止まっていた。で、管理者の不動産屋に電話をするも時間外で埒が明かなかった。しょうがないので我が家のマンションにある来客用の駐車場に止め、車を移動するよう張り紙をしておいた。ちなみに我がマンションにも一応駐車場があるが、絶対数がとんでもなく足りないのである。我が家の待ち順は空き待ち47軒中の45番目だもんね。そして今朝10時ごろ不動産屋から謝りの電話があった。どうやら、不動産屋の中での連絡不足のようである。駐車場の隣のマンションの工事に来ている車を不動産屋の工事部の人が、我が家の駐車場が開いているからそこに停めろと言ったらしい。ったくもう人騒がせなんだから・・・やっと今朝我が家の車は落ち着くところに落ち着きました。
2007.11.11
コメント(4)
日向で車を手放してきたけれど、やっぱり車が欲しい。レンタカーでも良いじゃないといわれるけれど、思い立ったら今すぐにでも出かけたい二人なので、駐車場を探し借りたのが先月末。新車は手が出ないので中古車を探しこれならという車を見つけた。車検やら登録手続きやらでその車が今日やっと手元に来た。車を取りに行って帰ってきてその駐車場で駐車の練習。そして次女夫婦と慣らし運転でドライブと買い物をして夕方帰ってきたら・・・・なななんと・・・誰かのよその車が我が物顔で駐車しているではないか。管理者に電話をしたら、「貸主も管理者も一切かかわりないと契約書に書いてある」と言う。契約書を見たら確かにそのように書いてあったけれど・・・・なんだかすっきりしない。高い駐車料を払って他人の車に駐車されるなんて
2007.11.10
コメント(4)
朝から両国にある江戸東京博物館へ行った。ここは江戸から東京オリンピックのころまでの展示がある。10時半ごろ着き、壁にこんな絵のあるエスカレーターで 6階まで上がる。江戸と言えば、日本橋入場するとすぐ日本橋がかかっているといっても、本物の日本橋は全長約51メートル、幅約8メートルだったらしいけれど、ここはその北側半分を復元してある。途中まで行ったけれど、ガイドのボランティアがあったので引き返してお願いした。江戸の大名屋敷や庶民の暮らしの精巧な模型が目をひいた。江戸から明治、そして昭和と展示もあった。けれどうまく写真が撮れなかったので没。円タクというタクシーも 2時半ごろ一度外に出て昼食本日のランチは、この博物館の特別展『夏目漱石展』にちなんだ復刻洋食メニューのランチを注文(ただし夏目漱石展は見なかった)メニューは復刻明治時代のライスカレー胡桃と林檎のポテトサラダ ハム添え苺ジャムビスケット砂糖掛け落花生紅茶このメニューは漱石の『三四郎』にも登場すると言うライスカレーとのこと。復刻カレーは明治5年に出された料理本で初めて紹介された作り方をアレンジしたものという。長ネギを使い鶏と海老の入ったカレーである。タマネギ・ジャガイモ・人参は入っていない。ライスカレーと一緒にソースを出された。???カレーを口にするとただ辛くて味にコクがないような・・・・で、ソースをかけてみた。フムフム、カレーがまろやかになった。ちょっぴり昔の雰囲気を感じたランチでした。昼食後再び博物館に入場し(その日なら何度でも再入場可)体験コーナーも色々あり、だんな様が体験 火消しになったり殿になったり そして・・・肥桶を担いだのであります。博物館を出たのは4時を過ぎていた。一日中楽しめた博物館でありました。
2007.11.09
コメント(6)
お昼前に散歩に出かけた。今日は「けやき通り」と呼ばれる、この区の名所?と言われるところへ。少し紅葉はしているけれど、まだ早いようだ。でも落葉も進んでいる。けや木通りをほぼ端から端まで歩き、東名高速のガードをくぐった。すると以前行ったことのあるレストランの近くだったので、そこでランチ。こんなものを食べて休憩。エネルギーを補給したので、この近くのお寺へ行こうとまた歩き始める。そのお寺は等覚院なかなか立派なお寺だった。また歩いていろんな道を行ってみた。案内標識にそって別のお寺へ行ったけれど・・・・あれれれれ???普通の家じゃんか。でもお寺の名前は表札のように門扉にかかげてあった。その後ちょっと道に迷い気味で進んでいくと、道路脇の少し低いところにある畑にこんな花が。エンジェルス トランペット(木立朝鮮朝顔)という可愛らしい名前があるみたい。道路より下にある花を下のほうから写したらこんなふう 黄色いドレスのようちょいと迷い気味の道も地図とにらめっこしながら、どうにかいつもの道に出て無事に帰りついた。
2007.11.08
コメント(2)
今日も東高根森林公園に出かけた。その途中の川で、今までとは違うカモを見つけた。 オナガカモ?この↑写真を撮るまでに下のような写真ばかり・・・顔を上げていると思いシャッターを押すとカメラの中のカモの顔は水の中(^^ゞ
2007.11.07
コメント(4)
今日は本格的?に冬物へと衣替えをした。そんなこんなで、今日はおしまい。
2007.11.06
コメント(4)
我が家のある区の平均年齢は39.5歳 (平成18年10月1日現在)我々が引っ越してきて平均年齢を引き上げたかも・・・(^^ゞそのせいか子供を多くみかける。小学校や幼稚園が近いせいもあるだろうけれど・・・今日も買い物に出かけるときマンションの出口で半そでの小学生に会った。門扉を開けて先に出て行くだろうという予測を裏切って、門扉を開けて持ったまま「お先にどうぞ」と言ってくれたのである。そして公園では下校後の子供たちがたくさん遊んでいた。近頃の子供は塾通いとかゲームをしたりで、外で遊ぶ子が少ないと聞いていたし、実際戸外でもゲームをしたりしている子を見かけたことも。なので少々驚きだった。走り回っている子供たちへ、しっかり心ゆくまで遊べ!!!とエールを送りたい。
2007.11.05
コメント(4)
同窓会とかでこちらに出かけてきた奈良の叔父と久しぶりに会い夕食をご馳走になった。主人の病気の先輩としていろんな話を聞かせてくれた。かれこれ10年ぐらい前の70歳ごろに胃がんの全摘手術をし、その後あちこち手術をしている。にもかかわらず、それなりに元気に暮らしているようだ。そんな叔父を見て一安心。
2007.11.04
コメント(2)
我が家の近くの道路には銀杏並木がある。まだしっかり緑のものもあれば、少し色づいているものもある。そんななかでこんな感じの木がある。一枝だけしっかり色づいているのである。ほかは少し色あせた感じではあるがまだ緑。この場所とは離れているが、こんな木がほかにも2~3本ある。それらは上半分が黄色く色づき下半分は緑なのである。
2007.11.03
コメント(6)
今日実家に行くつもりだったけれど、昨日ちょっとしたことでひざを痛めた主人の大事をとって行くのをやめた。そして私はと言うと今朝起きたら少し頭痛がした。朝食を終え後片付けをすませてから寝た。まぁ~~~よくも寝たり。気がつけば11時前、まだちょっと痛いので薬を飲もうと思ったけれど、使用期限切れ。ほかの薬を探したら葛根湯があったのでそれを飲んでまた寝た。最終的に目が覚めたのは午後1時過ぎ。まだ寝れる予感。葛根湯のおかげか睡眠のおかげか頭痛は治った。
2007.11.02
コメント(4)
東高根森林公園とその付近で アイガモ? カルガモ本日これにて失礼
2007.11.01
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1