ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Favorite Blog

GW・・・蓼科高原は… たてしなラヂヲさん

春の花 2025.4.13 … さなちゃん02さん

いま ここにある … 猫のえりさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん

Comments

bashiまま @ Re[1]:本日休館(11/22) ほ~だらぁさんへ ありがとうございます
ほ~だらぁ@ Re:本日休館(11/22) お大事になさって下さい!!
bashiまま @ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま @ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
2013.02.14
XML
カテゴリ: 食べる・飲む
2月2日網走から釧網線に乗って釧路へ行った時、和商市場というところへ。
130202-8.jpg

市場の中はたくさんのお魚屋さんやお菓子屋さん八百屋さんなど他のお店もある市場です。
130202-10.jpg
この辺りは中国の懐かしい?市場のにおいが…


そんな市場の中に勝手丼というのがあります。
勝手丼 は白ご飯を買ってお刺身や貝やカニなど好きななものを少しずつご飯に乗せてもらって自分流に海鮮丼を作れるものです。
勝手どんぶりと書かれたお店で好きなお刺身など買えます。
130202-9.jpg

まずご飯を買います。
ご飯の量はいろいろ。
私は小量、主人は普通量のご飯を買い、上に乗せる海鮮はこの↓お店で事が足りてしまいました。

まず注文前にカニをおまけ。
130202-11.jpg
いろいろ食べたいので一皿分を半分にもしてくれました。
で、出来上がったのがこれ↓
130202-12.jpg
二人で2650円だったけれど2500円におまけしてくれました。

ご飯を買ったところではカニ汁が安くなるのでカニ汁をお買い上げ。
私の分↓
130202-13.jpg
美味しかったです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.14 20:26:00
コメント(4) | コメントを書く
[食べる・飲む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: