2015年01月22日
XML
以前書いた ぶりのあらのケチャップ炒め は、ぶりに小麦粉をまぶして炒めたあ
と、野菜と一緒に炒め合わせてケチャップ味にするというものでした。いわば
ぶり版の 酢豚 、または 酢豚風 のアレンジともいえるでしょう。今回のは、ぶり
のあらを、油を引かずに熱したフライパンでよく焼きつけ、余分な脂をキッチ
ンペーパーで吸い取ってから、最後に味付けにケチャップを加えて絡めたもの
です。これぞ名前どおりの調理法です。少しシナモンを振るといいでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月10日 16時43分06秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・福豆」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・福豆」(02/02) 何日かに分けて、やっと歳の数+1のお福…
はなだんな @ Re[2]:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」(01/15) 数の子だけは、大好物なので贅沢していま…
はなだんな @ Re[2]:「続^4・鏡餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^4・鏡餅」(01/01) はなだんなさん、明けましておめでとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: