YoshicoHino さん、書き込みありがとうございます。

丼ですか…。わたしの作った「たたき=レアステーキ」は、レモン汁少々はかけるものの
塩だけで食べるのが美味しいと思うので、丼には向かないかなあと思います。あくまで、
この日の夕食メニューの中の「魚の一品」として作りました。
      (2024年05月24日 15時54分24秒)

2024年05月19日
XML
加熱用として売られているまぐろのサクを買ってきて、レアステーキにしまし
まぐろのたたき 」としていますが、風味付けにレモ
ン汁を少し掛けるだけで、ほぼ塩のみのシンプルな味付けです。藁焼きのかつ
おなら、ほの温かいうちに食べれば美味しいですが、今回のまぐろのたたきは
それほど芯まで温かくならないので、別物だと考えてもらえればいいかと思い
ます。割安な加熱用のまぐろを美味しくいただく一つの方法と言えましょう。

温めたフライパンに油を薄く引き、できれば拭き取ります。軽く塩を振ったま
ぐろのサクをトングで挟みながら、または菜箸とへらを使って、平たい両面と

面を焼くといいでしょう。平たい両面は若干長く加熱していても大丈夫です。
全部の面を焼いたらまな板に取り、食べやすく切って皿に盛ります。改めて塩
を振り、レモン汁少々を垂らせば、できあがり。炒めたしめじを添えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月19日 22時23分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続・まぐろのたたき」(05/19)  
YoshicoHino  さん
さっき、お客様(小田原の早瀬干物店のおかみさん)がTV東京の昼めし旅に出るというので見ていたら、彼女が出る前のお店で、賄いのマグロのたたきの漬け丼がでてきて、よだれ流してたとこです。その丼は、真ん中に卵の黄身を落として、しらすまでのっけていました。 (2024年05月23日 15時34分52秒)

Re[2]:「続・まぐろのたたき」  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…
はなだんな @ Re[2]:「続^8・実山椒のしょうゆ漬け」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^8・実山椒のしょうゆ漬け」(06/01) そういえば、実山椒が冷凍庫に眠っていま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: