この道〜明日はもっと輝いてる♪

この道〜明日はもっと輝いてる♪

2021.09.22
XML
カテゴリ: 牛乳・乳製品

乳がんと牛乳


日本人の食生活の基本が揺らいでいます。
乳がんの発生には牛乳が関与すると言われています。

第二次世界大戦後、官民あげて牛乳の消費拡大に努めていましたが、それは今も続いています。
本来、日本人の大多数は牛乳の匂いを好みませんでした。

日本での牛乳消費拡大は、学校給食法の制定による学校給食への「パンと牛乳」導入によるものでした。事実、日本人の乳・乳製品の消費量が急増したのは1960年代に入ってからのことです。


​​​
【オーツミルク★飲み比べセット】オーガニック オーツミルク 1L×3本 送料無料


は美味しい!植物性ミルクの中で一番好き手書きハート

乳牛を犠牲にすることのない時代に変わりましょう!
私たちはいかに生きるべきか、そして同じ地球に生きる他の動物たちにどれほど思いを馳せ考えを巡らせないといけないのか、そういう大きな問題に誰もが直面しています。




学校給食の主体がコッペパンと牛乳。

「米(コメ)を食べていたから戦争に負けた」


こんなとんでもないことを言う御用学者もいました。



子供たちは何を食べればいいのか【電子書籍】[ 松田麻美子 ]


脱脂粉乳の子宮とパンと牛乳からなる学校給食は、アメリカの穀物戦略の一環だったと言われています。アメリカの余剰穀物の売り捌き先として、日本が標的になりました。

日本人は、官民あげて、その戦略の一端を担ったのです。



「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活 [ 鈴木猛夫 ]

主食(米食)と副食(おかず)からなる日本人の伝統的な食生活は、日本人にとって最適です。
もともとインスリン分泌の少ない日本人は、お米のご飯は食べても太らないと言われています。




戦前でも、圧倒的多数の日本人は和食を食べていました。
和食といえば、米飯(雑穀入り)と味噌汁に煮物や漬物の組み合わせです。

一般人が牛乳を飲むようになったのは、もっぱら敗戦後からです。



牛乳を日常的に飲む国の人のほうが体格はいいが、必ずしも健康というわけではない。自然に反して大型化した動物の多くは、短命になる傾向がある。




乳がんと牛乳 がん細胞はなぜ消えたのか [ ジェイン・プラント ]


異種動物のミルクの危険性 を知るための本は、いくらでも探せます。

アメリカ映画で「パンとバターにフライドエッグやベーコン、牛乳とコーヒー」の朝食を見て、強い憧れを抱いた人もいるかもしれません。
でも、日本人の古来の食文化には、牛の乳汁を飲むという伝統はなかったのです。



牛乳の飲み過ぎ・乳製品の取りすぎには注意しましょう。
健康を損なうおそれがあります。



また、中年男性も、牛乳・乳製品の取りすぎは、前立腺がんと骨粗鬆症の心配があります。

学校では、牛乳の嫌いな子どもに牛乳の無理強いをしてはいけません。

更年期の女性も、乳がん・卵巣がん・子宮体部がんと骨粗鬆症の心配があるので、牛乳・乳製品は避けることが賢明な選択です。



パン食が悪いわけではないです。
たまの嗜好品としてならいいですね。
こんなパンもあるのですから!



食パン 【アレルギー・ヴィ—ガン対応】こんな食パン探してた!! セット | 送料無料



常識破りの超健康革命 だれもが100%スリム! [ 松田麻美子 ]

​​
ヒトが牛乳を飲むとどうなるか?

この地球上には、一生にわたって乳を飲み続ける不思議な生き物が一種類だけ存在します。万物の霊長を自称する私たち人間です。

人間は、一生にわたって絶対に離乳しない唯一の生き物です。しかも、自分と同じ種の乳を飲むのではなく、他の種つまり牛の乳を飲み続けるのです。

牛の乳を飲むという生活習慣は、健康的な生活習慣ではありません。

牛乳・乳製品は私たちの体内で濃い粘液を発生させます。それが鼻炎の原因です。

牛乳・乳製品が健康の維持・増進に不可欠だと思い込んで毎日のように摂取すると、体質によっては呼吸器系に粘液がたまって、呼吸がスムーズにできなくなるおそれがあります。


明るい未来のお買い物



EcoMil(エコミル)有機オーツ麦ミルク 糖類無添加/パウダータイプ 400g

​​
EcoMil(エコミル) 有機 カシューナッツミルク(無糖) 1000ml×6本

​​
EcoMil(エコミル) 有機アーモンドミルク ストレート(無糖) 1000ml

おすすめリンク



おすすめブックス










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.25 22:14:01
[牛乳・乳製品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(124)

佐野元春さん♪

(17)

愛すべき動物たち

(84)

動物実験のない未来へ

(11)

動物を犠牲にしないファッションを選ぶ理由

(11)

肉食は環境の脅威!な理由

(45)

食にまつわる話

(71)

菜食ニュース!

(46)

私のおやつ♪

(43)

有名人のヴィーガン・べジタリアンな話題

(39)

ヴィーガンアスリートが急増!な理由

(6)

外食

(18)

パン・サンドイッチ・バーガー

(7)

植物由来のミルク

(10)

植物性ヨーグルト

(14)

ヴィーガンバター・ヴィーガンスプレッド

(3)

ヴィーガンチーズ

(6)

犬猫食を無くそう!

(5)

肉食に終止符を!

(2)

ブタさん

(2)

タンパク質

(1)

動物の権利・動物擁護

(3)

(4)

ウール

(4)

鮫・フカヒレ

(1)

健康

(4)

ヴィーガンケーキ

(26)

ヴィーガンチョコレート

(9)

ダウン

(0)

自然派コスメ

(1)

(9)

動物カフェは廃止に!

(3)

ペット産業

(12)

ヴィーガンパン

(23)

ヴィーガンドーナツ

(7)

ヴィーガンクッキー

(25)

ヴィーガンレザー

(3)

ファッション

(1)

植物由来の卵

(4)

闘鶏・闘牛・闘犬

(1)

牛乳・乳製品

(8)

サーカス

(2)

プリン

(5)

ヴィーガンピザ

(4)

ヴィーガンバーガー

(9)

毛皮は終わりに!

(10)

イルカ・クジラ

(6)

ヴィーガンアイス

(4)

ヴィーガンスコーン

(4)

ヴィーガンパンケーキ

(6)

ヴィーガンマフィン

(5)

動物園

(2)

ヴィーガンカレー

(3)

ヴィーガンパイ・タルト

(2)

ヴィーガンラーメン

(2)

フォアグラ

(1)

菜食・ヴィーガン料理

(39)

大豆ミート

(18)

ヴィーガン魚介類

(6)

ヴィーガン鶏肉

(2)

採卵鶏の一生

(1)

肉用牛の一生

(1)

乳牛の一生

(2)

革製品は終わりに!

(0)

Profile

明るい地球の未来

明るい地球の未来

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: