全12件 (12件中 1-12件目)
1
自分のことは棚の上に置いて他人には手厳しいおばあさん。自分の気に入らない人だらけでことあるごとに小言を言いつづけている。自分のことを言われると泣いちゃったりなんかして・・・我がことは聞く耳持たず。確かにね。言ってる事は正しいとわかるんだけど素直に聞きたくないのは誰でも一緒でしょう。自分の世界の常識を人にも押し付けてみたり自分が無愛想なのにそのことちっとも気付いてない。なんか、嫌なおばあさんだな~・・・っていつも思っちゃう。何でいつもそうなの?って思う。ああ、そっか。私にもそういうとこがあるんだね・・・嫌な人の波動に引きづられてはいけませんね。以後、気をつけます。で、自分はどうなの?どうしたいの?嫌な人と一緒になることないんでしょ・・・?
2006.01.28
コメント(0)
都会じゃない場所でちょっとしゃれた人に会うとドキッとする。ああ素敵だな・・・と思う。都会に居たら当たり前で新鮮じゃないかもしれない。でも都会じゃないから、ちょっと新鮮。田舎にも素敵な人っているんだなって思う。私が犠牲になってる・・・という心の奥の思いが顔を曇らせているのにそんなことに気付きもしない。今ある自分の立場を捨てられなくても肩の力を抜いて、ちょっとだけ好きなことする。力を抜いた瞬間に見える景色が違ってくる。町を走れば、きれいな空に出会えるし、優しい笑顔に出会えたりする。ああ、私って幸せだな・・・って思い出したり。どこにいても輝いている人になりたいね。
2006.01.27
コメント(0)
トッシィの学校のカバンからミニカーが出てきた。「あれ?何これ?」「小さかった頃の思い出のものを持っていったんだよ。」とトッシィは言う。実はぜんぜん思い出の品じゃない物だった。たくさん、たくさん思い出の品も写真もあるのに、わざと私に言わないようにして思い出の品ではないミニカーを学校に持っていったのです。「見ると泣いちゃうから、持って行きたくなかった」と言う。小さかった頃の写真や思い出のものを見ると泣いてしまうトッシィ。学校の友達の前では泣きたくなかったと言う。ちょっぴり寂しいのは私だけ。手作りのベビードレスとかあったのになあ。トッシィにもう一度見て欲しかったな。そんなわけで開けないアルバムや出せないたくさんの写真。整理しようにもトッシィに内緒は不可能だけど私たち家族の歴史がそこにあるんですよね。いつか泣かないで見られる時が来るんでしょうか?
2006.01.27
コメント(2)
朝、テレビでゆる体操を紹介していた。と言ってもほんの一部分なんでしょうけれどちょっとやってみるのにちょうどいい。すご~く気持ちがいい。運動と言うにはあまりにもカンタン。運動してるって実感できるハードな運動も好きだけどこれもありかな~。だって、気持ちいいんだもん・・・快・・・って大事よね。これなら100歳まで続けられそう。忘れないようにトッシィに教えておこうっと。
2006.01.26
コメント(0)
オーラの泉を見ていて自分ができるようになりたいと思うことを一生懸命やってると指導霊がつくんだよ・・・って斉藤一人さんの本にあったことを思い出す。ありがたいはずの助言やお叱りの言葉。優しい言葉。毎日たくさん。煩わしいな・・・って思ってしまう素直に聞けない自分が確かにいて。こうはなりたくないって思う見本に出会ってその存在を認められない自分も確かにいる。何もかも私の目に映るものや私のところにあるものだから全て私に必要なものなんだろうな・・・って言い聞かせてみるんだけど「本心で思ってないじゃない!」だから、いつまでたってもできるようにならないことがあるんだね。何からでも学ぼうと素直に心の底から思えるようになったら私を指導すべき人々は私の前から姿を消すんだろうな。大切な指導者を失ったとき。その時、始めて存在の大切さに気付くのかな?浅はかなんだよね。仕方ないね。指導霊って言うけど自分の身近なところにいるんだね。なんとまあ、たくさん。
2006.01.26
コメント(0)
ハッピーな私をプログラムしなおしてみる。不満があったりハッピーじゃない気分だった時の自分をどうすればハッピーにできるか・・・?結構カンタンなのよ。ハッピーになるのってね。今歩いている廊下の隅のホコリを拭き取るくらいカンタンなんじゃないか・・・と思う。見ても見ないふりすることもできるよね。ホコリを見たらさっと拭く・・・と決めておく。何で拭くかは私が決めればいいんだよね。決めておくだけでできる私になっちゃうね。ああ、うれしい。
2006.01.25
コメント(0)
揚げ物をやったら、コンロのまわりが飛び散った油でギトギト。揚げ物が終わったあとの状態を見て「ハア~・・・・・」こういう時は片付けるのが億劫になってしまうんです。でも、でも。ここがきれいの別れ時?多分、ここできれいにするのをやめてしまうとず~っと汚いままになって放置されて家族からブーイングされて、また嫌な気分を味わう?間を置かずに勢いに乗って片付けちゃうのがいいらしい。ついでに掃除機もかけてきれいなキッチンになりました。粉をこぼしたり、思わぬ失敗をして汚れちゃう時は掃除したいな・・・と思いながら手がついていなかった時が多い。「ああ、これでまたきれいにできる。」掃除しなくちゃいけなくなってちょうどよかったよ・・・って訳です。汚れていると、余計に汚れやすいってこと?
2006.01.24
コメント(0)
トッシィに付き合って昨日、今日と夜の30分ほど縄跳び練習をしました。今時の子供なのか、個人的な能力の問題なのか何故か、跳ぶのが苦手な様子。二日間の練習で少しずつ上達はしている。毎日、外で遊ぶことが少ない子供。ジャンプができない子供が増えていると言うが確かにそうかも・・・と我が子で実感してしまう。トッシィの部屋にある子供用のトランポリンで跳ぶ練習も追加しました。ふちのカバーが破れているし、邪魔だからと言う理由で義母には捨てろと散々言われているトランポリンです。トッシィの運動用には絶対必要なアイテムだと私は思うので、何と言われても捨てられないんですよね。今日、縄跳びを見ていてやっぱり捨てられないわ・・・と思いました。今度、シート屋さんにカバーを作り直してもらおうっと。身体を使って遊ぶことってやっぱり大事ですね。
2006.01.18
コメント(2)
私の宝物の一つは顧客名簿。私が事務をするようになってから大学ノートに書き込んで使っていました。10年以上たちそれが随分汚くなっていてずっと気になってたのです。その名簿を新しいルーズリーフに買い換えて今日はパソコンで名簿を作成し始めました。手紙を楽しむ暮らしがしたいと思いつつ私的な名簿も整理が追いつかずここまできてしまいました。今年は私的な名簿も整備する計画を立てました。色々と整備事項が多い私の暮らしです。今日は一ヶ月に一度の資源ごみの日でもありました。年末からの資源ごみがたくさん出せて、すごくスッキリしました。ついでに掃除もして心地よい一日になりました。やっぱり、できるだけきれいに過ごしたい。
2006.01.17
コメント(2)
昨年からずっと書類が整理できないまま新年を迎えてしまった仕事場。書類の山はいくつもあって見るたびにうんざりしていました。触ることがほとんど無いということは実は必要がないということ。いらない書類や資料がたくさんあるおかげで探し物の時間が増えるし処理しきれない事も起こってきます。時間切れの書類やメモは捨てられるべきなのに取り置かれている。誰もそこにある書類を管理していないので書類整理の期限が無いというのが大問題。私が放っておいても誰からもクレームがつかない。整理をする時間が取れない。気付いてみればこれは結構、危機的な状況です。私の仕事を優先してもいいんだ。すっきりきれいな机で仕事できるように結果を思い描きました。これで、来週は仕事場もきれいになる?がんばろう!
2006.01.14
コメント(2)
重曹を暮らしに取り入れて活用している人のことをジュウソイストと呼んでいるようです。「心地よい暮らしがしたい」と10年以上言い続けて思い描いていたような暮らしができるようになってきました。片付けは永遠に続くし人生は整理か・・・と思えるくらい片付かないし、する事はどんどん発生してくる。便利かと思って買ってみた道具が自分にはあわないこともよくあってお払い箱にしても捨てられなくて・・・結局使わない道具は持っていてもダメだったので新しい暮らしになったのをきっかけにかなり思い切って処分しました。他の使い道を考えて使ってみてどうしてもダメなら処分する。不要なものを減らす。不要なものを増やさないようにするだけでもかなり気分が違ってきますね。最近は重曹を使って家の掃除をしていますがこれがなかなか楽しい。まず手が荒れないというのがうれしい。それで、掃除が楽にできるというのがうれしい。掃除をして自分がボロボロになるなんて絶対いや。まわりもきれいにしたいけど自分もきれいがいいですよね。掃除道具も機能性だけじゃ楽しくない。ホームセンターなんかで見てるとデザインや色がXなものが多いなあと感じます。かわいくて優れものの掃除道具が好き。手入れが楽な掃除道具が好き。すっと出してすっとしまえる掃除道具が好き。こまめな掃除や片付けがやっぱりきれいな暮らしの基本ですね。ちょこちょこ掃除が出来る人がやっぱりきれいに暮らしてる。今、自分が要らないものは捨てても大丈夫。いつか必要になったらまたやってくる。だから思い切って処分しよう。
2006.01.12
コメント(6)
新しい家になって初めてのお正月はにぎやかなお正月になりました。毎年恒例のスキーに行くはずだった夫は義父が30日に転んでけがをしてしまったので急遽、行くのを取りやめ。けがは思ったより軽かったのですが心配で行けなかったようです。年末から義妹二人の家族もみんな集まってとってもにぎやかなお正月を過ごしました。夫は珍しく家に居たものですから退屈で仕方がなかったそうですが世話はかかるし、何かとこうるさいとあって「おらん方がええな・・・」とは義母の言。(笑。本当の息子です。)今年はちょっと、年初からハプニングありです。でも、それも楽しいと思える年初でした。一年を振り返るための私の静かな時間が全く無かった・・・新しい家がみんなに居て欲しかったのかな~?
2006.01.08
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1