全31件 (31件中 1-31件目)
1
同じ出来事を経験しても感じ方は人によって大きく違うものですね。感じ方が違うと言うより感じる人と感じない人がいると言う感じがします。病気や事故で生死をさまよう経験をしてもその後の人生観が変わる人とまったく変わらない人。そのどちらも幸せな人も幸せじゃない人もいていろんな人がいるから世の中が成り立っているんですね。どっちもありで、おもしろいなって思う。私は何かあるとすぐに人生観に響いてくるものを感じちゃうけど、そうならない人もいるんだなっていう事を今日は実感しました。感じながら、生きていくほうが断然おもしろい・・・と私は思ってる。でもそう思わない人もいるんだ。どっちが正しいと言うことではなく。自分はどうなのか・・・私の周りにもさまざまな人がいていろんな事を学ばせてもらう。どういう生き方をしても最期まで私の人生だものね。悔いが残らないように行動していきたいな。今年になってもう1ヶ月がたってしまった。とても速くて驚いている。毎日教えてもらう事を積み重ねて行こう。「今日の気づき」月末に今月の反省点の改善案を見直す。忙しい時になると思いつくことを確実に自分のものにする。コミュニケーションはやっぱり大事。
2005.01.31
コメント(2)
「やっぱり肉を食わないと力は出んわ。」焼肉を食べたいと言われてこの間の日曜日に自宅で焼肉を食べたのに・・・今週になってだんな様がポロリと言う。焼肉とラーメンは外食をしたがる。自宅で食べても、どうも食べた気がしないらしい。義母はそう言う息子(だんな様)の意見を無視して自分の意見を通すのだけど、結局気持ちが治まらないので不機嫌になってしまう。「29日は何の日?」「肉の日~」トッシィとパパはノリノリ。「29日は昨日だったね。あ~残念。 来月も29日は無いからね~。ホント残念だわ。」とすかさず私。「え~!?ママあんなひどいこと言う。」とトッシィ。結局、夜は焼肉やさんへ行きました。その焼肉やさんはすごく流行っているお店なんですよ。システムとか社員教育とかしっかりされてていつ行っても勉強になります。トッシィは帰りにおもちゃをもらって大満足でした。だんな様の思いを殺さないように無駄遣いを減らすのは結構知恵がいりますね。節約するつもりがかえって無駄遣いになっちゃう。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.30
コメント(4)
車を運転していて対向車の人と目が合った。その人が笑顔になった。私も思わず笑顔を返した。人の一生を考えたとき幸せを量るのに、「どのくらい笑顔になれたか」その回数が多い人ほど幸せ感を感じられているのじゃないか。これから、笑顔でどのくらい人が救われるか実験をしようと思う。すんごい楽しくなってきた。健康にもなれそうだわ。
2005.01.29
コメント(0)
私は今幸せだよ・・・と男友達に言ったときのことだった。その友人は私に聞いた。「幸せになる代わりに、何か捨ててるって思うものない?」彼は、きっと何か捨ててるものがあるんじゃないかと言った。彼は自分の妻が女を捨てているような気がすると。確かに、女でありたいと意識はしていないけど、女を捨てている気もない。でも、何か捨てているな・・・と感じた。私は友人とか、自分の肉親との付き合いをかなり捨てていた。そんな時間は無いと、あきらめていた・・・肉親や親しい友人など本当に良くわかってくれる人は私の立場をわかってくれるだろうと思っていた。長い時間お茶をする時間はないかもしれないけど違う付き合い方を模索してもいいのじゃないか・・・と最近思い始めている。私にとって人は一番の財産なのになぜ今まであきらめていたのだろう?自分の家族も大事にして、付き合いたい人たちともつきあいたいって思ってもよかったのに。自分の時間も大事にして友だちとの時間も作ってもよかったんだ。欲張りに生きよう。両方ほしいなって思うくらい自由だよね。では、今日もいい夢見ましょう。明日もきっといい日だね。
2005.01.28
コメント(2)
中学時代の同級生。年賀状に書かれた「また、みんなで会いたいね」その友だちと会ったのはもう20年近く前になる。買い物の途中でばったり会う子はあまり変わらないね・・・とお互いに言い合っているけど年賀状の友だちはどうなっているかわからない。その友だちの呼びかけでランチで会う約束になった。あっと言う間に予定が決まって待ち合わせ場所も決まった。「私すっごいおばさんになってるよ。びっくりしないでね。」とメールが来た。「同級生だもん私だっておばさんだよ。」普段気にしていない年令。この年になると、個人差が激しいな・・・と思う。私の場合は、それなりって感じです。そういう友人も、あまり変わっていないんだろうな・・・と想像しています。「もうオバサンだから」できない事があるわけじゃないしそう言って自分を縛らないようにしようと思います。友人と会う約束は来週です。ちょっとドキドキしています。楽しいひとときになるといいな。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.27
コメント(2)
今年はどうも風邪をもらいやすいようでちょっぴり風邪モードです。行きたくない講習に出席してから調子が悪くなってしまった。今年は風邪をもらいやすいんだけど何故だろう?今日来た営業マンも思い切り咳してたし、やってくる人が風邪ひいてることが多いような気がする。それにしてもそんなのをもらっちゃうなんてちょっとパワー不足かな・・・?最近は人混みに行くと必ずなんだか変になっちゃうんですよね。こういう時になると健康のありがたさを感じちゃうなあ。体をもっと鍛えてうがいと手洗いをマメにします。今日も早く寝ることにします。あなたは風邪ひいてませんか?丈夫な私に早く戻ろう・・・では、今日もいい夢見ましょう。明日もきっといい日だね。お便りとメルマガの原稿を書きました。明るく楽しい記事が出来上がるとやっぱりうれしい。読んだ人の気持ちも明るくなるといいな。
2005.01.26
コメント(0)
最期の日まで生きていこう。誰にでもやってくる人生最後の日。幸せに迎えたい。ちっぽけな事しかできない私かもしれないけれど私の命は様々に次へつながり、また生きていく私になる。今日は、がんばらないと生きられないかもしれない。でも、がんばって生きてみるのも悪くない。死にたくてたまらないあなたへ、あなたの苦しみを引き受けてくれるお守りを教えてあげます。私の私書箱にメッセージを残してください。今まで、がんばっているあなたに私からささやかなプレゼントを届けたい。今のまま終わってしまうあなたじゃないと思います。では今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.25
コメント(0)
夏休みに描いたトッシィの絵が展示期間が終了して、我が家に帰ってきた。美術館で額に入った絵を見て「いいなあ」と思ったので家にあった額に入れてみた。そのまま貼っておくより、うんと絵が上手に見える。他の絵も額に入れてあげようかな・・・と思うくらい。アーティストが、額にこだわる理由がわかるな・・・なんて(笑)トッシィはもらってきた賞状をすぐにテープでぺたぺた貼ってしまう。絵と一緒に、賞状もできるだけ額に入れてあげようっと。お母さん手作りの賞状もいいかもね。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.24
コメント(2)
昨日の晩、空手のケイコがすんでから荷物を積み込み、スキー場へ。布団を積んで出かけて、夜のうちに到着して、朝までぐっすり眠ります。たくさんいろんな夢を見ました。「ああ~、顔ツメタイ。」夢の途中で目が覚めたら、7時過ぎでした。なんでそんなに顔が冷たいんだろうと思ったらスキー場だったからでした。(笑)風はなかったのですが、気温が低くて結構寒かったです。寒いおかげで雪質はバッチリ。トッシィと私は今年初めてのスキーだったので半日だけ、すべれたら満足・・・遅めのお昼ご飯にして、私とトッシィは帰りも車の中でグッスリ。風を切って滑り降りてくるときの爽快感はたまりません。トッシィもさすがに寒かったのかトイレに行く回数がいつもより多いくらいで滑ってるときはほとんど手がかからないので、私も楽にスキーを楽しめます。自然の中にいるって気持ちいいな。では、今日もいい夢見ましょう。明日もきっといい日だね。
2005.01.23
コメント(0)
日経にカレーチェーン店の社長の記事があった。夫婦で始めた喫茶店からカレー店のチェーン展開で大きくなった。そのチェーン店に加盟するためには夫婦でやる事が条件なんだよということを人から聞いていた。夫婦が仲良く協力してやっていかないとうまくいかない。商売の基本とも言うべき事がその記事にたくさん書かれていた。自分たちがやってきた仕事を子どもに継がせるかどうかは子ども次第。やる気が無いものに継がせても、いい仕事ができるわけない。と私も思う。小さい頃からそう言われて育ってきたから、後を継がなきゃいけなかった・・・そういって苦しみながら仕事をするところなんて見たくない。我が家も商売をしているけれどトッシィにどうしても継がせようとは思っていない。好きな事をして生きていけばいいし、仕事を好きでやって欲しいと思う。苦しみながらしているだけの仕事なんて病気になるだけだし、事故を招くだけだから。大変な経験をしてもいいけれど、幸せに仕事をして欲しい。ボクは他の道を選びたかった・・・そういう悔いは残して欲しくないから。あなたは自分の仕事に生きていますか?私は自分の仕事が大好きです。ちょっと、気が抜けていますが・・・では、今日もいい夢みましょうね。明日もきっといい日だね。後を継ぐという選択を自分でできない
2005.01.22
コメント(2)
命を削って働いている先生。先生の特集を見てたら、涙が出ちゃった。「先生、そんなに命を削らないで・・・ 先生がいなくなったらみんな困るよ。 先生が長生きしてくれなくちゃ・・・」たった一人で救える子どもは少ないかもしれない。でも、俺がやらなきゃ。1時間しか寝ていない。2.3時間しか寝ていない。そういう生活をして、命を削っている。救いきれないでいる子ももちろんいるけど多くの子どもたちが夜回り先生に救われている。薬物で死んでいく子どもたち。夜の世界で、ボロボロになっていく子どもたち。そういう子を大人が作っていると先生は言う。私は裏の世界を知らないですんでよかった。そんなに苦しむ事が無くて幸せだった。いろんな事がめぐりめぐって私はやっぱりツイテいたんだと思う。やっぱり私が苦労だと思っていた事って大した事無かったなぁ。自分で苦労だと思ってただけだったね。人生って良くなるもんだな・・・て思います。やっぱりね、子どもは親が救わなきゃいけない。どこにでも夜回り先生がいるわけじゃないからね。強く生きる事を子どもに伝えよう。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.21
コメント(0)
重たいカバンの中身はほとんどいらないもので満たされているはずだ。という一文を読んで、ドキッとした。私は、仕事場と自宅の間を毎日重いカバンを持って歩いている。仕事場でやりきれなかった仕事を自宅でやろうと思って、持ち帰り・・・結局、自宅でできることなんてなくてまた仕事場へ持っていく。あとでやろうとか、時間ができたらやろうとかそう思っている仕事をいつも持ち歩いていた。出来るものなら、とっくに出来てる。カバンの中身を全部出してみた。仕事のものは全部仕事場で処理することに決めた。そう決めるだけで、カバンの中身がすっごく軽くなりました。もちろん仕事も進んだよ。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.20
コメント(2)
新しいことの勉強を始めた。テキストを読んでみるけど、はあ。ちんぷんかんぷん。始めはわからないと思っても何度も読み返してください・・・とテキストには親切に書いてある。1回目。目を通してみた。う~ん、これがわかるようになるんだろうか?頭痛くなりそう。2回目。わからなくても読んでみた。前より少しわかることが増えた。でも、難しすぎる。3回目。やっぱりわからないけど、読んでみた。何となく楽しめそうになってきた。回数を重ねるごとに、書いてあることに慣れてくるような気がする。10回くらい読んでみたら、半分は理解できるかな?でも使えるようになんないと意味ないんだよね。習うより慣れろ・・・で、今日は寝るときに枕の下にでも入れてみます。久しぶりに訳のわかんない学習なんです。でも、できるようになったらなんだか楽しそうなんだよね。自分の心のままに始めたことです。誰かに言うと笑われそうなので誰にも言ってません。たいしたことじゃないけど、秘密があるってドキドキするわ。あなたはドキドキすることありますか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。〈今日のいいこと〉出かけた先で、思いがけず素敵な絵に出会った。中学時代の友人から手紙が来た。中学時代の別の友人と電話で話せた。とっても感動的な話が聞けた。偉人の陰に立派な母あり。偉人の陰に立派な妻あり。偉人の陰にはいつも立派な女性がいる。あなたもすばらしい妻であり母ですね。
2005.01.19
コメント(2)
使わないのにとってある本。棚の下のほうで山積みだった。「もう、いいよ」いまさら使えない参考書とか、一度しか目を通していない雑誌とか。掃除をしているときに気になってこの際だから、処分してしまおうと思い立った。「もうかくれんぼやめよう」って言われたみたい。やっと整理する気になって、棚から出し始めました。いつか役に立つかも・・・は今使っていないから、いつまでたっても来ないんだ。一度しか見ていない教材のビデオとかもある。役に立ったものも、立たなかったものも。役に立つものの本質は同じだったなあ・・・と。どのくらいお金を使ったのかチェックしてみようっと。処分することで、ずいぶん身軽になれそうです。あなたは何を持っていますか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.18
コメント(2)
「ママ、名札が無い。」いつもどおりにトッシィの着替えを夜のうちに準備しておいた。名札はトッシィの机のところにあるのかな?と思って朝でいいか・・・と思っていた。「トッシィ、名札つけなきゃダメだよ。」「は~い。」この返事までは良かった。しばらく部屋を探したトッシィ。「ママァ、名札が無い!」「え?どこに置いたの?」思わず口調がきつくなる。朝はぎりぎりまで寝ていることが多いので、ゆっくり探す時間なんて無い・・・置き場所を決めていても、まだ、なかなかきちんとできないトッシィ。たいてい、はずしたところの近くにポイ。トッシィの行動パターンはわかるのでいつもはすぐに見つけられるんだけど、昨日の夜は遅くまで本を読んでいて、片付けをしなかった私。本やその他大勢(!)もう、ゴチャゴチャ状態。部屋にはモノがたくさん広がっていた。片付けながら、探してみたけどトッシィが学校に行く時間には間に合わず。う~ん、反省。今日からはちゃんと明日の準備をしておこう・・・トッシィと一緒に約束をしてお互いに肝に銘じた。トッシィが出かけてから、片付けと掃除を開始。あっという間に、トッシィの名札と遭遇。さっきは見つからなかったのに・・・やっぱり、散らかりすぎた部屋はダメだなあ。探す時間もホントに無駄です。思いっきり反省の時間になりました。(笑)今日はきれいに片付けようっと。今度建てる家は、使いやすく片付けやすい家にしたいなあ。あなたの部屋は片付いていますか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.17
コメント(2)
今日は珍しく、夫婦二人で喫茶店に行きました。最近は喫茶店に行くことも減ったし、行くとしても4人でということが多いので、一年に一度あるか、無いか。そういう時はゆっくり雑誌を見る。入り口の棚にアウトドア雑誌があった。いろんな道具がのっているみたいだったので、おもしろそうだなあと思って手にとった。「珍しい本持ってきたね。」「うん、おもしろそうだなと思って。」その道のプロや、達人の道具を見るのは結構好きです。自分がモノを作ることが好き。と言うのもあってどんな道具を使うのか、収納法などを見るのも好き。全く知らない道具もいっぱい出ている。キャンプではなく車に必要な道具を積んで、ちょっと旅に出る。コンパクトにまとめる道具や身の周りの品々。趣味のものも楽しむ・・・これって結構理想なんです。子供の頃、家族で出かけるのはいつも車だったから楽しいものだと言う思いもあるかもしれない。でも、今の生活を見てみるとそういうことを楽しんではいないなあなんて・・・。心のどこかでは「もっと自由に走り回りたい・・・」という願望もあるかもしれない。父が42歳のとき、家族7人で愛知県から鹿児島まで車で出かけた。父のふるさとへ。あの時の父はどんな気持ちだったのだろう・・・初めて行った鹿児島までの旅はたくさんの思い出が残った。車の天井に水のタンクと、衣装ケースと。老人ホームの慰問までしちゃったなあ~。なんだか、変な漫才やったんだよね。(笑)雑誌見ながら、そんな事をたくさん思い出しました。車で遠くまで出かけるっていうイベントも結構楽しいですよね。妹が車酔いがひどくてかわいそうだったけど、彼女はどう思ってるんだろう?あの旅のおかげで、その後の大変な時代も乗り越えてきたのかもしれない・・・車は家族の思い出になる。今月のお便りはこのテーマで行こうっと。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね・・・
2005.01.16
コメント(2)
山積みになった本の中から取り出して「人生の意味」を読んでみた。一度だけでは、読みきれない。何度も読みたいと思う。本の中のワークをやってみながら、自分の心を感じてみた。子供の頃に、父が失業した時に失ったものがあったことに改めて気づいた。「母との楽しい時間」だった。5人兄弟の長女で、ただでさえ少なかった母との時間が、父の起こした交通事故がきっかけでもっと無くなった。何よりも仕事を優先する母。キャリアアップというよりも何も考えずに誰よりも多く働くことで安心する。今はもう母を責めようとは思わないけれど、仕事をしなくてはならない母にいつも遠慮してあきらめていた。心配をかけてはいけないという思いがいつもあった。本当に困ったときは助けを求めよう。と思いながらほとんど言えなかった。出来ることをほんの少ししてもらえばいい。そう自分を納得させていた。あまり多くを求めてはいけないと。母との楽しい時間がほんの少し欲しいだけだった。母はお金のために働いていたけど、母に必要なものはお金だけじゃなく時間。母の生き方が教えてくれたものは私が大切にしたいものとなって表れている。私が大切にしたいものは「豊かな時間」であり「豊かさを感じられる空間」だった。もちろん、そのためにはお金も必要なのだ。家族やトッシィとの時間を大切にしようと思う。失わないと気づけない、家の中での母の存在の大切さ・・・仕事をしていても余裕のある働き方をしたいと思うのは母との時間を失った私の気持ちがとても強く働いている。モノだけでは私の心は満たせない。豊かさを感じて自分と一緒に回りの人も幸せにできるといいですね。あなたの人生の意味どんなことでしょうか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。今日も読んでくださってありがとう。
2005.01.15
コメント(4)
子どもの頃の10年と、成人してからの10年。年をとってからの10年。どれも同じ10年なんだけど、子どもの頃や、年をとってからの10年はできることの変化がすごく大きいのだなとわかるようになった。子どもが日々成長していく様は見ていてとてもうれしいけれど、その反対に確実に年をとっていくこともこの10年で実感している。年をとってできなくなる事が少しずつ増えていく10年もある。耳が遠くなって、会話がまとはずれになったり、缶やビンが開けにくくなったり。本当に些細な事が不便になる。出来ないことが出てきちゃっても暗くなる必要は無いんだよね。それでも生きていることはとてもすばらしいし、楽しいことなんて山ほどある。年月をかけて蓄えてきたすばらしい知恵がある。子供には無い歴史がある。年をとっても輝いて生きていく人になりたいな・・・私がこれから10年でできることはどんな事があるのだろう?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.14
コメント(2)
わが息子トッシィはいつもそうなのだ。眠くなると突然、ネガティブになる。「今日は最低の一日だった。」とか言い始める。「何がそんなに最低だったの?」と聞く。今日一日の叱られたことや、自分が良くないと思ったことを次々と並べる。シクシクと泣き始めるときもある。オトナだってそうだけど眠いときに何か考えたってろくなことにはならない。そういう時、トッシィがいかに幸せかを伝え、良くないことを全ていいことにチェンジするのが私の役目だ。今日は、寝る前に、パパに買ってもらった目覚し時計を全然使っていなくて、朝起きられないことを叱られた。パパはいつも寝る前にトッシィを叱る。これは結構困るクセだ。と私は思っている。気持ちよく眠れなくなって、夢見も悪くなってしまうのだ。寝つきの悪いパパなのに、なんで?と思うけど、いつもなのだ。どうして子供が安心して、寝つけるような話をしてくれないのかしら?やっぱり最低な一日だ・・・とトッシィは言う。お布団をかぶってネガティブになるトッシィに話をする。「できないことはね、できるようになるためにあるんだよ。」「でも、明日また起きれなかったら、 やっぱり叱られちゃうでしょ・・・」と トッシィ。「そしたら、また明後日挑戦すればいいんだよ。 できないことはできるようになるためにあるんだから・・・」「できないことは、・・・?」「・・・できるようになるためにある。」 「できるまであきらめないで挑戦すればいいんだよ。 必ずできるようになるから、大丈夫。」しばらく、ひそひそ話をした後でトッシィは目を閉じる。こういう会話を大きくなると忘れてしまうけど、いつか、オトナになった時にそれが生きてくれればいいなと思う。子供を愛していることに違いは無い。でも、思春期を迎えたときに難しくなってしまう親子がたくさんいると聞く。素直に話を聞いてくれるうちにたくさんたくさん話をしておこうと思う。あなたはどんな話をしていますか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.13
コメント(4)
時々、NHKのおしゃれ工房を見る。どんな講座でも、先生の作っている手元を見るのが大好き。でパッチワークの先生の話を聞いていて、「几帳面に細かいところにこだわりすぎるのは良くない。 あわないところが多少あっても完成させたら使えるし、 本人が気にしているほど周りの人は気にしない。 60点70点の出来のものでも、完成させる人のほうが伸びるから。」不出来でも、完成させることの大切さ・・・このごろ、私もよく思うこと。我が家には失敗して未完成のものがどのくらいあるだろう。失敗するとやりたくなくなるし、どうやって修正したらいいのか、修復不可能になってしまう。やりたいと思っていた勢いも消えてしまう。毎月発行しているお便りのために一日一ネタ、記事を書くことにした。今年からは楽にお便りを発行していこうと思う。書き始めた頃は、ネタ帳を持って歩いていたのだけど、最近、だんだん慣れてきて半日くらいで、一気に書くことが多くなった。それも、気分が乗らなかったりすると悲惨なことになる。完成できないまま、何日も・・・とりあえず、完成させてしまうことを心がけることにした。たとえ60点の出来でも、出さないよりは出した方がマシ。未完成のものは、採点の対象にもならない。しばらくお休みしていたメルマガもそろそろ復活したいしね。出さなくても出しても、やっていることってあまり変わらない。出さないから余裕があるってわけじゃなかった。書くことから意識が遠ざかっただけだった。まずは数を書くことからはじめようと思いました。この日記もきっとそうだよね。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.12
コメント(0)
1月7日3学期の始業式の日、学校に持っていくお道具箱をきちんと整えてトッシィに持たせた。「本当は11日までだけど、 授業が始まると荷物が多くなって重いでしょ。」そう言って、伝えたからわかっていると思っていた。なのに・・・なぜか、道具箱が家にある。「・・・なぜ?」トッシィに聞くと、「先生が・・・まだ持ってってなかったの? 足りないものを家で検査してもらいなさいって 言ったからもって帰ってきた。」「????」「ちゃんとチェックして持たせたんでしょ。 ママはなんて言った? 授業が始まると荷物が重いから先に持っていこうねって言ったでしょ。」トッシィには私が言ったことの本当の所は理解できていなかったみたいだった。多分、始業式の日に先生に聞かれた時にちゃんと説明できなかったんだろう。トッシィに怒っている私の顔を見て「ごめんなさい。今度からママの言うことちゃんと聞くから。」トッシィには自分の頭で考えて行動してもらいたいと思っている。大人の手が足りているトッシィは何も考えなくてもちゃんといろんな助け舟が出る。自分の考えなしに、ことが進んで行く。私の言うことを聞けばいいということではないのだ。自分で考えるクセをつけさせておきたい。「なぜ、それをするのか? いつもそれを考えて行動しなさい。」要領が悪いって言うのか・・・1年生の男の子ってこんなものかしら。ちょっとボ~っとしてるような気がするなあ。それでも、私の子だから仕方ないんだけど、いろんなことを学びながら大きくなっていくのよね・・・では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.11
コメント(2)
今日は本を買わないつもりだった。義父母を結婚式会場まで送り結婚式が終わるまで、4時間くらい時間があった。近くのデパートで時間を過ごす予定だった。最近では、あまりそういうことも無いので楽しみにしていた。トッシィと二人で、ご飯を食べたり、おもちゃ売り場をウロウロしたりして遊んでいた。「ちょっとだけ本屋さんに行ってみようか。」チェックしたい本もあったので、やっぱり好きな本のところに行きたくなった。チェックしたかった本は在庫が無くてダメだった。洋書のバーゲンのコーナー近くを通りかかったら一冊の本が私を呼ぶような気がして手にとった。他の本もチェックしてみたけど、しばらく迷い、買うことにした。私が買う洋書はほとんどホームインテリア関連のもの。今日買った本はピンク色が印象的な本だった。私の宝物の洋書が一冊増えた。出会えてうれしい本。あなたはどんなものに出会えましたか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.10
コメント(4)
オール電化住宅を見学させていただきました。5年前に建築された家なので今はもっと進化しているそうなのですが、5年住んでいるからこそ見えてくる部分もありとっても勉強になりました。我が家はまだ設計段階なので実際に建てた人のいろんな意見を聞いたり、資料を集めて勉強中。どんなに一生懸命考えても、建ててみないとわからない部分はあるらしい。同居している義父母のこととかを考えるとオール電化の方が危なくないからいいのかな・・・?と思い始めているのです。で、オール電化住宅の方たちにイロイロ話を聞いてる。私はガスオーブンのある生活にあこがれていたんだけどそのためだけにガスが欲しいってのもね。オール電化住宅って停電になるとすっごく困るよね。大きな地震の時とか、どうだったんだろう?電気のある生活が当たり前になってるけど、電気ばかりに頼るのもどうかな?オール電化住宅のいいところ良くないところ、イロイロ調べてみよう。IHヒーターはどうでしょうか?使っている人、感想を教えてください。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.09
コメント(4)
同じ生活をしていても、必要な情報が向こうからやってくる様な気がする。もちろん、アンテナをはっているんだけど、探しているときには来なくって何かのきっかけで、ドドドドっとやってくる。今日はそういう日だった。朝から新しい情報がいくつも入ってくる。どれもが欲しいと思っていた事ばかり。昨日、久々に資産表を作った。これから家を建てるとなると、気になるのはローンの事。私たち夫婦にとって、とても大きな金額のものだから本当にローンを組んで大丈夫なのかずっと、気になっていた。夫婦ともに浪費家タイプではないので万が一の問題さえ起こらなければ、無理なく返せると思う。ただ、世の中には思いもしない事が起こる時があるというのは知っている。ある程度の事には対処できるようにしておきたい。母はいつも、うまくいきかけると大変な事が起こって全部台無しになる。と言っていた。だから、父にはムリをして欲しくないのだと。私は両親からたくさんのことを学んでいる。だから、私に苦しい事が起こらない。本当にありがたいと思う。昨日は遅くまで資産表を作って見通しを立てた。今日になって、最近問題に思っていた事の答えがドドドドっとやってきた。う~ん、なんてすごい日なんだろ。どんどん展開していくのを感じる。目の前の霧が晴れたような気がする。久々の感覚だな~。あなたは最近どんなことを考えていますか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.08
コメント(0)
今年は小さなことから変えていこう・・・と思い、5分でどのくらいできるか色々と挑戦中です。「5分」と時間を区切る事で、結構、真剣に取り組めておもしろい。仕事も家事も、どんな事でも。5分間お片付けも、「よ~い、どん。」で何をするか決めて片付ける。トッシィには10個片付けて・・・と声をかけると、20個くらいやってくれる。5分ランニングもやってみた。テレビをつけて時計を見ながら、5分走る。こうすると、5分って意外と長いんだな~。5分間○○○。おもしろい結果が出そう。あなたなら、何をしますか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.07
コメント(2)
毎日習慣としてやっている事は何も考えずにできるのに、やりたいな・・・でも、どうしようかな?と迷ってる事は、ぜんぜんできない。やりたいなら、やると決めてやればいい。やらなきゃって自分に言ってやればいい。そういうことを年末の忙しさの中で怠けてしまったことについて深く反省しました。お正月が来れば暇になるからやればいいや・・・って。やらなかったこと。お正月がきてもスイッチが入らなかった。あの時、ちょっと苦しくてもやっておけば良かった。しまったな~。パパッとやってしまうタイミングを逃してしまった。今年の私の課題はこれかな・・・と思う。先延ばしの癖が、10分の1でも改善されたらできるようになる事がうんと増えるだろうと思う。今出てきた問題を、今考えて決断しても、先に延ばしても、結果はそれほど変わらない。今、できる決断をしてしまえば、次に進める。やりたいことは全部やろう。やってみて続くものを探せばいい。やりたかったのに・・・って後悔しなくてすむから。これでまた一歩前進。ゆっくりでも、進んでいこう。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.06
コメント(4)
初めに家の建て替えの相談を知り合いの大工さんにしてから2ヶ月が経過した。今の進展状況は・・・と言うと。まだ、ほとんど決まっていない。12月初めに最初の間取り図がもらえた。それから2週間。自分たちの希望をソコに加えて考えた。12月終わりに再度打ち合わせ。一生懸命考えた希望を伝え、また、間取りを考えてもらっている。玄関と水まわりが一つの2世帯住宅。ということになるらしい。我が家は、家族みんなが家にいる時間が長い家庭だと思う。だから、みんなの希望をできるだけかなえる家を建てたい。どう暮らしているか、今の不満をどう解消するか、どういうことを実現したいか、一生懸命伝えた。義父母の希望により今の家が建っている南側に家を建てることになっている。今の家よりは陽あたりが悪くなるけど、光がたくさん入り、風通しがいい家がいいなあ。家のプランが決まるまでに時間があると、いろんなことを考える時間がたっぷり。大きな買い物だから、いろんなことを考えてシュミレーションしてみるけれど、今の暮らしから想像できないことも多い。予算との兼ね合いもあるし、イロイロ悩むなあ。それが楽しいんだけどね。あんまり悩んで頭が痛くなったらシンプルに考えようと思います。何かいい知恵があったら、ぜひ教えてくださいね。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.05
コメント(0)
トッシィが夏休みの宿題で描いた絵が入選した。市内の小中学生を対象に募集された絵。各学年から選ばれ、入賞、入選した200点あまりの作品が額に入れられて、美術館に飾られていた。歯医者さんの帰りに、ちょうど美術館を通るので、トッシィと二人で見に行った。展示室に入ると、何ともいえないエネルギー。子供の絵の持つパワーなのか。1年生の絵が飾られているところでトッシィの絵を探した。夏に見ていたときとは絵の印象が変わっていた。薄く塗った水彩絵の具が少し色あせていた。自分の絵が入選して美術館に飾られるってどんな気分がするのだろう・・・トッシィは自分の知っている子の絵を見つけて、うれしそうだった。他の子達の上手な絵も一生懸命見ていた。中学3年生にもなると、本当にすごい。今はお絵かきが好きなトッシィだけど大きくなったらどんな絵を描く子になるのだろう。子供たちの絵を見ていて、私も何か絵が描きたいな・・・と思いました。あなたが絵を描いたのはいつですか?では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.04
コメント(2)
日帰りで実家に里帰りしました。みんなでお昼を食べて、和気藹々、楽しいひと時でした。こんな日でも母は仕事なので、わずか2時間ほど顔を見ただけで母との談笑は終わってしまいました。元気に仕事ができるのはありがたいのですけど、やっぱりちょっと寂しい気がしますね。父が失業してから母はずっと家にいなくなってしまった。それが今も続いている。仕事をしていると安心しているようなのです。帰宅すると、仕事の愚痴が出てくるので少しは休んだ方がいいんじゃないかと思うのですが、そう言うと、思い切り顔が曇ります。家にいると落ち着かないみたい。そういう母に腹が立つことはないけど、もう少し幸せを感じて生活してほしいな・・・と思う。病気にならないのが不思議なくらいの暮らし。元気でいてくれることに感謝。実家に行ってるのにいつも私が母を見送る。「いってらっしゃ~い。またね。」どんな時にでも幸せは感じられるよね。では、今日もいい夢見ましょうね。明日もきっといい日だね。
2005.01.03
コメント(0)
今年は年末から主人の妹家族が泊まりに来て1日はもう一人の妹家族もやってきていつもどおり、にぎやかな始まりだった。今年も人にたくさん会う年かな?と思っていたら、遠方にいるはずの伯母からメールが来た。「私、今どこにいると思う?」そう言うからには近くにいるんだよね・・・と思い、返事を返したら、名古屋に来ていると言う。突然の不幸があって、そのために1日から名古屋で泊まっていた。「名古屋に出て来れない?」という伯母に午後なら出られそうだから・・・・と返事をして名古屋で会おうという話になった。バーゲンに来た人で混雑する高島屋で久しぶりに伯母に会った。子供たちが開催中の「おもちゃ展」が見たいと言うので見ながら話をした。売り場より空いていた。一時間半ほどしか話せなかったけど久しぶりに会えてとてもよかった。今年は「母を連れて伯母のところへ遊びに行く」という約束をした。母は忙しい人なので、時間が取れないといつも言うのだ。少しくらい仕事を休んでもいいのに、絶対休みたがらない。伯母との約束は実行できるかな?では、今日もいい夢見ましょうね。明日はきっといい日だよ。では、また明日。
2005.01.02
コメント(2)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。やっと日記に書き込みできる余裕ができました。今年の抱負を・・・と思いましたが、ゆっくり書き込みできる時間がないので簡単に。ここ10年くらい毎年思うことなのですが実現していない、「心地よい生活」それをかなえるために今年は「シンプルに考えて行動する」☆心のゆとりを感じられる時間の使い方をする。☆収納を見直して、使うための収納に切り替える。☆手作りを楽しむ時間をとる。手紙を楽しむ余裕も無いような暮らし方を見直そうと思います。仕事や家事のやり方も徹底的に工夫して今までの7割の時間でこなせるようにしていきたいですね。時間の使い方のメリハリをつけたり、作業の流れを考えたり、ちょっとしたことでずいぶん変わるのだろうな・・・と思います。日記を書くことについても時間をかけすぎないようにして負担を減らそうと思ってます。今年は「シンプルに考えて行動する」忘れないように、手帳に書きます。皆様にとってもいい一年になりますように心よりお祈りいたします。では、今日もいい夢見ましょうね明日もきっといい日だね。では、また明日。
2005.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1