春花 in USA:博士号の後。

春花 in USA:博士号の後。

2009年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 大学で教え始めて2週間目が終わりました。授業は月曜日から木曜日まで教えていて、日曜の夜から木曜の授業が終わるまで準備に追われているんだけど、木曜になると次の月曜まで授業がない開放感でうきうきします。来週なんて月曜日がキング牧師のお誕生日で授業がお休みだからもっと嬉しい。ゆっくり教科書を読んだり教材をさがしたりして来週に備えられる。

 非常勤講師の仕事は、大学院生時代にフルタイムでインターンシップをしながら博士論文を書いたり、ポスドク時代にフルタイムで働きながら免許の試験勉強をしていたときに比べたら、時間と気持ちに余裕をもって生活できます。ただ、教えるのも楽しいけど、やっぱり子ども達や家族と関わる臨床系の仕事が恋しいです。でも、今やっている仕事は今しかできないから、全力で向き合いたいと思ってます。

 今日、仕事の後ダーリンに連れられて色んなアジア系コミュ二ティーのリーダーが参加する集会に行ってきました。中国、韓国、フィリピン、マレーシア、ラオスなどのコミュ二ティーを代表する人たちが集まって、どうやってアジア人として協力してアメリカでの生活を改善していくかを話し合っていました。アジア人のメンタルヘルスカウンセラーの方と知り合えたり、活力あるアジア人コミュ二ティーリーダーの人たちと交流することができてとっても楽しかった。ここで今後長く住んでいくつもりだから、私もアメリカに住むアジア人の移民の1人そして心理学者としてコミュ二ティーに何らかのかたちで貢献していきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月16日 12時10分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

まゆみ@ Re:ビーズのペンダント(05/27) もうブログ更新されないのですか?
さくら@ Re:新しい電話番号(05/21) 春花ちゃん!久々に来てみたら、なんと!…
春花 in USA @ Re[1]:ビーズのペンダント(05/27) りば。さん  ありがとう!渋めのピン…
りば。 @ Re:ビーズのペンダント(05/27) 素敵だわ~♪  可憐なビーズの色がチェー…
春花 in USA @ Re:ビジネス開業(05/21) hisakohayashiさん  はい、開業に挑戦…

プロフィール

春花 in USA

春花 in USA


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: