美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年02月21日
XML
以前実家にいったときのケーキたちです。
「ケーキが久々に食べたい」
新宿高島屋のパティシェリア で買ってきてくれました。

人数が多いとケーキも沢山!目移りしました~。
メモを忘れてしまって、味の説明ができない。
UPしようか迷ったのですが、余りに美味しそうなのでUPしちゃいます!

確か、 パティスリータダシヤナギ のケーキが多かった気がします。

パティシエ ヤナギ ○.JPGパティシエ ヤナギ ムース.JPG

右左のケーキはパティスリータダシヤナギのケーキ。
赤い丸いものはパティスリータダシヤナギのモガドールですね。
両方とも美味しかったです手書きハート

パティシエ ノリエットプリン.JPG

こちらはノリエットのプリン!
キャラメルがこぼれて広がってしまっていたのががっかりでしたが、すっごく美味しかった覚えがあります。

パティシエ ヤナギ キャラメル.JPG

キャラメル・サレかと思います。
実家の申し込みの紙を見てもどれだか分からなかったもの。
あるはずのケーキもないし。
もしかしたら、お店の人が間違えたのではないかと言っていました。
美味しかった気がしますけれど~。

パティシエ ショート.JPG

ショートケーキ(フレジェ?)は子どもが大喜びで食べました。
パティスリープラネッツ だったかな?

いろいろ味見をして、
その時はここが美味しいとかうきうき思っていたのは覚えているのですが、
数が多いとさすがに覚えていられなかったです。
またの機会に食べたいわ~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月21日 08時42分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


数が多いと目移りしますよね。  
お店で選ぶのとはまた違った醍醐味と言うか、楽しみありますよね。

モガドールとキャラメルプリンがいいな。(2つも選んでる)

お店の人、間違っちゃってたかもしれないんですね。
確かにいつも置いてある物が違うから可能性ありかも。

この前行った時、欧米系の視察の人が来てて、パティシェリアのとこで高島屋側の説明うけてました。
すごく興味あったみたいで、よく聞き取れなかったけど、感心してて"nice idea"って何度も言ってるのは聞き取れました。

今は慣れてしまったけど、確かにいいアイデアですよね。 (2009年02月21日 10時07分06秒)

Re:数が多いと目移りしますよね。(02/21)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
13店舗、130種類のケーキがずら~っと並んでいるので壮観ですよね!ナイスなアイディアだけど、多分現場は混乱かも。

内容が入れ替わるから、店員さんもよっぽど好きでないと、いや好きでも・・。。

実は母の前の人もまとめ買いをしていて間違っていたそうです。その人は「間違っています」と答えて、親は「すごいな~」と思ったそうです。親は「こちらでよろしいですか?」と店員さんに尋ねられて、多分あっているだろうと「はい」って答えてしまったそうです。でも家でチェックした紙とケーキを家で照らし合わせたら、あらびっくりという感じでした。でも私も短縮したケーキ名だけであっているかあっていないかは明確には分からないので、あっていたのかしら?若くはないのに、それぞれのチェックしたケーキがあっているかどうかの確認はつらいですよね。

本当、2つも選んじゃっていますね。
(2009年02月21日 10時21分38秒)

残念です!  
ロシアンでキャット さん
ケーキ美味しそうですね!
今日の帰宅予定でしたが飛行機が欠航です。 釧路で自由散策ですので甘い物でも食べようかな? (2009年02月21日 16時30分19秒)

Re:高島屋パティシェリアのケーキたち(02/21)  
どのケーキもおいしそうですね!
なかでもプリンが食べてみたいです~
キャラメルの焦げ加減がいいですね♪ (2009年02月21日 17時35分36秒)

Re:残念です!(02/21)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
ええ?帰れないんですか!!大変ですね。
もしかしたらああいった観光のところはお店が閉まるのが早いかもしれないですね。
せめて美味しいスイーツ、お寿司、ラーメンに恵まれているといいなと思います。
釧路空港には、北海道の地元での人気土産1位のノースプレインファームの生キャラメルが売っているみたいですよ。(ANAお土産ショップ?) (2009年02月21日 18時56分42秒)

Re[1]:高島屋パティシェリアのケーキたち(02/21)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
ノリエットのプリンは美味しかったことをよく覚えているのだけれど、何味だったかしら?カフェ味だった気もします。
また食べたいです!キャラメル部分をちょっと指につけてなめてみたら美味しかった覚えがあります(はしたないですね)! (2009年02月21日 18時58分19秒)

Re:高島屋パティシェリアのケーキたち(02/21)  
うきぽ  さん
高島屋のパティシエエリアは天国のような場所です(笑)

あんなに種類があるからケーキが間違ってしまうのもしょうがない気がしますね。
たしかにお目当てのケーキが入ってないと残念ですが、代わりのケーキが入ってたとしても美味しいでしょうね。
(2009年02月22日 23時22分47秒)

Re[1]:高島屋パティシェリアのケーキたち(02/21)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
そうなんですよね。あんなにずらっと並ぶとやっぱり壮観です。内容も入れ替わるし、覚えておくのはかなり大変なことだと思います。
心して、自分で覚えておかないとね(笑)
代わりのケーキももちろん美味しかったです。 (2009年02月23日 06時16分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: