熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2024/04/26
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
中2・中3ともに部活の夜練などで、全員参加が出来ない日がある。
今の時期の数学は計算だけなので、別の日に対応可能。
しかし、英語の教科書精読の授業はリアルタイムでの一発勝負になる。
そこで、今日はちょっと無理をしたけど中3のUnit1を終わらせた。


熊本市の英語の教科書の中3Unit1の新出文法は
受動態、使役動詞+目的語+原形不定詞と第2目的語が that節の tell の使い方。
新出文法は学校のワークなどで練習の機会がある。
実は大切なのは繰り返しの機会が少ない小ネタの部分だったりする。

as とか about とか、前置詞の意味は平均レベルの生徒は分かっていない。
前置詞による後置修飾もガンガン出てくる。
そもそもタイトルからして後置修飾。
これまた慣れていないと上手に訳せない。
One ~ , the other … の文とか、否定文の either とか、
私立入試の穴埋めで出題されたりする。

で、これらのことを学習するのは教科書の精読が一番早い。

普段の授業で精読をやっていると、入試の長文はある程度読めるようになる。
進学校の英語の授業では、前置詞の意味などをわざわざ教えたりしない。
だから中学のうちに、必要な基礎知識は頭に入れなければいけない。

ウチの教科書精読の授業に(せめて中2から)ちゃんと参加すれば、
最終的には公立後期入試で40点は超える。
進学校の英語の授業にも、余裕を持って参加できる。

春から入塾した生徒たちも、頑張って付いてきなさい!

In this class , we put on plays or musicals twice a year .

この文を、
「this class で we は plays や musicals を twice a year でput on する」
と言い換えてみる。
単語の意味さえ分かっていれば、文の意味が理解できてしまう。
​今の生徒たちは知らないだろうが、ルー大柴の英語って役に立つ。​
「オレのイングリッシュってリアリーユースフルだろ」(ルー語)

【今日のワンコ】
晴れた昼 今日も木陰で 一休み

まだ4月なのに日中の気温が30℃近く。
今年の夏が思いやられる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/26 02:34:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: