himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/08/06
XML
カテゴリ: 南アルプス
ブログ友86netさんに お誘いいただいて、甲斐駒ヶ岳中腹まで、往復9時間半歩き、ウチョウランを見に行ってきました、

絶壁に近い道なき道、86netさん持参の16メートルのロープを張っても足りないところを、ビビリながら、木とロープに掴まって下り、その後は水平移動、落ちたらあの世でしたが、無事に下山できました、


高所恐怖症のhimekyonクライミングを経験していてよかったと思いました、


午前中は雨が降ったり止んだり、濃霧の中を歩きましたが、下山は晴れ、高嶺の花に出会えて感激の1日になりました、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/31 12:28:21 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(08/06)  
落ちたらあの世ってちょいと怖過ぎ~(@@;
もちろん花が見れて良かったけど、それ以上に無事に下山できて良かったぁ。。
ま、でも、山はいつでもそんな危険と隣り合わせっすね。
(2013/08/06 08:17:09 PM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(08/06)  
yamagasuki  さん
凄いところに行っていられるんですね(@o@) (2013/08/06 08:20:34 PM)

こんばんは! ( ^_ - )☆   
へぇ~? 落ちたらあの世行き? そんな怖い所まで行かれましたか?
そこまで魅力のある山でしたか? お友達と一緒とはいえ良く行かれましたネ!
あまり無茶はしないでくださいね。 (ー_ー)!! 
(2013/08/06 09:38:05 PM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(08/06)  
マックス爺  さん
今日は~!!

86netさんのブログを拝見しましたが、
そんな凄い崖とは気がつきませんでした。
大冒険、お疲れ様でした~!!

そんな大冒険をして撮った貴重な写真、
しっかりと拝見しましたよ~♪

今日も素敵な一日になりますよう♪ (2013/08/07 08:41:25 AM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(08/06)  
幾度か、登ったことはありますが、日本三大急登のひとつ、黒戸尾根に日帰りでチャレンジするとは凄いです。
ウチョウランに会いたいという、その気持ちが登らせるのでしょうね!(^^)! (2013/08/08 11:48:04 AM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根  
あしたのジョー☆さんへ さん
無事なればこそのこうしんでした(^0^)/
久々にドキドキの緊張の歩きでした (2013/08/16 11:32:45 AM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根  
yamagasukiさんへ さん
黒戸尾根は登りましたか?刃渡りの手前まででしたが、急登ですね、その先はもっとすごいところのようですね、himekyonは北沢峠からです (2013/08/16 11:37:28 AM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根  
だいちゃんさんへ さん
ほんとにすごいところでした、無事に帰れたのでよしとしましょう(^0^)/ (2013/08/16 11:50:57 AM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根  
マックスさんへ さん
86netさんがいればこその花見でした、久々に緊張の山歩きでした、出会えてよかったです (2013/08/16 11:55:22 AM)

Re:メール更新ウチョウランに逢いたくて日帰り で甲斐駒ヶ岳黒戸尾根  
ヒマラヤ学人さんへ さん
日本三大急登、山頂まで行っていませんが、それでもコースタイムで往復7、8時間かかるようですね、それでも日帰りをする人が多いようでびっくりです (2013/08/16 11:59:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: