himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/06/13
XML
カテゴリ: プランター菜園


今朝、5時に目が覚めて、お天気がよかったので、ニンニクを収穫しました。

5月24日に1本抜いてみたら、しっかりと玉になっていて「やった~」

でもネットで検索したら、天気の良い日に抜いて乾燥させたほうが良いみたいだったので

お天気になる日を待っていました。











写真: RIMG0002ニンニク








今朝収穫したニンニク

秋に種用のニンニクを6片入り1袋買って植えただけで手入れは何もせず

ものぐさhimekyonにぴったりです

5月の初めに、試しに抜いてみたら

やっと根っこのところが丸くなりだしたばかり

埋め直しはダメかなと、葉っぱごと刻んで炒めて食べちゃいました。





写真: RIMG0008ニンニク





5月24日に抜いたニンニクです

さっそく、炒め物などに使ってます

アルミに包んで焼いたり、ラップしてレンジでチンするとほっこりなニンニクが食べられるとか

やってみようかな






写真: RIMG0006茄子と甘とうがらし










6月11日の初収穫の茄子と甘とうがらし

大好きな茄子の中華風炒めにしました

去年はピーマンとしし唐にしましたが

しし唐は、肥料が足らなかったり、乾燥すると辛くなるとかで、

最後は辛くて辛くて とても食べられるものではなかったので






86netさんおすすめの甘とうがらしにしてみました。

京野菜の「万願寺とうがらし」が一番おいしいそうですが売ってませんでしたので

「甘とう美人」というのを植えてみました。

とうがらしといっても辛くありませんでした。

ピーマンも1本植えましたが、来年は甘とうがらしだけでもよさそうです

他にしっかりと成長しているのが、息子の家族からいただいた母の日プレゼントのトマト、キュウリ、ゴーヤ、

86netさんからいただいたモロッコインゲン、


ちょっと遅れ気味なのが、オクラですが徐々に大きくなってきています。

ニラとシュンギク、ベビーリーフレタスは、チョコチョコと食卓に







横着ずぼらなhimekyonですので、

基本、育ってくれたら、ラッキー!! ありがとう~です









写真: RIMG0117






5月14日に初収穫してから10日後に全部収穫したソラマメ

塩ゆでが一番

パクパクとあっという間に食べてしまいました。

といっても結構な量がありましたよ







写真: RIMG0118





豆の一つひとつに包丁目を入れるのが面倒でしたが

塩味がしみてビールにピッタリ~でした。

来年も2匹目のどじょうを狙って、作りたいソラマメです












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/13 09:03:06 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
ニンニクをプランターで栽培とは、えぇぇ、himekyonさん凄い ! ピーマンもお茄子も、甘唐辛子も、収穫できましたね
空豆が美味しそう~、ピールが呑みたくなりました、栽培の喜び収穫の喜び、素敵な母の日のプレゼントですね、優しいご家族ですね。  (2014/06/13 11:24:56 PM)

こんばんは! (^_-)-☆  
おぉ~! 良いですな! ちゃんと収穫出来たんだ!
プランター菜園でもこうして立派なものが出来るのですね。
新鮮で美味しく頂けるのは最高!! (^_-)-☆

(2014/06/13 11:32:27 PM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
maikeru2000  さん
色々栽培されてますね
ニンニクは肥料が必要ですよね、肥大しませんね
ナスと玉葱は私でも料理出来ますから好きです
ピーマンは余り得意ではありませんね。 (2014/06/14 06:55:47 AM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
脱力登山家  さん
ニンニクも放置でOKですか。
楽でいいですよね。
薄く切って乾燥させておけば、いろいろ使えるし。
来年はニンニクも作ってみるかなぁ。

ジャガイモ収穫しましたが、小玉ばかり・・・
農業難しいです。
(2014/06/14 11:34:34 AM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
彩子です さん
ニンニク、良くできましたね。私も植えてみたいと思いました。
ナスも、ピーマンも、ソラマメも、凄いですね。
プランターとは思えないほどです。愛情が肥料として入っているのですね。
親孝行が実っている感じです。 (2014/06/14 11:57:30 AM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
凄い!大量収穫じゃないですじゃないですか!
自給生活も夢じゃないかも^^

それにしてもプランターでニンニクができるとは
考えもしなかったです。 (2014/06/14 01:19:31 PM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
ukon6624  さん
やったね!
にんにくがいいなぁ
真似しよおっと・・
(2014/06/14 04:55:30 PM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
花大好きfu  さん
プランターでの野菜つくり上手ですね。何度かブログで紹介されていましたね。お料理と一緒に。野菜?植物?との相性がいいのでしょうかね。ニンニクは畑でも上手に作れなくて諦めている私です。色々参考にしたいです。(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー! (2014/06/14 09:30:28 PM)

Re:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし  
チャメさんへ さん
ニンニクは意外でしたね、玉が小さいのは、肥料が足らないみたいですね、また来年も作ってみたいです (2014/06/15 09:03:58 AM)

Re:こんばんは! (^_-)-☆(06/13)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~! 良いですな! ちゃんと収穫出来たんだ!
>プランター菜園でもこうして立派なものが出来るのですね。
>新鮮で美味しく頂けるのは最高!! (^_-)-☆


-----
横着で手入れしてませんが、良い子に育ってくれています。 (2014/06/17 05:40:17 AM)

Re[1]:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
himekyon  さん
maikeru2000さん
>色々栽培されてますね
>ニンニクは肥料が必要ですよね、肥大しませんね
>ナスと玉葱は私でも料理出来ますから好きです
>ピーマンは余り得意ではありませんね。
-----
ニンニクができるとは思ってもみませんでした。肥料が足りなかったのですね。でも十分に食べられる大きさになりました。場所があれば1年分ぐらい作りだいですね。 (2014/06/17 05:41:54 AM)

Re[1]:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
himekyon  さん
脱力登山家さん
>ニンニクも放置でOKですか。
>楽でいいですよね。
>薄く切って乾燥させておけば、いろいろ使えるし。
>来年はニンニクも作ってみるかなぁ。

>ジャガイモ収穫しましたが、小玉ばかり・・・
>農業難しいです。

-----
農家さん1年生大変ですね。ニンニクなんとかできました。手入れいらずでした。来年はぜひ作ってみてください。 (2014/06/17 05:43:34 AM)

Re[1]:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
himekyon  さん
彩子ですさん
>ニンニク、良くできましたね。私も植えてみたいと思いました。
>ナスも、ピーマンも、ソラマメも、凄いですね。
>プランターとは思えないほどです。愛情が肥料として入っているのですね。
>親孝行が実っている感じです。
-----
ニンニク手間いらずでした。肥料をたっぷりあげると大きくなるようです。せっかくプレゼントされたのに枯らすことはできませんが、プランターなので水遣りが大変です。 (2014/06/17 05:45:30 AM)

Re[1]:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
himekyon  さん
やよい0310さん
>凄い!大量収穫じゃないですじゃないですか!
>自給生活も夢じゃないかも^^

>それにしてもプランターでニンニクができるとは
>考えもしなかったです。
-----
これ以上プランターを増やせませんので・・でも楽しいですね。 (2014/06/17 05:46:40 AM)

Re[1]:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
himekyon  さん
ukon6624さん
>やったね!
>にんにくがいいなぁ
>真似しよおっと・・



-----

来年はもっと増やしたいですね。意外と手間いらずでhimekyonにぴったりです。
(2014/06/17 05:47:59 AM)

Re[1]:プランター菜園の収穫 ニンニクと茄子、甘とうがらし(06/13)  
himekyon  さん
花大好きfuさん
>プランターでの野菜つくり上手ですね。何度かブログで紹介されていましたね。お料理と一緒に。野菜?植物?との相性がいいのでしょうかね。ニンニクは畑でも上手に作れなくて諦めている私です。色々参考にしたいです。(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
-----
畑で栽培ベテランさんでも失敗するのですか、横着himekyonは、おおざっぱ、ニンニクは手間いらず、何もしませんでした。玉は小さめですが、満足してます。 (2014/06/17 05:50:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: