himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/07/30
XML
カテゴリ: 誕生日
誕生日登山の八ヶ岳権現岳で出会った花をもう少し


出会った花1
出会った花2
出会った花3
出会った花4
出会った花5


DSC_4647-1.jpg

ニッコウキスゲ(日光黄菅)
正式名はゼンテイカ(禅庭花)ですが、ニッコウキスゲのほうが一般的ですね。


DSC_4670.jpg

DSC_4655.jpg

キバナヤノマオダマキ(黄花の山苧環)
オダマキの仲間で一番気品のある優しい感じが好きです。

DSC_4653.jpg
 キバナノヤマオダマキの蕾
DSC_4641-1.jpg
コナスビ(小茄子)
DSC_4698.jpg
シナノオトギリ(信濃弟切)
DSC_4691.jpg
DSC_4697.jpg

DSC_4863.jpg
ミヤマダイコンソウ(深山大根草)


DSC_4901.jpg

ミヤマキンバイ(深山金梅)


DSC_4864.jpg

ミヤマキンバイ





DSC_4878.jpg


イワベンケイ(岩弁慶)






DSC_4885.jpg










DSC_4898.jpg










DSC_4900.jpg







DSC_4660.jpg


ニガナ(苦菜)



DSC_4798.jpg


タカネニガナ(高嶺苦菜)




DSC_4685.jpg


コウリンカ(紅輪花)の蕾?



DSC_4692.jpg


ネバリノギラン(粘り芒蘭)
蘭とついても蘭の仲間ではありません。
地味な花ですのでいつも素通りですが・・・


P7100001.jpg
P7100002.jpg
ネバリノギランの花を撮ってみました。
 可愛い花です。

DSC_4695.jpg


ジシバリ(地縛り)




DSC_5183.jpg
タカトウダイ(高燈台)かな? 

DSC_5185.jpg
 キバナノカワラマツバ(黄花の河原松葉)




DSC_4854.jpg

チシマギキョウ(千島桔梗)の蕾
4日後には咲いたようです。(別の方のブログにUPされていました) 
DSC_4667.jpg
ヒメハギ(姫萩)の花が終わった後の実?


DSC_4639-1.jpg


イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)は登山道のいたるところに






DSC_4665.jpg



DSC_5172.jpg




DSC_5078.jpg


ヤマスズミノヒエ(山雀の稗)?





DSC_5187.jpg

ヤマホタルブクロ(山蛍袋)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/30 08:17:30 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生日登山は八ヶ岳権現岳 出会った花6(07/30)  
TSANYO  さん
 この歳になると誕生日は少しも嬉しくないのですが、毎年記念登山を続けていくのは結構大変な事だと思います。それにしても女性は強い! これからも末永く頑張ってくださいね。(^_^)
 たくさんの花々の写真を楽しく拝見しました。 どうして、この微妙な違い(亜種・派生種)の花たちの名前が判るんですか? 「himekyon花大辞典」が頭に詰まっていたりして・・(^_^;) (2017/07/30 10:02:47 PM)

Re:誕生日登山は八ヶ岳権現岳 出会った花6(07/30)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
キバナヤノマオダマキ、清楚な気品がある花ですね、この花に山で会ったら妖精と見間違えてしまう、そんなことを思いました
お誕生日登山で大好きな花たちに沢山会えて、お祝いをして戴きましたね、素敵ね~、今年も幸せが沢山のお誕生日でしたね。 (2017/07/31 06:46:25 AM)

Re:誕生日登山は八ヶ岳権現岳 出会った花6(07/30)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you getting on ?

いつも応援、お世話様になっております。
今週もよろしくお願い申し上げます。
(深くお辞儀の姿勢)

現在、午前9時~午後10時までの
長い時間の夏期特訓中ですが
ほんとうに一日がなが~く感じます。

途中の休みがあっても
拘束時間がなが~いと疲れるものですね。

さて、今日の詩は「流転」ですが
私の人生を詩に詠んでみました。
この通り生きています。

Have a good day.

☆ 長崎から愛情応援完了です ♪


(2017/07/31 04:17:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: