今が生死

今が生死

2019.04.07
XML
カテゴリ: 嬉しかったこと


今テレビでは知事や県会議員の開票速報が行われている。入学式や入社式も行われている。愈々草花が咲き揃い、新しい県政もスタートする。
私は地域の自治会館建設準備委員として2年前から会合を重ねて色々準備してきた。建築費の3/5を助成してくれる宝くじ助成金制度があり、それに申請書を提出していたが中々採用の連絡がなく、やきもきしていたがやっと先日採用通知があり、うれしかった。日頃仕事のことや自分の体の老化のことで、苦しい日々を送っているが、その報告を受けた時には何とも言えない幸せを感じた。しかしこれは建設への第一歩であり、これからまだまだ困難が立ちはだかっていると思うのでそれらを一つ一つ解決しながら会館建設にこぎつけようと思う。桜花のこの季節に自らの使命を再確認して新しいスタートを切っていこうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.08 12:11:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(^_-)-☆  
 ほほう~! お庭にハナモモガ咲いているのですか? (^_-)-☆ 
赤、白、ピンクや色交じりも咲いてくれる源平枝垂れモモは素敵で良いですね。
自治会館建設の助成金もおりることになって良かったですね。 (^_-)-☆
(2019.04.07 23:50:22)

Re:こんばんは!(^_-)-☆(04/07)  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ


ありがとうございます。助成金は降りることになったのですがこれから難問が山積しておりがんばっていこうと思っています。
4月からは体力増加のためにだいちゃんを見習ってウォーキングマシンを始めようと思いましたが、相変わらずだめです。自分の意志の弱さを情けなく思っています。
(2019.04.08 11:58:43)

Re:自治会の公民館建設に宝くじ助成金が認可された(04/07)  
moto,jc  さん
こんばんは
新年度も始まりましたがいろいろお忙しく大変だと思います 会館建設できるといいですね  (2019.04.08 13:44:33)

会館建設の苦労  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

4月17日に総会があります。そこで建設計画を詳細に報告しようと思っていましたが総会直前になって大きな問題がおこり、これからそれを解決しなければ総会で発表できないので困っています。でもなんとかそれまでに解決できるよう全力を尽くしていこうと思います。
(2019.04.08 17:39:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: