気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2019.05.04
XML
カテゴリ: 植物
​​​​​​​​
 重い腰を上げてPfalzに手を付けた昨日……着手してじきに電話があり、野暮用で外出を余儀なくされてしまった私。なので、もうちょっと頑張ってみるつもりなので、今日の日記は簡単に……



 レモンの花……あぶないあぶない、今日は開いてました。



 アゲハ蝶の幼虫……すでに飛行している蝶も目撃しますが、幼虫たちも葉っぱにたくさん付いています。硬そうな葉なのに、むしゃむしゃかじる彼らです。



 艶のいい虫もいました。



 レモンの葉ではありませんが、こちらにも虫発見! この葉にもアゲハの幼虫をよく見ます。



 牡丹……



 これも牡丹……



 これは芍薬 (しゃくやく)
 一方、芍薬は冬には茎も枯れて根だけになるそうです。ちなみに、春にはその根=球根一つから複数の茎が出てくる構造らしいです。知らんかった~


​​

 今日も天気は良さげ……しかし暑い……西小山往復で汗だく……散歩が遠のいていきそうです。だめだな~
​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.05 15:27:02
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: