気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

こうのとり@ Re:『ユッケ風……』&『足跡(模型)23・KONICA MINO,LTA Honda RC211V '06』(03/27) こんばんは、211Vが5気筒とは知りま…
ojisan175 @ akiさんへ akiさんへ 私は憂国民の独りですが、憂う…
ドウダンツツジの紅葉@ Re:『ドウダンツツジの紅葉……』&『足跡(寺社)54・大蔵大佛と坂歩き……2019.1.30』(12/07) ドウダンツツジの紅葉は、 0896240183 を…
柴川林也@ Re:中目黒八幡神社…(09/23) 堀畑裕也柴川林也
2020.04.23
XML
カテゴリ: 植物
​​​​​​​​ ​ 今日は言葉少なにモーニングの行き帰りに拾った花花花……






























































 コロナに負けず、花たちはあちこちで咲き誇っています。他人のお家の前で撮ったりしている私……いつ不審者に間違われても不思議ではありませんがご容赦くださいませ。
​​
 春だったね   作詞:田口淑子・作曲:吉田拓郎
『僕を忘れた頃に
 君を忘れられない
 そんな僕の手紙がつく
​​
 くもりガラスの 窓をたたいて
 君の時計を とめてみたい
 あゝ 僕の時計は あの時のまま
 風に吹きあげられた ほこりの中
 二人の声も 消えてしまった
 あゝ あれは春だったね……
​ 連れ合いの愛唱歌の一つ。私が言うのも変だけど、これがなかなか上手なんだな~
 コロナが終息して「あれは春だったね」と言える日が早く訪れますように……
​​
 吉田拓郎が
GOLDの冠を付けて オールナイトニッポンに帰ってきたと、連れ合いが教えてくれた。若いころ彼女は聞いていたらしいけど、私は違う深夜放送だった。毎月第二金曜日22:00からの月1回。今月10日は聞きそびれたけど、来月は聞いてみようかしら?
​​ ​​

《おまけ》

 連れ合い亭のお通し……昨晩、シャワーを浴びて出てきたら置かれていました。


 連れ合いの手作り餃子……小さくて一口にちょうどいい


 私のリクエストで、キャベツじゃなく白菜です。刻んだ椎茸も入れてもらいますが、しかし器用に包むものです。私には真似ができません。
 そうそう、今シーズンはホタルイカの口ばし・
目玉とホネ?(背中に入っている半透明の)を取り除く作業も連れ合いが率先してやっていました。楽で大助かりの私です。


 でもって「函館居酒屋ながまる」さんの「焼とり丼」……串は一人一本ずつ山分けで 完食!!! 豚肉は柔らかいから年寄りのお袋も大丈夫。昨日も書いたけど、大将自作の「塩ダレ」も美味しかった。ラーメンだろうがフライ物だろうが塩より醤油の私ですが、これは飽きがこないかもしれない。わずかにレモンを感じたけど、私の舌がおかしいのか? こんど大将に聞いてみましょう。とりあえず味を感じられるからコロナではなさそうです。
 もう一つ、海苔が敷いてあるのも良いですね~ 欲を言えば海苔の下に、半分だけでいいから「おかか」散らしてくれるとありがたいです。醤油ダレも楽しみにしていますが、早く食べに行かないと売り切れちゃうかもしれませんね~
 お買い求めの方は電話で確認してくださいませ。
​『函館居酒屋ながまる・電話 03-6412-7674・定休日=火曜日』​


 花の写真だけ並べて終わりにしようと思ったのに、結局なんやかんや載せてしまいましたが、さてさて今日は何をしようかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.23 12:52:47
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: