2004年08月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
更に続きです。
例によって何処かから頂いております。
元のサイトへ、何かしらの攻撃が起こらない為、あえて伏せさせて頂いてます。



南京の街頭にて


昭和12(1937)年12月20日

南京住宅街にて撮影


「支那事変写真全集(中)」と朝日新聞昭和12年12月25日より

撮影者、朝日新聞林カメラマン

掲載書 解 説 文(キャプション)
支那事変写真全集(中)上海戦線 南京陥落後旬日(じゅんじつ)にして、早くも平和の曙光に恵まれた市中では、皇軍将士と共に玩具をもてあそんでたわむれる支那の子供達 ・・・(12月20日撮影)
朝日新聞12/25写真特集 玩具の戦車で子供達と遊ぶ兵隊さん(南京中山路にて)




南京の街頭にて


昭和12(1937)年12月20日

南京住宅街にて撮影


「支那事変写真全集(中)」と朝日新聞昭和12年12月25日より

撮影者、朝日新聞林カメラマン

掲載書 解 説 文(キャプション)
支那事変写真全集(中)上海戦線 ・・・無心にも戦場の跡に笑い興ずる幼童の姿に、春の歩みを聞くことが出来る(12月20日撮影)
朝日新聞12/25写真特集 戦火収まれば壊れた馬車も子供達の楽しい遊び場だ(南京住宅街にて)




南京城の昨今


昭和12(1937)年12月20日

南京住宅街にて撮影


「支那事変画報 第十一集(週刊朝日・アサヒグラフ臨時増刊)」と朝日新聞昭和12年12月30日より

撮影者、林カメラマン(朝日新聞)

昭和12(1937)年12月20日 林特派員撮影

掲載書 解 説 文(キャプション)
支那事変画報(朝日臨時増刊)  惨虐無道な支那兵に脅かされ、空と地に唸る砲弾に怯えていた避難民地区の支那良民は、日本軍入城と共にホッと蘇生の思い。
その上に食事は元より子供にはお菓子を恵まれて大喜びの嬉しい涙で唯々「謝々」を繰り返している。
朝日新聞、昭和12(1937)年12/30  サァ、おっぱいが足らなきゃミルクをお上り=ヒゲの隊長温情 この中国婦人の嬉しそうな顔はどうだろう。




南京野戦病院の支那兵


昭和12(1937)年12月20日撮影


「支那事変画報 第十一集(週刊朝日・アサヒグラフ臨時増刊)」より

林特派員撮影(朝日新聞記者)

日本兵によって看護される支那傷病兵

掲載書 解 説 文(キャプション)
支那事変画報(朝日臨時増刊)  暴虐無頼な抗日支那軍ながら傷けば、皇軍が敵をも隔てぬ同仁の慈悲に抱かれ、ここ南京外交部跡の野戦病院に我が衛生隊の手厚い看護を受けつつ、明け暮れ悔恨と感謝の涙に咽(むせ)んでいる支那傷病兵。(12月20日 林特派員撮影)




平和立ち帰る南京


昭和12(1937)年12月22日撮影


難民区内にて


撮影者 林特派員
朝日新聞カメラマン

日本兵が難民区内の避難民にお菓子を分配している様子





南京の難民区


昭和12(1937)年12月27日

南京難民区にて撮影


「支那事変画報 第十一集(週刊朝日・アサヒグラフ臨時増刊)」より

撮影者、影山カメラマン(朝日新聞)

南京の難民区内に非難している市民と子供達

掲載書 解 説 文(キャプション)
支那事変画報(朝日臨時増刊)  敵前上陸以来激戦また猛闘、快速また追撃、夜に日をついでの戦と進撃に、華やかな南京入りをした快速部隊の兵隊さん達、ひなたぼっこをしながら速製の支那語に、手まね、足まねを加えて支那良民や子供と話をする朗(ほが)らかな南京難民区の情景





本当に、南京では何人が虐殺されたんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月09日 01時45分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

清造

清造

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

九牛一毛@ Re:「日本軍はお墓好き」と「中国の子供達」をお送りします。(07/29) 残虐な日本兵であるなら、子供が、来るは…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
清造 @ ないっす。 何と! 消えてしまっていたのか・・・。 …
tama@ [南京陥落後に撮影された風景 おそらく、↓のサイトが(圧力で?)削除さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: