「ことば探し」

「ことば探し」

March 18, 2007
XML
カテゴリ: 人間というもの



その言葉の中には、
その人にしかわからない心の傷が
潜んでいると考えてみてください。



出典元 「終わらない愛を手に入れる」
著者名 大原 敬子


人には、言われたくない言葉がある。
わかっていても、言って欲しくない言葉がある。
それは、誰にもあると思う。

それは、その言葉の中に、
その人の深いところを刺激する何かが潜んでいるからだ。
その人でなければわからない痛みがあるのかもしれない。
それが深ければ深いほど、

誰にでも、そんな傷の一つや二つはある。
そして、言われたくない言葉も…

その傷や、痛みは、きっとその人にとって、
とても大切な何かなのだと思う。
自分は、言われても平気だから、
相手も平気だろう、ではないのだと思う。
人によって、傷も痛みも違うのだから。

人には、それぞれの傷や痛みがあるのだと思う。
それは、いたずらに刺激するのではなくて、
そっとしておいてあげるべきものだ、と私は思う。
いつか、その傷や痛みが癒えるまで…



「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■「ぼちぼち日記」↓
「こっ、こんな大福があったとは…!!」

ちょっと前から気になっていた、私にはミスマッチと思われるような、
大福…でも、売れているらしい。食べてみることにした…

星
「ふれあいの心理学」



「自己開示」つまり他人にどう自分を知らせるか、
日常生活の中で、自分の考え方、感情、あるいは過去について、
どの程度相手に話すべきか、そのくらいなら許されるのか、
いつ、どこで、話せばいいのか…
そんなプロセスや、方法などを多くの実験や研究結果、

心理学的観点から書いています。
この中で著者は
「親密な自己開示は、話し手が聞き手を信頼していて
 はじめて生じるものである。
 また、相互に開示することが深い人間関係を発展させる。
 そして時間をかけて徐々に深まって、
 強い絆で結ばれるようになる」



■リンクのお願い
★「ことば探し」本サイトをリンクして頂けませんでしょうか?

  リンク先アドレス→ http://www.kotobasagashi.net/
 ご連絡いただければ、本サイトの方にもリンクいたします。
 連絡先→ 「連絡はコチラから」
 (ただし、サイトの主旨があまりに違う時(風俗系、販売系、宗教系ほか)
  にはお断りしております)
★どうぞ、よろしくお願いいたします。

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」

■「ことば探し」HP↓
「http://www.kotobasagashi.net/」 落ち着くと言われます。見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2007 01:37:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: