「ことば探し」

「ことば探し」

March 19, 2023
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
《お知らせ》

■自分の目標を書き込むカード、
 アファメーションなどに幅広く使える
 「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




「心の弱さを受け入れると強くなる」の法則

人は怖いときには怯えて身構えるもので、
困ったときは助けを求め、悲しければ泣きます。
そういう生き物だということを受け入れると
開き直ることができて強さが芽生えます。(略)

「怒られると、こういう感情が芽生えやすいな」
「遅刻しそうになると、ビビるんだな」
と気づけるようになります。
要するに意識化できるのです。

それを意識できると人は、それに対して
対処しやすくなり、感情とのつき合い方も
うまくなれます。


出典元 「怒らない習慣力」
おすすめ度4
著者名 種市 勝覺


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

心の弱さを受け入れられないと、
自分の心は、無意識に弱いことを

強がってみたり、誰かに当たったりして
しまいがちだそうです。

また、人は何かあれば心が折れるもので、
そんなときは、無理して平静を装わず、
心の弱さを受け入れ、振り返る時間にあて、

難しければ心に留めておくだけでも、
立ち直りが早くなるそうです。

いろいろと自分には弱さもありますが、
その弱さを変に隠さず、素直に受け止め、
自然に生きていけたらいいなと思っています。

また、WBCでも活躍している
選手たちを応援していて、
「わあ~プレッシャーに強いな~
 チャンスに強いなあ~
 心が強いな~すごいなあ」
なんて感嘆しまくっておりますが、
選手たちは、強さを活かすだけでなく、
自分のいろいろな弱さも受け入れ、それを、
強さに変えていける力もあるだ思いました。





■今日のおすすめ本

タイトル: 「本当に強い人、強そうで弱い人」
著者 :川村 則行
出版社 :飛鳥新社
おすすめ度:5


国立精神・神経センターの
心身症研究所室長であり、
医学博士でもある著者が書いた、
「自分の弱さをちゃんと見つめて、受け入れて
 本当の強さを身につけよう」ということを
教えてくれる本。



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2023 02:28:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

歯の治療(その2) New! ヒロくん2010さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: