トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2015.02.16
XML
カテゴリ: テレビ・映画
2時間もので3夜に渡って放映されましたね。全部見ました。

祖父が「神風特攻隊員」として戦死し、その孫達が祖父の生きざまを知ろうとして、祖父の戦友を訪ねて歩く・・・というストーリー。
"戦争賛美"だという意見もありますが、私はそのように受け取りませんでしたね。

上官が、まだ20歳にも満たない若い10数人の操縦士達を招集し、
「特攻を希望するものは一歩前に出ろ」という。
殆ど全員が前に出る中、祖父だけが前に出ない。
祖父は「私は命が惜しい」と返答する。上官は、この非国民めが! と言わんばかりに祖父を殴る。
祖国に残した妻子の元に戻りたいがための祖父の返答。

そのような祖父が、なぜ特攻隊に志願して死んだのか、その理由を孫達が解き明かしていく。


軍の兵士の命に対する軽視では?
特攻隊員は、国のために大手を挙げて歓んで死んでいったのではない!

など、いろいろな意見が紹介されました。

神風特攻隊は正式には、神風特別攻撃隊(しんぷう とくべつ こうげきたい)と言われるらしい。
第1号は、フィリピンのマバラカット飛行場から飛び立ったとされ、敵国空母の滑走用甲板を破壊して、敵機が空母から飛び立つのを阻止するのが任務。ゼロ戦に爆弾を搭載し、甲板めがけて自爆する。ゼロ戦とカッコ良く聞こえるが、実は整備の行き届いていない不良機も多かったらしく、出撃直後にエンジン不調で不時着して、任務遂行できなかったケースも多くあったという。

特攻隊が飛び立った飛行場は日本国内にもある。有名なのは、私も行ったことがあるが、鹿児島の知覧。そして沖縄。記念館もあり、隊員が飛び立つ前夜に書いたとされる手紙もある。読むと涙することになる。

一言でいえば戦争が巻き起こした悲劇であるが、簡単に済ますこともできないであろう。二度とこのような悲劇を起こさない、あるいは巻き込まれないために、今後どのような生き方をしなければならないのか、考えさせられた番組でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.16 10:28:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: