トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2016.09.15
XML
カテゴリ: なんとかならぬか
溜まった水が「強アルカリ性」だと言って騒いでいますが、これは出来立てのコンクリート

コンクリートの性質は、強アルカリ性ですからね。

今、問題となっている「ベンゼン」は、少なくともアルカリ性ではないでしょうから。

ただ、混合液となっている可能性は否めませんが、早晩結果が出るでしょう。

いろいろな設備や建物の建設や維持管理をしてきた技術者の端くれとしての私から
"一言"言わせていただくなら、
あそこにあれだけの水があることのほうが、大問題です。


追記


水が入り込んでいるということは、水の道ができていることを意味していて、その周辺の地盤が緩んでいくことになります。
またコンクリートは年々劣化してクラック(ひび)が発生しますが、その隙間から水が浸透することによって鉄筋を腐らせて建物の強度が低下していきます。
地盤や建物の強度低下によって全体的には耐震性に影響します。水は建物に対して"百害あって一利なし"というところですかね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.15 15:41:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: