きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2011年09月28日
XML
テーマ: 温泉旅館(5002)
琵琶湖ホテル

琵琶湖ホテル さんのお湯は天然温泉。

源泉名:るり温泉
泉 質:単純温泉
泉 温:29.1℃(気温21.4℃)
pH値 : 7.93(29.3℃)
ラドン含有量:3.89×10-10 キュリーラドン/kg

適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進


旅の疲れを癒すには最高の効能である。


通常なら、入浴出来なくても、洗顔だけでも、大浴場に行くのだが、
当日は、修学旅行が来ているらしく、混雑予想時間と私が行こうとした時間と重なってしまったので、大浴場に行くのを見送った。

なので、部屋のバスルームで洗顔し、シャワーを浴びた。
朝の洗顔も部屋で行った。

るり温泉 」という可愛い名前の源泉は、私の好きな温泉の1つの単純温泉だし、大変興味をもった。
次に訪れる際には是非とも入浴したいものだ。



朝のチェックアウト時の対応も素晴らしかった。
一流のホテルとはこうなんだと感心して、ホテルをあとにした。


最後に、 琵琶湖ホテル さんへお礼の一言♪

部屋も眺めも食事もサービスも最高でした。
近いうちにまた訪れたいです。





この 近江路・仏女ブロガー旅紀行 は、 滋賀県観光交流局 さま主催&招待によるもの。
琵琶湖ホテル さまのご提供により宿泊料は招待。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月29日 23時59分27秒
[近江路・仏女ブロガー旅紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: