きょう聖(ねこミミ)

きょう聖(ねこミミ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

謀略の裏にいる者たち


「被害者の会」の正体


日顕、大豪邸の大ウソ


謀略集団・妙観講


山崎正友とオウム真理教


竜年光らの難癖、全面敗訴


山崎正友の政治家騙し


矢野絢也の疑惑・暗躍


ニセ法主・阿部日顕


「政教一致」って、なあに?


ガセネタ屋、乙骨正生


菅直人の悪辣発言など


日顕宗は大敗北


竹入義勝の学歴詐称


元祖デマ男・藤原弘達


宗教弾圧の政治家は滅亡


矢野穂積による情報操作


永田偽メール事件の先例


山崎正友一派の大ウソ


元祖デマ雑誌・月刊ペン


竹入義勝を糾弾する


信平醇浩・信子の狂言訴訟


矛盾だらけ日顕の血脈相承


盗聴報道裁判で妙観講敗訴


選挙といえば共産党のデマ


乙骨正生、6件目の敗訴


政教一体ってなあに?


思想・哲学・指導


人間のための宗教


忘れ得ぬ恩師の指導


創価の父・牧口先生の指導


7・3、創価の師弟の日


いじめた側が100%悪い


【小説】ガンダムAGE


ガンダムAGEの2話、3話を作り直す 上


ガンダムAGEの2話、3話を作り直す 下


ガンダムAGEの4話を作り直す


ガンダムAGEの5話、6話を作り直す 上


ガンダムAGEの5話、6話を作り直す 下


ガンダムAGEの7話、8話を作り直す 上


ガンダムAGEの7話、8話を作り直す 下


【小説】ウェア・ウルフ


【小説】ウェア・ウルフ その1


【小説】ウェア・ウルフ その2


【小説】ウェア・ウルフ その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム


【小説】ねこミミ☆ガンダム 1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第2話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第2話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第2話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その?


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第3話 その4


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第4話 その他


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第5話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第5話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第5話 その3


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第6話 その1


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第6話 その2


【小説】ねこミミ☆ガンダム 第6話 その3


2008年10月31日
XML
カテゴリ: デマちゃんぽん
2008年11月2日 9:22:42


「出版社系の週刊誌」 並みですな。

 ここまでくると 「情報元」 が知りたくなるな。 「知る権利」

 まぁ、むずかしいか。
「善意の情報提供者」 を守るのは大切だが、それが 「悪意の情報提供者」 まで守ることになると。

 食品の原材料などは(かろうじて)知ることができても、情報の源は知ることができない。
 それどころか 「知ろうとさえしない」 のは、さすがに危ういなw

 食品に毒が入っていれば糾弾できるが、情報に毒が入っていても糾弾はできない。
 多くのメディアも、他のメディアが伝えた間違った情報を糾弾することは、ほとんどない。
 それどころか、拡大再生産したりw

 そんな “情報” が国会の場でも飛び交うのだから、国政も迷走する訳だ。
 週刊誌で 公明党 議員OBの名誉を毀損した矢野絢也(=自分から訴えて敗訴)を国会招致する、しないなどと、この大変な時に某民主党は……。
 心中なら人を巻き込むなとw

 我々の得ている情報というものは、思いのほか 「自己責任」 に任されている。食品以上に。
 まぁ、国権に任せる訳にいかないし、自由には責任が伴うと。

 学会も散々、週刊誌には苦しめられたきた。
 庶民が賢く・強くなる以外にない。


共同通信に厳重抗議

太田代表らの発言で事実無根の記事
謝罪、撤回を要求


公明党 は29日、共同通信社が28日に配信した衆院解散をめぐる麻生太郎首相と 太田昭宏 代表らとのやりとりを報じた記事について、 公明党 の名誉を著しく傷つける事実無根の内容が記載」 されたとして、同社の石川聰社長に対し、上田勇党広報委員長名の文書で抗議した。

 問題の記事は、 「〈大型検証〉戦略不在、窮余の衆院選先送り」 との見出しで、太田代表や北側一雄幹事長が 「一体、誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ」 「このままでは福田と同じになってしまうぞ」 「麻生には戦略がない。先送りは最悪の判断だ」 などと発言したと報じ、全国に配信。配信を受けた各紙が 「誰のおかげで総理に」 などの見出しで記事を掲載した。

抗議文では、 「当方への取材をせず、事実に全く基づかない臆測を前提に 公明党 及び党代表等の名誉を著しく傷つけるもの」 と厳重抗議し、同社に対し、 「撤回及び謝罪を要求」 している。

自民も抗議

 自民党の大島理森国対委員長は29日、共同通信社が28日に配信した衆院解散をめぐる麻生太郎首相と 太田昭宏 公明党 代表らとのやりとりを報じた記事について 「該当する事実は認識されていない。間違いであることを認めた上で訂正と謝罪を求める」 として、同社に文書で抗議した。

 大島氏はこの後、記者団に 『怒号が飛び交った』 などの表現を用い、首相と 公明党 幹部の間に不信感が生じたかのような描写が書かれている。記事は内外に深刻な誤解を招きかねない」 と語った。

 また、首相も 「怒鳴り合ったり迫ったりという話は全く違う」 と記者団に述べた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月02日 09時23分56秒
[デマちゃんぽん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: