PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

July 6, 2011
XML
櫛田神社.jpg


前回の更新からまた気づくと月日がぁ~~~

7月に入り、仕事のピークがやってきたciao-chie.ですが、そろそろ落ちついてきましたので、これからまたブログ活動も頑張ろうと思っていますぽっ

さて、7月といえば博多では祇園大祭、「祇園山笠」として知られるお祭りが有名です 5月の博多どんたくと共に有名なお祭りですが、市内ではあちこちに大きな「飾り山笠」が飾られ、15日の「追い山」に向けて、毎日静かに盛り上がっています☆

先日仕事帰りに櫛田神社へ行ってきたのですが、ごらんのように夕方から献灯が灯され、お祭りムード




櫛田神社。.jpg


この時期、お参りに行くと、神主さんが参詣者一人ひとりに御幣を振ってお払いをしてくださいます 実はこの日は土曜日で、本当は教会で夕方のミサに与る時間だったのですが~、ついお祭りムードに吸い寄せられてしまい。。。お櫛田サマに祝福をいただくカタチになってしまいました~。この場を借りて懺悔~ぽっ






?.jpg



神社のお社の横にある広場には、追い山で櫛田入りした山笠が町へ駆け出す前に廻るという「清道」と呼ばれる旗が立てられています。7月15日の早朝、まずはこの清道を廻る時間を競い、町へ飛び出しておよそ5キロの道を駆け抜ける追い山は、博多が一番熱くなるお祭り。

旗の周りに、桟敷席が設けられていますが、このチケットはすでに完売しているそうですびっくり


昨日辺りから、仕事帰りに街を歩いていると、実際に追い山で走る「舁き山」という山笠が各町内でお披露目されていました。
いつもカメラを持ち歩いているciao-chie.、その辺は抜かりなく、しっかり写真に納めてきましたので、これから少しずつ紹介しますネ☆




奉納山笠.jpg


その前に、こちらの飾り山笠をご紹介☆

山笠には2種類あって、追い山で走る「舁き山」と、街を飾る「飾り山笠」があるのだそうです。飾り山笠はその名のとおり、町の各所に飾られるものなので、実際に走ったりしないのだそうですが、その分、高さも飾りも豪華絢爛

櫛田神社の境内にある飾り山笠は奉納山笠として神社に奉納されるもので、通常の飾り山笠は7月1日から15日までしか見ることができないのですが、ここの飾り山笠だけは来年、新しいものができるまで見ることができるんですって。




真田幸村.jpg


飾り山笠には、通常神社に向けた「オモテ」と、「見送り」と呼ばれる裏側の2つの面があります。 表側には勇壮な武者物が、そして見送り側には伝説や童話、アニメキャラクターなどが飾られるそうです。今年の奉納山笠、表側は「智将疾風関が原」。関が原の合戦をテーマにしたものですが、ひときわ目立っていたのはこの、真田幸村の人形。 今年の山笠にはこの時代の武者物がテーマになっているらしく、真田幸村はこのほか、博多駅前や天神などでも飾られていました。 それぞれの街ごとに違う人形師による飾りが見られるので、ほんとに面白いです♪





天岩戸.jpg


見送り、と呼ばれる裏側は、「天岩戸」。 梅雨空のこの時期にはピッタリなテーマですね。

他の商店街などではドラえもんとか、アニメキャラが多かった見送りの飾りですが、やっぱり神社だけに神話が題材なんですねウィンク





祇園饅頭.jpg


お参りを済ませて、参道を歩いているといつもは出ていない屋台が。

この時期、15日まで限定販売の「祇園饅頭」だそうです

ぽっ





祇園饅頭。.jpg


真夏のお祭りにふさわしい、涼しげなパッケージの祇園饅頭は、漉し餡を酒粕入りの生地でつつんだ酒饅頭。上品な甘さと、日本酒の爽やかな香りが口いっぱいに広がり、神社の境内で売っていたということもあって、とっても「ありがたい」味がしたのでありますウィンク


15日の追い山は、早朝4:59分に櫛田入り。ラッキーなことに仕事が休みなので、私もぜひ、見にいってみようと思っています♪ これから15日までしばらく、お祭りモードなブログになるかと思いますが、よろしくお願いします~~ウィンク










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2011 08:58:58 PM コメント(2) | コメントを書く
[HAKATA ~福岡暮らし☆~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: