I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2021/10/29
XML
カテゴリ: 太陽
前回

回路図の各部分の実際の画像と合わせた解説だ。

これから電力の買い取り価格が下がって、ソーラーパネル(PVモジュール、太陽電池)で発電した電力は自家消費の方向に向かっていくだろう。こちらの方が売るより儲かるからだ。

今の所不要になったパネルは引き取り先が少ないという問題もあるが、これから資源エネルギーの急速な減耗時代を迎えるにあたり、中古市場もそれなりに立ち上がっていくと思われる。

ところが、通常の売電に使われるソーラーパネルは直列に接続する関係上、同じメーカーの同じ型番でないと上手くいかない。
しかし、シャントレギュレーター型は並列接続するために同じ型番である必要はない。
日が落ちてきたら、出力電圧がバッテリー電圧より低くなるものからカットオフしていくので、全く問題ない。これは大きなメリットだ。

このことは中古市場で入手できるPVモジュールの選択範囲が広がることを意味する。

中長期的にはシャントレギュレーター型の充電コントローラーは今後のバッテリーを使用する独立型ソーラー発電システムの主流になっていくだろう。



これがシャントレギュレーターのアンプ部で差動1段回路と非常に単純だ。これでも64個の並列接続されたパワーMOS FETの大きな入力容量をドライブできる。それは気象変化の周波数は音楽信号と違い非常に低いからだ。





差動アンプの2つのコレクターの負荷抵抗の電圧を常時観測している。向かって右の電圧計がMOS FETのVgsを見ていることなる。これが小さいとシャント電流は少ないということを表す。
2つの電圧計は2つのコレクター抵抗の両端の電圧なので、お互いにシーソーの様に動くので正常動作しているかどうか、一目で判る。



この向かって左がシャント電流を消費するMOS FETで、 4個で1組にしている。放熱に取り付けられる数が4つだったというだけの話だ。これが16組、MOS FET は合計64個だ。

真ん中は12V100Ahバッテリーを2直列にし24Vのバッテリーで、DC/ACインバーターも24VDC/100VACを選択している。

向かって右はソーラーパネル、ブレーカー、直列制御用のリレー、逆流防止用ダイオード部分だ。














これがON/OFFによるシリーズレギュレーター部分で、ウインドウコンパレーターで制御電流範囲を設定し、その出力でジョンソンカウンターを2つ使いぐるぐる回し、その出力をRSラッチで受けリレーをON/OFFする。ランダムに切り替えるのでロシアンルーレット制御と呼んでいる。

今後の展開だが、今の所タイマーでシステムの日中ON、夜OFFを繰り返しているだけだが、負荷つまり電化製品は手動でソーラーと電力会社を切り替えている。これを自動化しようと思う。負荷電流つまり出て行く電流が発電電流つまり入ってくる電流を上回ると自動的に電力会社に切り替えるシステムだ。パワー半導体リレーは入手してある。
後はバッテリー容量がどの程度減ったら切り替えるとか、センサー電圧をどこから得るかの検討だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/11 11:05:26 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

NATOがポーランド、… New! Condor3333さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

今も身近に居る ヴ… New! 柳居子さん

痛みは回復のプロセ… tt555さん

脱衣所に付けたエア… toyotaka117117さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


Calendar

Comments

kear1 @ Re:今日も野戦病院シリーズ16.0(06/12) 汚れた歯をUPするのはやめるべき。閲覧注…
mabo400 @ Re[1]:今日の充填治療63(隣接面CRの作り方)(06/08) 萩嵜康雄さんへ 是非やってみてください…
萩嵜康雄@ Re:今日の充填治療63(隣接面CRの作り方)(06/08) 驚き!フロスが通るのがすごい。
mabo400@ Re[5]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22) 感謝しますさんへ 数十μ以内の嫌気性菌が…
感謝します@ Re[4]:今日の充填治療38(上級編:隣接面下インレー2次カリエス)(06/22) mabo400さんへ ありがとうございます。 銀…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: