Calendar
Comments
Free Space
「夜の大垣」 (水門川編【4】)
ご無沙汰
ちょっと間があいてしまったが、みんな元気にしているか
「夏バテ」 なんてのは、まだまだだよな
で、今日は、涼しくなるような、大垣城の外堀でもあった、
夜の「水門川」
を紹介するぜ
水門川は、市内中心部を流れ、 「水都大垣」の象徴
とも言える
ひとつの 大垣
の顔
なんだな
その中でも、今日は、 八幡神社周辺の水門川 を紹介していくぜ
はじめは、 龍の口橋 からの水門川だぜ
大垣駅通り (中心部) に向けての写真だぜ
次は、 東
に向けての写真だ
う~ん、センターの 月 がいい感じじゃないか
吠えたくなるぜ ワォー!!
おっと! 水門川の脇にある 町屋風の建物
はなにかな
これは、 公衆用トイレ なんだな
まちなかの回遊性を図るための事業のひとつとして、
これまであった公衆用トイレを 景観に配慮した
町屋風のトイレ
に
改修したんだな
城下町らしく、町屋風にするなんて、 粋 だよなぁ
まぁ、公衆用トイレがきれいなのは、
その街の観光に対する力の入れぐあいがよく分かるような気がするぜ
で、水門川、トイレが入った写真を見せるぜ
なんか緑に見えるトイレがいい感じじゃないか
ここから、全国的にも珍しい、 「たらい舟」 の運航が行われているんだぜ
乗船場 だぜ
たらい舟は、 新潟県の佐渡 とこの 大垣市 だけなんだぜ
大垣城 に伝わる逸話 「おあん物語」 から 「たらい舟」 ができたんだぜ
今では 大垣の名物 って感じがするよな
春 と 秋 の2回、期間限定で運航されるそうだから 、 要チェック だぜ
次に、水門川の対岸にあるのは、大垣城の七口門の一つ、
辰の口門跡 だぜ
この水門川沿いには、 清水口門 、 竹橋口門 があるんだぜ
しかし、水門川をうまくお堀として使っていると思うよな
水源 は、 自噴水 だしな。やっぱ 、 「水の都大垣」 だよな
また、この水門川、 1級河川 だっていうじゃないか
すごいよな
今日は、 夜の水門川 を紹介したけど、みんな、楽しんでもらえたかな
水門川エリアは広いので、また、紹介するぜ
「う~ん、いい感じだよな」 って言ってもらえるようにな
では、今回の夜の大垣を終わるぜ
みんな、楽しみに待っててよな
じゃ よろしく
昨夜の大垣城! ランタン大垣城! 2024.10.21
夜の大垣 散りゆく桜を眺めて! 2022.04.08
夜の大垣 大垣城 2021.01.26