大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2016.07.29
XML
カテゴリ: イベント告知


岐阜県最大 2 尺玉が見もの

~「第 60 回記念大垣花火大会」 7 30 日(土)に開催


 今日は、昨日までのどんよりした曇り空から一転して

朝から晴天で、とっても暑いです 本格的な夏’ って感じです

‘夏’ といえば・・・夜空に大輪の花が咲く ‘花火’ 夏の風物詩 花火の季節がやってきました

「ヒュルヒュルヒュルー ドッカーン」と迫力ある花火を見ると、 「よっ 玉屋~」 なんて、

思わず言っちゃうよね

  で、今日は、そんな花火大会開催のお知らせ

  今週末 30日の土曜日 、市内東町の揖斐川河畔で、

水都まつり協賛 「大垣花火大会」

2 大垣花火大会チラシ (342x360).jpg

 この花火大会は、岐阜新聞さんが主体となって行われており、 今年は記念すべき

60 回目 を迎えました

 昨日、 多摩市のたからちゃん’ から 「‘還暦大会’で楽しみですよね」って

ブログにコメントをもらいましたが、 ホント楽しみなところです


 打ち上げ総数‘約 3,000 発’で、 岐阜県内最大級の 2 尺玉 をはじめ、

1 尺玉の 10 連発打ち上げ、音楽をバックに次々と打ち上げられる ミュージック花火 など、

大迫力の音と光の大競演が楽しめる内容と なっており、

まさに ‘西美濃最大の花火大会 なんでーす


 特に今年は 第 60 回記念大会ということで、特別花火の

150 メートルの ‘ナイアガラの滝’ が登場しますよ

 ちなみに、昨年の花火はこんな感じでしたよ

1写真 2尺玉 (2)(400x300).jpg 8写真 ソフトピア3 (400x300).jpg

 ‘城下町大垣のシンボル 大垣 ’、‘情報産業集積地 ソフトピアジャパン ’の バックに

とってもいい感じだよね

 で、肝心な、大垣花火大会の日程は、つぎのとおり

と き   平成28年7月30日(土) 19:30~20:30 ※小雨決行

ところ   揖斐川河畔(市内東町)

  主 催  岐阜新聞 ぎふチャン

  後 援  大垣市、大垣観光協会

  問合せ先 岐阜新聞・岐阜放送西濃支社(電話 0584-81-3330


※電話番号はお間違えのないようにお願いします。

※花火大会の会場周辺は、駐車場がないので 公共交通機関 などを ご利用いただき、

  お越しくださいませ。

また、 交通規制 も行われますのでご注意ください

※花火会場でのドローン、小型無人機、ラジコンヘリ等の使用は、

会場内の安全確保のため禁止となっています。

交通規制図 (360x254).jpg

 

  詳しくは、ホームページをご覧ください

http://www.gifu-np.co.jp/jigyo/hanabi16/2016hanabi04.shtml

 昨年から、堤防の改修で、階段護岸を活用した ‘観覧スペース’ があるので、

ちょっとしたレジャーシートを持参して、間近でド迫力の花火が 楽しめちゃいますよ

 

  では、花火大会当日は、揖斐川河畔の会場で待ってまーす

kigurumi.jpgおあむちゃん 手を頬に (300x450).jpg

 楽しい週末を じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.29 17:02:04コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: