大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2018.05.31
XML
カテゴリ: お知らせ
​​
中小企業を元気に 行列ができる相談所が7月4日に開設
Gaki-Biz開設記念の地域経済シンポジウム 参加者募集中

   今日も、はっきりしない天気
   これから、ジメジメとした蒸し暑い日が続くかと思うと、ねぇ~
   すっきりとした天気が恋しいところです。

   では、本日のブログです
​   今日は、‘ 中小企業を元気にする相談所の開設 ’と、 ​どんな手法で元気にするか
  ​地域経済シンポジウム開催​
’の
耳寄り情報

​   まずは、 ​​ ​相談所の開設​ ​​ から・・・​
​   全国に広がる ​「 ​○○ビズ​​​ 」と呼ばれる中小企業の支援拠点のひとつとして、​
​   ​​大垣ビジネスサポートセンター​​ (Gaki-Biz ガキビズ)が 7月4日(水) オープン します

​   場所は、 ​大垣市情報工房2階​ に相談所を構え、​
​  相談者の強みを生かした、‘ ​売り上げアップ​ の具体的なアイデアを提案し、​
​  相談者の やる気に火をつける んですよ

   このビズのモデルとなっているのは、富士市産業支援センター(エフビズ)。
   行列ができる相談所として全国から注目を集めており、
​​​  センター長の小出 宗昭 氏が築き上げたスタイル‘ 結果にこだわったビジネス サポート ’を
  大垣地域でもスタートしまーす​​

​   また、相談料は、‘ 無料 ’なので、‘ ​​ これは 利用しないと ’と​ 思っちゃいますよね。
​   で、相談を受けるのは、 ガキビズセンター長 となる正田 嗣文 氏。​

   現在、エフビズで小出 宗昭 氏の指導の下、大変厳しい研修を受けており、
  7月4日のオープンに向けて頑張っているところなんですよ
​   で、肝心な相談については、 事前予約制 となっており、
​  6月 16 日( )から ​​ 予約スタート ​​ します
   なぜこの日からと思われるでしょうが、
  実は、この日に 中小企業、個人事業者の方々を対象にした
​  ‘ ガキビズ開設記念  ​地域経済シンポジウム​ ’を開催するからなんですよ

​   シンポジウムでは、 記念講演 として、​
  富士市産業支援センター(エフビズ)の小出センター長をお迎えして、
​​​  「 おカネをかけずにビジネスの流れを変えるには 」をテーマに貴重な講演を、
パネルディスカッション として、​​​

​  「 ​地域活性化の切り札 ガキビズの役割​​ 」をテーマに、​
  富士市産業支援センター(エフビズ)の小出センター長、
  岡崎ビジネスサポートセンターの秋元センター長、
​  そしてガキビズの正田センター長の3人による パネルトーク を行います。​
   ぜひこの機会にということで、
​​  現在、シンポジウムの 参加者 募集中 ですから・・・。 ぜひ​​

   開催、募集内容は、次のとおりです
​​    開催日   平成30年6月 16 日( )14:30~16:30 開場14:00​​
    ところ  大垣市情報工房5階スインクホール
​​         ※ 入場無料 事前申込み が必要)​​
    対象者  中小企業経営者、個人事業者等
    主 催  大垣地域経済戦略推進協議会 
    後 援  大垣市、大垣商工会議所
 
参加者募集
     受 付 募集中(※定員になり次第受付終了)
     定 員 200人
     申込み 市役所、商工会議所等で配布の参加申込書にご記入いただき、
         FAX、メールで申込み
     申込み先(問合せ先)
      大垣地域経済戦略推進協議会事務局(大垣商工会議所内)
      TEL・FAX 0584-78-3988 
        E-mail  gaki-biz@mb.ginet.or.jp​​

    詳しくは、ホームページをご覧ください。
     ​ http://www.nisimino.com/keizaisenryaku/
     ​ http://www.gaki-biz.net/
     
   ぜひ地域経済シンポジウムにご参加ください
   ご応募 お待ちしておりまーす
   では

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.31 12:27:36
コメント(0) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: