大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2019.11.13
XML
カテゴリ: お知らせ
​​
~ もうお済みお出かけは大垣
締め切り間近  大垣を目指したスタンプラリー


   連日の暑さでと、なんて言っていたのがウソのように、
  ホント過ごしやすい季節になってきましたよね
   紅葉もいい感じで、お出かけにぴったり
​   で、今日は、 締め切り間近 で​ 広範囲でちょっと ​遠距離版 スタンプラリー​
  お届けしちゃうよ

   まず、はじめは・・・、
​    おくのほそ道の風景地 スタンプラリー​

​​    国名勝 に指定された 25か所 の風景地を巡り、 その周辺施設に設置されたスタンプを集め、
​  奥の細道むすびの地の‘ 大垣 ’を目指す、スタンプラリー​
​​   今年は、 奥の細道紀行 から 330年 の記念の年​​
   33のゆかりの都市と連携し、奥の細道ブームを再び湧き起こすため、
  各種記念事業を行っており、その中心事業がこのスタンプラリー
   約5か月、2,400㎞の旅に出かけてみますか
   開催のおもな内容は、つぎのとおり
​​​​   開催期間  締め切り間近 好評開催中  令和元年11月 24 日( )まで​​​​
   参加特典として・・・
​    参加賞   5か所以上の名勝地を巡った方に粗品( 手ぬぐい )をプレゼント​
​    踏破賞   全ての名勝地を巡った方に大垣市 特産品 1,000円相当をプレゼント​
​    ダブルチャンス賞  5か所以上の名勝地を巡り、応募した方に 抽選 で​ 30名様に
                                          関係市町の特産品3,000円相当をプレゼント

​​   応募、 引換場所 は、 奥の細道むすびの地記念館 (午前9時~午後5時)​​
    お問合せは・・・
    大垣観光協会 (TEL 0584-77-1535)
    詳しくは、ホームページをみてね
             ​ http://www.ogakikanko.jp/event/meisyo_stamprally/

​   今年は、 奥の細道330年 ということで、​
​​   33のゆかりの都市 と連携した スマホスタンプラリー もあるので​​
こちらもぜひ
   詳しくは、芭蕉.COMまで http://www.basyo.com/

   芭蕉さん気分で、一句詠みながら、出かけませんか

   つぎは・・・、
​    中山道ぎふ17宿踏破 スタンプラリー

​   主要5街道のひとつ、岐阜県内の‘ 中山道 ’を観光しながら、
  ​
スタンプを集めるスタンプラリー
​​   関ケ原の ​今須宿 から 中津川​ の馬籠宿までの 17宿 をめぐりますが、​​
​  大垣では、江戸日本橋から数えて57番目の‘ 赤坂宿 ’があり、​
  嫁入り普請の建物が今も存在する宿場町。
​​​    お茶屋屋敷跡 赤坂道標、赤坂港 など、など観るポイントはいっぱい​​​
   17宿のスタンプを全部集めて、ステキな賞品をもらっちゃおう
   開催の主な内容は、つぎのとおり
​​​    開催期間   開催中   令和2年2月 29 日( )まで​​​
    参加特典
     完全踏破コース  17宿のすべて 特賞2名 10,000円相当の 飛騨牛
​                      2,000円相当の 特産品  30名​
​     ハーフ踏破コース 9宿以上       1,000円相当の 特産品  50名​
​     気軽にチャレンジコース 3宿以上   500円相当の 特産品  70名​
    詳しくは、ホームページをご覧ください
                http://nakasendo.asia/

   今日は、これまで。
   広範囲でちょっと遠距離な2つのスタンプラリーをお届けしました。
   これから益々秋が深まってくると、紅葉とセットでのお城や国名勝、
  ご当地の美味しい食べ物と さらに楽しめちゃうスタンプラリー
  ぜひ参加してみてくださいね
   どんどんスタンプ押しちゃいましょう
   では錦秋の大垣で待ってまーす

    じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.13 12:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: