大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2020.08.21
XML
カテゴリ: 特産品
​~ 水まんじゅう発祥の地 大垣 ~ ​​
   連日、暑いですね
   地域によっては、危険な暑さになったところもあったようで、
​​    ‘ ホント残暑 厳しいですよね ’​​
   今日は、暑~い、残暑厳しい日にぴったりの
​  口当たりのよい、涼しいお菓子 水まんじゅう ’のリポート

   この時期になると、食べたくなっちゃうんですよねぇ~

​​   独特の つるり ぷるん とした食感と涼感​​

​   大垣ならではの 水まんじゅう

​    百聞は一見に如かず

   水都大垣ならではの夏の風情ある光景に
​​    大垣駅通り にある‘ 水まんじゅう ’を販売する和菓子店は、次のとおり​​
   各お店のホームページをご覧くださいませ
    餅惣(郭町)  http://mochisou.com/


   駅通り金蝶堂(高屋町) 
https://ekitorikinchodo.hp.gogo.jp/pc/


   金蝶園総本家(高屋町)  http://www.kinchouen.co.jp/



 金蝶園総本家(郭町) http://www.kinchoen-sohonke.co.jp/


  どのお店の水まんじゅうも 個性的で大変おいしいです

  大垣駅通り以外にも、和菓子店はいっぱいありますから、
 市内どこのお店でも 味わってみてください
​​   ‘ 水まんじゅう ’は、水の都大垣が誇る‘ 大垣の銘菓 ’ですから・・・​​
  ぜひぜひ ​ご賞味あれ​

    美味しい水まんじゅうを
  では じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.21 12:31:59コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: