大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2021.12.02
XML
カテゴリ: その他のリポート
​​~ ぎふ西美濃のシンボル伊吹山がうっすら雪化粧 ~​​
​   
   寒い寒い  これは 伊吹山 に雪かなぁ~と思ったら

  やっぱり雪 初雪でした という今日はリポートを
   11月26日(金)のことでした。
   あー寒くなったなぁ~もう師走だから急に寒くなったよねぇ~って
  言っていたら・・・、
​    27 日(土)の朝びっくり

​   これは 伊吹山 、雪降ってるわぁ~ って感じで​、
終日、寒かったんですよね。
​   この日は、 城下町大垣イルミネーション の点灯式でしたが、​

  風がとっても冷たくて寒かったんですよ
​   で、翌日 28 日の朝

​   うっすら 雪化粧 の伊吹山でした。​
   本格的な冬の到来です
   で、この伊吹山は、シンボル的な存在で、地域の各学校の校歌にも登場するなど、
  広く親しまれているんですよ

​   ‘ 伊吹おろし ’は有名なところで、午前中は風がなかったのに、​
  午後から急にビュービュー と冷たい風が吹くことなんだけど、
  ホント冷たくて超寒いんですよねぇ
​​​   でもこの‘ 伊吹おろし ’を活用して、 切干大根 干し柿 などの​​​
  農産物の加工品が作られているので、地域の特色でもあるんですよね
​   これからさらに‘ 厳しい伊吹おろし ’の日がやってくるので、​
  体調管理はしっかりしていきたいところです
   今日は、これまで。
​   ぎふ西美濃のシンボル‘ 伊吹山に初雪 ’をお届けしました。​
   では

    じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.02 12:00:08
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: