大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2021.12.29
XML
カテゴリ: その他のリポート
​​

~  2021 大垣版 大ニュース! ~

大垣ブログを振り返って

 今年も いよいよ 残すところあとわずかに
2021 年は、どんな年でしたか
 新型コロナウイルスの感染対策で、 ​​​一年中 マスク着用 手指消毒 三密回避 でしたし、
多くの方が期待し、待っていましたワクチン接種と
​もうすっかり ‘ウィズコロナ’ といった感じの 1 年でした。
早く終息することを多くの方が願っておられると思いますが、
そうした中、一年越しでしたが、夏に東京オリンピック・パラリンピックが ​開催され、
日本選手の ‘金メダルラッシュ’ に勇気と希望を 選手からもらった感じも、ありましたよね
しかし今年も ‘あっという間の 1 ’でした
(毎年、言っちゃってるかも知れませんがね)
で、今年も 2021 年の大垣ブログを振り返って、
​‘大垣版 大ニュース をお届けしちゃいまーす
​​​

 はじめは・・・
やっぱり衝撃的だった、これかなぁ~
​‘城下町大垣のシンボル  大垣城が赤く  厳重警戒’
 大垣市非常事態宣言「市民の生命(いのち)を守る」宣言」で、
大垣城がこれまでにない ‘真っ赤’ なライトアップに


8 20 日に市独自の宣言で、大垣城が真っ赤になったことは、
ホント衝撃的で、印象的でした
当初、 9 12 日までとして始まりましたが、
感染拡大が収まらず、 9 30 日まで赤色ライトアップが続けられました。
ホント警戒しないとという感じでした。

​ つぎは・・・
昨年同様、大きなお祭りやイベントが中止される中、
感染対策をしつつ、開催内容を見直しての各種イベントを実施
​市場の ‘ハッピーマルシェ’ や、
​​奥の細道むすびの地記念館の ‘おおがき芭蕉楽市’ きもの園遊会
​大垣駅通りの ‘ぷちハツラツ市’ と! 内容を変えて、実施されました。
特に印象的だったのが、新たなイベントとして、
​​​
‘水の感謝祭’ 8 7 日( )の一日限りとして開催されました


​​
​​
 経済を回して活性化させることも重要なことから、
感染予防対策と経済対策の両方を、ブレーキとアクセルに例えて、
うまく踏み分けながら・・・、事業展開されたかなぁ~。と
「ウィズコロナ」、「アフターコロナ」ですよ・・・ね
大きくは、この二つ、ブログでは 2 大ニュースといったところでしょうか  

​​ ブログ以外では、 4 月に、 ‘石田大垣市長が誕生’ し、 「選ばれるまち大垣」 や、
「飛び出す市役所」 事業の推進、実現に向けて、取り組みが進められました。​ ​​

 1 年間ホント ​‘コロナ’ ‘コロナ’​ で大変な年でしたね。
 来年こそは 良いニュース、楽しいニュースでいっぱいになることを 期待して
 今日のブログを終わりまーす

 では


 じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.29 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: