大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2022.01.31
XML
カテゴリ: その他のリポート
​​ ​​ 「鬼はーそと 福はーうち ​​
​   明日から2月 もうすぐ‘ 節分 ’ですよねぇ~
​​   あちらこちらで、「 鬼はーそと 福はーうち 」って、​​
​  子どもたちの元気な‘ ​豆まき​ ’の声が聞こえてくるかなぁ~・・・

​   節分行事としては、やっぱり 恵方巻き ’ですよねぇ~。​
​   今年の恵方は 北北西 」だとか
   最近では、いろいろな恵方巻きが登場してきて、
  選ぶ側も楽しみのひとつになってきていますよね。
   またご自宅での家族団らん恵方巻きは、とっても楽しいですよねぇ~
   北北西へ向いて、無言でひたすら恵方巻きって、
 
   それから、大垣の節分と言えば・・・、
​​​    野口町 宝光院 で行われる「 宝光院はだか祭 」が有名ですよね。​​​

   下帯姿の男たちが勇壮にもみあうお祭りで、
​  宝光院前の冷たーい杭瀬川に入っての「 みそぎ川渡り 」や​
  心男を中心に境内でもみ合うところが超見どころなんですが、
​  残念なことに、今年も、中止 のようなんですよ。​
​​​    節分行事 行われ ますが、はだか男の 関連行事 は、 中止 だそうです。​​​
   ホント残念です2年連続の中止ですからねぇ~
   1日も早い新型コロナウイルスの終息を願うばかりです。
   参拝は出来るとのことですから、密を避けてのお出かけでしょうか

   今日は、これまで。
​   節分を前に、 宝光院はだか祭 の情報をお届けしました。​
   では

         じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.31 15:51:06コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: