大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2022.02.24
XML
カテゴリ: お知らせ
​​
STAY HOMEで軽く運動
~ 保健センターからの健康情報 発信VOL.6 ~
​  
   ‘ すっかりお久しぶり ’となってしまいました、​
  保健センターからの健康情報ですが、ホントお久しぶりでございます。
   前回は、徐々に秋色の9月の末の発信でした。
   今回は、少しずつ春に向かって歩み始めましたこの頃、
​  まだまだ寒く、体を動かすにも‘ ちょっとねぇ~ って感じで、​
​  また、現在、 まん延防止等重点措置期間中 ということで、​
  ホント運動不足気味なんじゃーないですか

   ということで、本日はすっかり恒例となりました、
​   STAY HOMEで軽く運動  保健センターからのお知らせ
​    ​VOL.6 R4.2月配信​ でございますー

       厳しい寒さということもあって、運動する機会が減ることによって、
  肩こりや腰痛などの不調を招いていませんか
   運動不足になると、睡眠の質の低下が起こり、ストレスの増加など、
  心身にも影響を及ぼしてしまうこともあるんですよ
   1日10分でいいので、体を動かす機会を増やしてみると、
  少しずつですが、体も変わってきますよ
​   生活の合い間に、まずは 10分間 です
​   で、今回は 腹筋 しぼり運動 」で体を動かしてみましょうか

   では はじめるよ
​​​    ​①​ 両手を あげ 、両足を肩幅に 広げて 準備OK​​​
         
​       何か背中が ピーン としますねぇ~。​
  次に
​​    ​②​ 体を前後に倒さないようにしながら、右ひじを 下げて ​​
​    右膝を右ひじにつけるように 引き付けて 、​
​    右に体を 傾け まーす
         
     うわぁ~腰が・・・
  次に
​​    ​③​ 同じように、 反対側 も・・・。​​
         
      あれれ・・・、腹筋が・・・
​   この動きを、 右、左と10回ずつ 繰り返しまーす
   ふらつく方は、無理をしないで、できる範囲で 行いましょう
   右、左、右、左とリズムよくできると

    いいですね
​    決して 無理をしないでくださいね
   やってみると、何かスッキリしますよ背中も腰も、腹筋も
   (腹筋は、しぼられた感じがしますけどね
​   ‘ 第6波 ’真っ最中で、なかなか収束、先が見通せないコロナのオミクロン株
   まん延防止等重点措置の期間が3月6日まで延長されたことにより、
   運動不足になりがちです しょんぼり
   感染防止対策は、もちろんですが、今一度、外出等をグッと辛抱して、
   この、お家(STAY HOME)で軽く運動 試してみてくださいね
   今日は、これまで。
   保健センターから健康情報 Vol.6 でした
   次回をお楽しみに
   では

      じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.24 12:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: